• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナリクラの"2代目ナリクラ" [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:2012年6月2日

テール裏 清掃(外し方手順付き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回テールを外したときに、あまりの汚さに驚愕したので、
今日は外して清掃してみました。



まずはトランクを開け、写真のクリップを

「|」から

「-」にします。

4本クリップがあるので、全て「-」にします。
2
すると、写真の位置のカバーがずらせば外れます。

さらに、トランクとボディをつないでる内張りをクリップもろとも外します。

このとき、クリップが劣化していると破損する可能性があるので、ご注意を(汗)
3
更に、テールランプの上のカバーを外します。(左右)

カバーを外すと、ネジが2つ隠れてますので、ドライバーで外します。

…このネジ、無くさないように注意してください。
でないと、テールが固定できなくなりますんで(´・ω・`)
4
さて、ここでようやくテールを外します。
写真は右テール。
(左テールも向きが違うだけで簡単です)

一度テールのナンバー側の部分を手前に引っ張ると「ガコッ」と外れ、

次に外れかけたテールを右側に引っ張ります。
すると、テールが差し込み穴から外れ、コードを引っこ抜けば簡単に外れます。

コードの外し方は、まずテールレンズにつながってる電球を一個ずつ回して外し、
テールを束ねてるプラスチックの部分のネジ(名称知らん)を外せば、
取れます。多分、見れば何となく分かるかと^^;

※外す際に、力を入れすぎないように。
ここのクリップこそ、弱くなっているので簡単にベキッッと折れます!!
5
続いてナンバーポケットも外します。

良く見えなかったんですが、どうやらポケット上にあるプラスチックの差込口2つで止まってるようでした。
(俺が外した際にボキッ何か折っちゃったようだけど、何処がイッたのか分からず)

ここも、バックランプに繋がる電球を回したり、
ナンバー等に繋がるネジを外して、ポケットを取ります。

僕はナンバーポケット外さずにやったら、バンパー傷付けました…(泣)
6
うわぁ、きったねえ!

水垢や埃、…まさかとは思うんですが、ごく小さな錆っぽいものまで出て、
ごらんのありさまです(´・ω・`)ショボーン

とりあえず、コイツをハンネリワックスでひたすら磨きます…。

磨く際には、突き出してる金具やバンパーで手を切らないように気を付けましょう。
7
また作業に没頭して写真撮り忘れた…(泣)

一応、ウェスを境に左側が磨いた部分、
右側が磨いてない部分です。

多少、水垢は落ちたかな?

ただ、下の部分はバンパーを外さないと磨くのは無理そうです。
8
あとは、今までと逆の手順で戻していけば、作業は終わりです。
お疲れ様でした。

この作業に一時間を要しました。
ネジや留め具を壊すまいと、取り外しに慎重になります(苦笑)


しかしまあ、
綺麗に見える車でも、裏を外せばこんなに汚いんだな~ってのを痛感しました。

こういうのって、放っておくと錆そうで怖いです。
だからこそ、たまにはこうやって普段洗わない場所もやって上げた方がいいでしょうね。

今回、(というかこれしかないんで)ベースで外したのは13クラウンでしたが、
同じ年代の車(81マークⅡや10セルシオとか)、
あるいは12クラウンとか、14マジェスタなんかも同じ様な手順で外せるのではないかと推測できます。

参考になれば、幸いです^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

スピードメーター動かんくなった

難易度:

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月4日 1:48
これ初めて外した時、ホント壊れたと思う位、あの【プラスチックの差込口2つ】がバキッて折れますよね~。ってか、あれ折っておいた方が次回から外すの楽ですし、あの爪が折れても固定には何の問題も無いような^^気がします(笑)

しかし、テール外す時、あのグレーのカバー外した方がやりやすかったりしますか~?僕は知らずあの部分を外した事無いんです(汗)

そしてテールの裏の錆びは気を付けないと怖いですよね~!ホント小さな錆び達が。。。
コメントへの返答
2012年6月5日 19:51
返事が遅くなりすみません。

この差込口ばかりは、雨とかに触れちゃうんで劣化しちゃうのは仕方なさそうですよね。
仰るとおり、折れても差し支えは無(ry

グレーのカバーは…



…今考えたら外さなくても良かったかも知れないですね^^;
しまった~(笑)

プロフィール

「@ヴィラなべおさん
昨日はありがとうございましたm(__)m
スーパー久しぶりでしたね^ ^」
何シテル?   06/01 09:20
Welcome!! ナリクラと申します。 トヨタラッシュと言う、SUVに乗っています。 たまにハイドラ活動をしています。 一番好みのジャンルは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トミカ NO.94 トヨタ C-HR 初回特別仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 10:13:36
クラウンのいいネ&伊東旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 20:36:41
ニューイヤーミーティング2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 20:43:40

愛車一覧

トヨタ ラッシュ ナリラッシュ (トヨタ ラッシュ)
2021年9月28日 諸事情により、 私が乗ることになりました。 歴代の愛車達から培 ...
トヨタ カローラフィールダー カローラ (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月22日納車♪(´ε` ) 車中泊したかったのと、 30歳になった自分への ...
日産 エキスパート エキスパ (日産 エキスパート)
会社の足グルマ。 会社のクルマの中では程度が良い方^ ^ 2016年3月、退職により ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
会社にあるボッロイダンプ。 角目四灯の前期型で、社長曰く平成5年くらいに導入したとか。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation