• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ~だぶのブログ一覧

2022年12月09日 イイね!

ようやく

我が家のクルマ全車のタイヤ交換が完了しました。 まぁいつもSWが最後になるわけですよ。 カミサンが仕事、娘さんが学校で不在の平日じゃないと作業出来ないので。 それにただタイヤ交換するだけじゃなく、もれなく車高調整もあるので。 ところがそんな車高調整にトラブルが。 フロントをネジ山読みで40mm ...
続きを読む
Posted at 2022/12/09 22:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月16日 イイね!

連休

昨日今日と休みでしたが、昨日は何もする気が起きずでひたすら引きこもり…それじゃツマラナイと夕方近くに軽くドライブへ。 クラッチがヤバいので菅生村田線を軽く流す程度にしておきました。 そして今日は昼過ぎから夕方まで空き時間が出来たので、海方面へ。 最近は紅葉を狙って山方面ばかり行っていたので。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/16 20:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月10日 イイね!

今日のあれやこれや

近所の気になるラーメン屋さん、その名も『狂犬』😅 そんな店名とは裏腹に肝心のラーメンは優しく美味かったです😌 煮干こってり中華そば…わかっちゃいるけどスープまで完飲してしまいました😰 まぁ午前中のうちに8kmランニングしてるので補給の意味で(笑) で、午後から天気もいいのにどこかに出かけ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/10 23:20:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月07日 イイね!

一昨日は

一昨日は
前日の鳴子峡独り旅からの今度はカミサンとのドライブ。 「鯨でも食いに行ってみようか?」と牡鹿方面へ。 その道中、カミサンがまだ観たことがないってことで萩浜に寄り道。 Reborn Art Festivalに展示されていたオブジェ《white deer》が常設されているので。 天気はイマイチでし ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 18:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月04日 イイね!

紅葉巡り

紅葉巡り
早朝から鳴子を目指して出発しました。 いい時間になると観光客がわんさかやって来るので。 8:30無料駐車場に到着、まだガラガラでひと安心。 今年もなんとか鳴子峡の紅葉を拝むことができました。 ただ時間が経つに連れて人出はどんどん増えてきましたね。 特に時間に制限もないので人気のない反対側の遊 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 00:11:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

仕事後に

昨日は泊まり勤務明け、つまるところ非番ってやつです。 珍しく昼前に帰宅してメシを食ったところで撃沈←昼寝(笑) そんな昼寝から覚めたのも早かったもんで、天気もいいしと… とりあえず釜房ダム湖畔で佇む。 お、まだ日没まで時間がありそう。 そんなわけで 秋保大滝までオッサンぽ(笑) オッサ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 22:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月24日 イイね!

ここ最近の休日

前回の休みは蔵王エコーラインへ。 エコーラインに向かう途中みちのく杜の湖畔公園横で。 思っていたほどの紅葉ではありませんでした。 それからのエコーライン。 すみかわスノーパーク付近はイイ具合でした。 そして今日は会社の後輩たちと。 以前から気になっていたダールらーめん。 ダール=あん ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 23:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月20日 イイね!

何年モノ?

SWに乗り始めて3年ちょい、今のスパークプラグはそのときから付いていたもの。 その当時から付いていたにしても、それ以前のいつから付いていたモノなんだろう? SWが我が家に来てから30,000km以上走ってるので、そりゃ交換してもイイ頃だろうと。 と言うよりも、もはや賞味期限をとっくに過ぎているので ...
続きを読む
Posted at 2022/10/20 16:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

何度でも甦るさ❗️(笑)

一昨日、前日の蔵王のリベンジを果たそうと出発するも、釜房ダムから見えた蔵王はまたしてもすっぽり雲の中。 このまま向かってもきっと同じ、見えるのは真っ白な景色だけ…と思い、途中から目的地を変更。 秋保の奥の二口街道で展望台まで行ってみよう! また真っ白、またしても真っ白(笑) まぁ蔵王より視界は良 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 22:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月13日 イイね!

やっぱりこうなる

車検に出すしばらく前から汚いままのSW。 このままではと思い軽めに洗車を。 こうやってキレイになると出かけたくなるもので。 そんなわけで蔵王の紅葉具合でも見てくるかーと。 そして肝心の紅葉具合は… 霧雨で景色は真っ白。 洗車して間もないのにビチャビチャ(笑) でもこのまま帰るのも悔しいのでス ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 22:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しん・R.S さん
私も午前中のうちに行っていました。
時間をずらしていたら遭遇したかもしれませんね。」
何シテル?   08/19 09:55
小さい頃からクルマバカでした(汗) お気に入りのトミカを肌身離さず持ち歩いてました。 車歴:H3年式EL44・サイノスα(5MT) →S60年式A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17 18 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手頃なドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:41:52

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
平成9年式トヨタMR2(SW20)からの乗り替えです。 いろんな箇所が壊れ始め、直せば別 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初めての愛車。 翌年AW11に乗り替えることで手放しましたが、走ったりイジったりすること ...
トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
競技ベース・快適&安全装備レスの4型GT-Sです。 先代のAW11がお歳を召してきて、万 ...
トヨタ MR2 えーだぶ (トヨタ MR2)
車バカの病気が再発してしまいました。 カミサンの了承を得て乗り替えることになりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation