• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月13日

○本木にて…

○本木にて…










六本木にて呑んだくれてたわけじゃありません。
“三本木”に行ってきました。

そう、「おまわりの丘」です☆
制服から私服まで警官がワンサカといるんです。
…ウソです。好き好んでこんなとこ行きません。
“ひまわりの丘”です。

先日、ぐらちょうさんのとこに書いてあったので
我が家でもゼヒ行ってみようとなりました。

アナウンスで流れてたけど、42万本のひまわりとのこと。
そりゃ一面ひまわりだらけですわ。

春はここが一面“菜の花”で、この時期しか来たことがなかったんです。
ひまわりは初めてだったんですが、もうちょい早めに来てればよかったと。
ところどころ項垂れていたので…。
あと、ちょいと残念だったのが天気。
ひまわりって青空に凄く映えますからね。

で、多くのひまわりがいろんな顔をしていました。
画像はほんの一例です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/14 00:30:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年8月14日 1:08
こんばんわ。
行ってきたんですね!
いろんな顔をしたひまわりが
ありましたね。
花粉をけずって作ってるとか・・。

ひまわりの寿命は、意外と短いんですね・・。
来年はぜひ、満開のとき&天気いい日を
狙ってまた行ってください。
コメントへの返答
2008年8月14日 15:38
ぐらちょうさんのブログを見ていなかったら、完全に見逃していたとこでした。
本当にありがとうございましたm(__)m(?)

そうですね、花粉(雄しべ?雌しべ?)を削って顔を作っていたようです。
顔以外にもハート形やイニシャルなんかもありましたね。
皆よく考えるもんですよ。
2008年8月14日 4:09
三本木のひまわり、いいですなァ。
ワタシャ久しく行ってないけど、また行きたいかも。

角田の菜の花もいいし、面白山のコスモスとかもいいですな。
コメントへの返答
2008年8月14日 15:42
三本木のひまわりは初めてだったんですよ。
同じ場所でも春の菜の花しか見たことがなかったんで。
どちらも圧巻ですよね。

で、さすがtakeさん。
県南にはめっぽう強いですね(笑)
2008年8月14日 6:59
ちわ。
昨日は、行けなくてすいません。
そんな所があるなんて知りませんでした。
近いから行ってみようかな♪
コメントへの返答
2008年8月14日 15:44
いえいえ、かなり突発的でしたからね。

三本木なら程よく近場じゃないですか?
軽くドライブがてら行ってみてくださいよ。
まだ広範囲で見頃ですよ。
2008年8月14日 21:33
ひまわり!実家で見てきましたww
1本だけですが・・・(;´Д`)
すごい本数ですねぇ~~
行ってみたい~♪♪
その面白い顔のもみたい♪♪
コメントへの返答
2008年8月14日 21:36
1本のひまわりでも
趣があっていいですよね♪

ここまでたくさん咲いていると
趣と言うよりは迫力ですかね(笑)

来年はオリジナルのデザインを
用意していきたいと思いました☆
2008年8月14日 23:42
こりゃハムタロー連れてったら喜びますな!
そこかしこで食い放題!!!
(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)

いろんな顔のひまわり見てみたいかも♪
娘ちゃんも大喜びですね♪
コメントへの返答
2008年8月14日 23:46
娘も種子取っては食ってました(笑)
「ハムちゃんのご飯なんだよねぇ」
とか言いながら…(爆)

ハムちゃんだったらきっとこう思うはず。
…もう死んでもイイ♪って。

来年は“戦隊モノ”の顔とか作ってみたいっす☆

プロフィール

「@NORI_2 さん
コメントは初めましてです。
タイコのブラック化はいいですね。
私もAW11のHKSリーガルマフラーでやっていました。
引き締まる感じが良いです。」
何シテル?   08/09 19:05
小さい頃からクルマバカでした(汗) お気に入りのトミカを肌身離さず持ち歩いてました。 車歴:H3年式EL44・サイノスα(5MT) →S60年式A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手頃なドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:41:52

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
平成9年式トヨタMR2(SW20)からの乗り替えです。 いろんな箇所が壊れ始め、直せば別 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初めての愛車。 翌年AW11に乗り替えることで手放しましたが、走ったりイジったりすること ...
トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
競技ベース・快適&安全装備レスの4型GT-Sです。 先代のAW11がお歳を召してきて、万 ...
トヨタ MR2 えーだぶ (トヨタ MR2)
車バカの病気が再発してしまいました。 カミサンの了承を得て乗り替えることになりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation