• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCC-1701の愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2012年9月5日

リアウィンドウのステッカー類全剥し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作業中の写真はありません。

全部剥がしました。以上。

一応、スプレーと剥がしカッター使用です。チョー簡単でした。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

「もっと涼しい風を!」ガスチャージ編。

難易度:

フィルター交換

難易度:

紋章✨

難易度:

おりじなるステッカー

難易度:

テイン車高調修理( ̄∇ ̄)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月6日 10:54
あれ~何か貼ってあったっけ?

クリアリアコンビランプ似合ってますよ~(笑)
コメントへの返答
2012年9月6日 11:14
貼ってあったんです(^-^;

Kさつでもらう丸いやつとか、えこかーなんたらって書いてある緑色のやつとか~、どうでしょうステッカーとか。

ぜーんぶ剥がしたった!

で、代わりにいろいろ貼るべ~(笑)

プロフィール

「4点杖納品(レンタル)されました」
何シテル?   08/07 17:26
NCC-1701です。よろしくお願いします。 わけあって車に乗れない体になってしまいました。 今は車椅子での生活です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 人間 Debu (その他 人間)
いわゆる私のことです(^^; まあ、私の記録用ってことですね。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
念願のレガシーです。Vivio, R1 とスバル車の楽しさは存分に理解していたので、楽し ...
日産 マーチ 日産 マーチ
エルグランドと同時期に所有していた。当初は主に妻用の車だったが、結局私が乗るようになった
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本当にいい車だった。家族6人余裕で乗れた。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation