• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCC-1701の"Debu" [その他 人間]

整備手帳

作業日:2012年6月17日

心臓カテーテル検査のため入院 1日目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
心臓カテーテル検査の為、2泊3日の入院です。
CPAP使用の為、個室に入院です。
病室は7階の為、高所恐怖症の私は外を見ることができません(^^;
2
個室なのでトイレ付。シャワー付きの個室もあるけどお高いので一番安かったこの個室にしました。
しかもとても広い。車いすごと入れます。
3
洗面台も広くてとても使いやすかった。点滴しながらでも楽々(^^)
4
ブログにも書きましたが、つらい点滴チューブの装着です(ToT)
夕方に左腕にやりました。
右腕は翌日のカテーテル検査で、手首からカテを入れるため使えません。
5
夕食です。
成人男性の常食メニューです。
変に制限がつかなかったのは、うれしい誤算です(^^;
味は病院食としてはおいしい方の部類に入ると思います。
過去に入院した病院には、本当にひどいところもありました(^^;

入院初日は、点滴の準備以外は何もすることもなく、森三中の黒沢そっくりの看護師さんがいきなり担当になり、先が思いやられるなあと感じつつ、初日は終了です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月25日 20:06
いい加減な歌詞で歌うあの歌姫に似てるって
先が思いやられましたね。

ユーチューブで時々、
黒沢さんの歌を見ますが、
面白いですよ。
適当ハニーとか、MISIAのメラメラとか。

真ん中にあるコーヒーっぽい飲み物は
何なんでしょう?
コメントへの返答
2012年6月25日 22:32
本当にそっくりなんです(^^;

声までそっくりなんで、びっくりしました。

コーヒーっぽいのは、玄米茶です。玄米茶の出ない病院はきっともぐりでしょう(^^;

プロフィール

「4点杖納品(レンタル)されました」
何シテル?   08/07 17:26
NCC-1701です。よろしくお願いします。 わけあって車に乗れない体になってしまいました。 今は車椅子での生活です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 人間 Debu (その他 人間)
いわゆる私のことです(^^; まあ、私の記録用ってことですね。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
念願のレガシーです。Vivio, R1 とスバル車の楽しさは存分に理解していたので、楽し ...
日産 マーチ 日産 マーチ
エルグランドと同時期に所有していた。当初は主に妻用の車だったが、結局私が乗るようになった
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本当にいい車だった。家族6人余裕で乗れた。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation