• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ~だぶのブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

キレイな海

実はデミ男さんを迎えてちょうど1年記念日。 だからと言うわけではありませんが、カミさんとお出かけ。 三陸道に乗り… 岩手県大船渡の碁石海岸へ。 近くのお食事処で鮭・いくらの親子丼。 それから陸前高田の高田松原へ。 ようやく拝めた奇跡の一本松。 天気も良く、青葉まつりで混雑している仙 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/19 08:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

ゾロ目

ちょうど1年前、61,000kmほどでやってきたデミ男さん。 7ゾロを迎えました。 ちなみに撮影は助手席のカミさんです。
続きを読む
Posted at 2025/05/19 07:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月14日 イイね!

午前中の作業

先日、左サイド全体にキズをつけてしまったので… 豪雪地帯雪解け後の未整備道路を強行突破しようとしたのですが、結果的に雪崩と倒木に道を塞がれていて引き返すことに。 そこまでの間も雪の重みで落ちてきたであろう木の枝やもはや幹もあちこちに落ちていて、避けきれないものも多数あり。 で、後にクルマを降り ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 12:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

こんな日は

…数日後に人間ドックを控えているので 悪あがきと知りつつも休酒中(笑) とりあえず風呂にでも入るかー ん、酒を飲んでないってことは クルマ運転できるじゃん!(笑) そんなわけで農免道路を軽快に抜けて 月山がキレイに見えるスポットで。 そのまま大江町の奥おおえ柳川温泉へ。 …こんな満車の駐 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 23:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

今日のおっさんぽ

また雪のある場所へ(笑) でも今日の目的は雪ではなく… 白川湖の水没林。 道中は小雨な感じでしたが、現地はすっかり晴れ☀️ 去年来たときはGW明けだったので、人も水量も少なく。 今年も見事な景色でした😊 去年来たときはデミ男さん納車直後。 まだローダウン前のノーマル車高でし ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 23:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月24日 イイね!

今年の花見記録

まずは勤務先近くの寒河江川沿いの並木。 このときはまだ5分咲きくらい? こちらは七ヶ宿ダム公園。 大雪の影響もありダムの水量は多め。 こちらは七ヶ宿ダム入口付近。 そういやSWのときもここらで撮ったなぁ。 こちらは長井市の桜づつみ。 このときも満開手前。 同じ長井市の桜づつみ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 21:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月15日 イイね!

柿本改あらため柿本会

仙台に帰省しているタイミングでbekoさんとお会いしてきました。 仙台に来てもう30年にもなるのに、まだまだ知らない場所があるもんです。 知っていても変わっていることもありますが、眺めのいい高台に連れて行っていただき。 天気が怪しいことから立体駐車場に避難。 ここでMa〜さんも合流していただ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 23:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月14日 イイね!

間に合いました

昨日は山形から東京への日帰り出張。 東京から山形に戻ってからの仙台帰省。 今日の午前中から仙台で用事があったので。 まぁなかなかにハードでした。 そんな用事も昼過ぎには終わったので いつもスルーしていた「仙台煮干センター」さんへ。 初めましてなのでスタンダードに煮干そばを。 えぇ、煮干がダメな ...
続きを読む
Posted at 2025/04/14 14:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月10日 イイね!

おっさんぽ20250410

ひとつ休みで帰省せず、桜の開花もないのでどうしようかと。 そんなわけで行ったことがなかったフラワー長井線・羽前成田駅へ、現役のレトロ駅です。 これで目的達成では不完全燃焼なので 旧長井小学校へ。 カフェでコーヒーをすすりながら、休みのはずなのにちょいと仕事を。 それから小国の ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 23:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

これにて

今シーズンのタイヤ交換作業は全て終了です。 …休みで帰省するごとに1台ずつ。 カミさんのFITと娘さんのZESTは車高調整がないだけ楽ですが。
続きを読む
Posted at 2025/04/06 17:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しん・R.S さん
私も午前中のうちに行っていました。
時間をずらしていたら遭遇したかもしれませんね。」
何シテル?   08/19 09:55
小さい頃からクルマバカでした(汗) お気に入りのトミカを肌身離さず持ち歩いてました。 車歴:H3年式EL44・サイノスα(5MT) →S60年式A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17 18 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手頃なドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:41:52

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
平成9年式トヨタMR2(SW20)からの乗り替えです。 いろんな箇所が壊れ始め、直せば別 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初めての愛車。 翌年AW11に乗り替えることで手放しましたが、走ったりイジったりすること ...
トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
競技ベース・快適&安全装備レスの4型GT-Sです。 先代のAW11がお歳を召してきて、万 ...
トヨタ MR2 えーだぶ (トヨタ MR2)
車バカの病気が再発してしまいました。 カミサンの了承を得て乗り替えることになりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation