• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ・バジーナの愛車 [レクサス RC F]

整備手帳

作業日:2022年8月9日

レインセンサ テープ取替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、久しぶりにRC F を動かした際、奥さんが助手席で「フロントガラス、何かココ垂れてるで。」と教えてくれて、ルームミラー左側なので運転席からは全く見えず、降りて確認するとピンと来ました💡
2
あ。なんかこれ、みんカラで誰か同じ事象をアップしてくれてたな🤔

D.の夏休みが8/12(金)〜8/15(月)なので、その前の日程で本日、取替え作業を実施して貰いました。
3
作業自体は、安定のマンゴーフローズンを飲んでいる間に完了🥭

今年の春に7年目の車検を通したRC F。
有償保証期間が過ぎて、保証がなくなるとこういうの出るのよね😅

ここ最近、My D.で同じ事象が何件か発生しているみたいだから、レインセンサー周り、確認してみて。
暑さの影響もあるかもね🥵

出来れば保証期間内での交換が吉よ😉✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

鉄粉除去剤Mixing法1:1:2(ボディ)

難易度:

フロント ガラスラン 割れ補修

難易度:

カウルトップパネル レジンコーティング(2)

難易度:

エンジンルームのWフェイス清掃

難易度:

エンコパ クリーニングとツヤ出しコート

難易度:

純正パッドもどし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月10日 6:59
おはようございます。
私は純正のドライブレコーダーがフロントガラスから垂れ下がっていたことがありました。
暑さで両面テープが剥がれたみたいです。
今年は暑いのでこのような事象が多いとDの方がおっしゃっていました。
コメントへの返答
2022年8月10日 8:42
おはようございます。

ドラレコ、両面テープで貼ってあるわりには、結構重量ありそうだもんなぁ。

今年の暑さはちょっと異常ですもんね🥵
熱中症とか、お互い気をつけましょうね👍

プロフィール

「チンク、車検時の小ネタ📝 http://cvw.jp/b/1516853/47516883/
何シテル?   02/06 22:34
エコを意識し過ぎ、大切なものを見失って いたことに気付きました。 現在、LEXUS RC F + FIAT 500の 体制になっています。 結局...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RUPES LHR15 MarkV 正規品100V日本仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 00:11:16
フィアット(純正) ガラスルーフ(固定式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 09:39:53
レインセンサーから液垂れ テープ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 21:09:56

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
※color -ホワイトノーヴァガラスフレーク(083) ※MOP[コード] -2 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
※color -外装:ボサノバホワイト(268) -内装:ボルドー ※DOP -フロア ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
・2015/01/12(祝) 契約 ・2015/04/25(土) 納車 ※color ...
ミニ MINI ミニ MINI
※color -コスモブラック/ホワイト ※mission -MT(5Speed) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation