• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月31日

サヨナラ・・・懐かしのMy Hero

サヨナラ・・・懐かしのMy Hero 特に自分のクルマネタで書くこと無く、みんから長期放置中の

BOY´S LIFEです。おはこんばちは~♪

久々のこのブログ、内容はプロレスネタです(笑)

えっと・・・現在、私BOY´S LIFEはプロレスに全く興味ありません!

もともと格闘技は好きだったのでプロレスも20年前は好きだったのですが

個人的にはプロレスは80~90年が最盛期の文化だと勝手に思ってます。

現在のプロレスは、なんか見る気にならず技の受け方や序盤から          

必殺技連発の試合展開等、なんかつまらなく興味がありません。

ですが、かつて大好きだった選手がフィナーレを迎えると聞いて

迷ったあげく見に行く事にしました。

だって鶴田も三沢も他界している今、最盛期時代のヒーローの最後を

見られることは貴重ですしね~。なので20年以上振りに見に行きます



こないだ超久々に天龍さんの試合を映像で見ましたが、正直全盛期の動きでは
ありません。実際に先日天龍さんの娘さんと電話で話す機会があり、聞いてみたところ40年酷使した体は結構ボロボロとおっしゃってました。

良席がありがたい! しっかりとサヨナラしてきます♪ 
延髄⇒パワーボム、可能ならばまた見たい!

こんなストレートなファイティングスタイルを貫くレスラー、
今後出てこないだろうな~。




そんな今回のブログ・・・今日でクソ暑かった8月ともサヨナラですね。

そんな日にゃ、やっぱりこの曲かな~(笑) サヨナラは8月のララバイ





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/31 23:16:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

充電ドライブ!
DORYさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年8月31日 23:58
なぜ天龍の娘さんと電話で話す機会があるのか
なぞだ(笑)
コメントへの返答
2015年9月1日 0:01
謎は謎のままで・・
スルーしてください(笑)

また機会あったら呑みましょう!
2015年9月1日 16:04
お久しぶり~です!

鶴龍コンビナツカシス・・・
私もプロレスは大好きで小さい頃wktkしながら見てました。

てか、老いたとはいえやっぱり腕太ってぇな~
コメントへの返答
2015年9月1日 20:39
お久コメありがとうございまし〜(^-^)/

鶴龍コンビの時代は、ハンセン、ブロディ組や
ロードウォリアーズの時代ですね。
ごく最近知ったんですけど、ホークウォリアーは
10年以上前にすでに他界してたとは!

レスラーと力士は短命な人が多いですね。

隣の私の腕と、全然太さが違いますね
まさに剛腕(^-^)/。
2015年9月1日 16:36
お久しぶりです。
私は、今もプロレスファンです。引退試合見たいなぁ。ひと昔は、新日プロレスが19時からTV放送されてましたね。猪木や藤波、長州、武藤もちろん、天龍等スター選手時代が懐かしいですね‼大好きでした。
今は、WWEにハマッてますがね。
世界規模の団体は、ほんと面白いですよ(笑)
最後に、終わらないsun setも素敵ですね。
夏終わらないでほしいなぁ‼


コメントへの返答
2015年9月1日 20:47
お久コメ、サンクス!(^-^)/

そうでしたか、どうやらきーぼーさんとは趣味趣向や影響を受けたものが色々合いますね(^^)

しかし、ごめんなさい。WWEはかなり大嫌いです(笑)。過剰なアングルや一つひとつの技に重みや駆け引き、痛そうだなという印象を全く感じません。
同じショービジネスでも日本のスタイルが僕は好きです。外人だったらスタンハンセンが好きでした(^^)。新日だったら佐山タイガーや前田、長州、ベイダー辺りが好きでしたね(^^)

終わらないサンセットは名曲だと思います(^^)

2015年9月1日 21:54
僕も後楽園ホールに通ったりのプロレスファンでした・・・数年前まで。
三沢が健在だった頃のNoahに天竜選手が上がった時、館内が沸いてましたね~。
こんなに長く現役をやれるのはスゴイ!です。
コメントへの返答
2015年9月1日 22:11
こんばんは(^-^)/
お久ぶりです!

おーっ!そうだったんですか⁉︎

後楽園ホール…格闘技の聖地ですね!
かの昔、グラン浜田選手主催の団体が旗揚げし
リングサイド席を頂き初めてプロレスを見た場所が後楽園ホールでした。

三沢が亡くなったのとアイルトンセナが亡くなった時の衝撃は同格のショックでした。

三沢が亡くなった時はプロレスに興味はなくなってましたが、献花式に出向きリングに花束を添えました。
三沢対天龍は、うっすらした記憶ですが、確か
全日タイガーマスク時代の猛虎七番勝負以来の再戦でランニングエルボーで天龍の顔面に綺麗にヒットして三沢が勝利したような気がします。

64歳現役なんて、凄いですね(^-^)/

プロレス観戦は今年限定だと思います。

プロフィール

「[整備] #ADV150 4回目のタイヤ交換(37208km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1516963/car/3075911/8289231/note.aspx
何シテル?   07/05 23:40
いらっしゃいませ!BOY´S LIFEです。  車とバイク好きな方なら車種は問いません。 コメント大歓迎です。よろしくお願いします。     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ZAGLOSS PC-10&PC-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 20:15:33
ZAGLOSS PC-10&PC-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 14:56:37
ZAGLOSS PC-10&PC-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 12:12:27

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ホンダのアドベンチャーモデル ADV150 渋滞の多い市街地走行&ツーリング用バイク と ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 GTターボに乗ってます。サラッと一通り手は加えてます。 エアコン,パワステ,D ...
その他 HPI URBANIST 600 HPI URBANIST600 (その他 HPI URBANIST 600)
日本初❗️ 公道で乗れる電動キックボード 原付1種としてナンバー登録済。 チューニング ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
高速安定性はさすがドイツ車。 大雨の高速道路でも 走行安定性抜群の車でした。 だが、EP ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation