• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プー太郎侍の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2015年1月10日

スライドドア異音対策完全版【D調整】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずは、今年初めてなので、福袋を要求(笑)
もう無いかと思いましたがまだ、ありました。ヤレヤレ

前回、スライドドアのゴム部を脱脂して、直ったと書きましたが、
直ったのは、2日間だけでした(苦笑
3日経つと、また調子よくキーキー音が出てきました。
2
早速、本題へ
まず、Dの営業が、「何台かクレームはありますが
こんな、大きい音は、初めてです」と褒められました(爆)

画像は、メーカーから、出ている対策シールらしいです。
内側から両ドア共に貼ってもらいました。
3
次に、これは後ろ側のヒンジ?ですかね?
これを、後ろに下げてもらいました。
これを、下げることにより、スライドドアが、
しっかり閉まります。
注)ヒンジの定位置よりドアが前に出たことにより、ドアが閉まった時  にしっかりドア自体が押さえれるということです。
4
理由は、忘れましたが、この金具を若干下げたと言ってました。

この3つの対策で、完全に音はなくなりました。
これで、しばらく様子をみます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検完了

難易度: ★★★

車検 4回目

難易度:

車検

難易度: ★★★

車検

難易度:

車検(1回目)

難易度: ★★★

5年目車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月10日 22:47
自分も今月の車検の時にサービスキャンペーンと合わせてやってもらうことにしました(笑)

一時的にではなく、完全に消えて欲しいですね^_^;
コメントへの返答
2015年1月11日 0:18
とるねこさん、まいど~
理屈から、考えると3番目の画像の
ヒンジの定位置からドア自体を若干前に
修正することにより、ドアが閉まった時に
ドア自体を、しっかり抑え込んでいるので、
この効果が一番効いていると思います。
やはり、何度もドアを開け閉めしている
と、ここはボルトで止めていますが、多少
はズレてしまうのでしょうね。
テープの貼り付けは、気休めかと・・・(^^;

プロフィール

「ホイール交換 http://cvw.jp/b/1516706/47731375/
何シテル?   05/19 21:34
もうこれで、ほぼ完成。あとは、ちょこちょこ弄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今週末はAMEフェアですよ~! in 西宮店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 23:38:06

愛車一覧

トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
2022/3注文 2023/1/15納車 Z HV E-Four ・スパーリングブラック ...
輸入車その他 自転車 ジャイアント TCR-0 (輸入車その他 自転車)
2014/8/8納車
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
納車日:2012/5/15 M-op *Honda HDDインターナビシステム (E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation