• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月11日

足廻り

足廻り タイトルのとおり、足廻りのプチ変更です。

以前友人に譲ってもらったクライムギアとTRDサスとの組み合わせ、
フィーリングはイイものの若干遊んでるってことで…。

なので先日アッパーマウントをEP91用からEP82用へと変更してました。
…ですが、この車高。あまりにもいただけません(画像①)

結局元通りのEP91用アッパーにして、また遊び仕様になりました。
若干遊びますが特に問題はなく(?)車高もOKです(画像②)

で、そのキモとなったアッパーマウントですが
EP91用とEP82用(前・後期?)では結構ハイトが違います(画像③)
右がEP91用、左がEP82用です。20mm近く違いますかね?
EP82にEP91用アッパーを流用すればオイシイのでは?と。

足をやったついでにエアクリのフィルターも交換。
手持ちのHKSフィルターがなかったのでグレッディーのモノに(笑)
どうせならとボルトもグレッディーのモノにしてみました。
本来であれば湿式と乾式の違いはあるんだけど…
まぁコレはコレでネタとして悪くはないでしょう☆(画像④)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/21 10:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

軍事力強化
バーバンさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2006年8月21日 22:41
新品のエアクリっていいですね。

自分のも、そろそろ洗わねばw

②の写真って、標準?(車検OKな)な車高ですか??
べ~たぶさんって、足交換得意そうですね。
コメントへの返答
2006年8月21日 23:19
新品のエアクリ、かなり久しぶりですよ♪たまたま戴き物があったもんで(買えよ!・笑)

で、画像②の車高ですね…たぶんNGです(また笑)N1マフラーでは最低地上高をクリア出来なそうです。純正マフラーなら何とかなりそうですが。まぁ車検時にはクリア出来そうな足にしますよ、期間限定で。

足廻りは得意ではないのですが、サイノス時代からバラしてるので付け外しだけは何とかなってますかね?アライメントについてはほぼノータッチですが。
リアに関しては、ウチのグラSはブレーキがドラムなのでボルト&ナット3箇所(アッパー側2箇所・ロア側1箇所)外せば足は抜けます。グラVのディスクでもブレーキホース分の1箇所が増えるくらいではないでしょうか?ちなみにフロントは共通でしょうから…アッパー3箇所・ロア側2箇所・ブレーキホース1箇所の計6箇所で外れるはずです。感覚的にはフルスケールのプラモデルですかね?

プロフィール

「@ひっきー@GT8 さん これはいやらしいですね(笑)」
何シテル?   09/02 23:22
小さい頃からクルマバカでした(汗) お気に入りのトミカを肌身離さず持ち歩いてました。 車歴:H3年式EL44・サイノスα(5MT) →S60年式A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

手頃なドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:41:52

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
平成9年式トヨタMR2(SW20)からの乗り替えです。 いろんな箇所が壊れ始め、直せば別 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初めての愛車。 翌年AW11に乗り替えることで手放しましたが、走ったりイジったりすること ...
トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
競技ベース・快適&安全装備レスの4型GT-Sです。 先代のAW11がお歳を召してきて、万 ...
トヨタ MR2 えーだぶ (トヨタ MR2)
車バカの病気が再発してしまいました。 カミサンの了承を得て乗り替えることになりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation