• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ~だぶのブログ一覧

2022年09月09日 イイね!

ロールセンターアダプタ撤去&アライメント再計測

しばらく悪天候が続く予報だったのが、良い方に裏切られたおかげでロールセンターアダプタを取り外せました。 コレを入れていたせいでトーが予想以上にアウト側に振られ、結果タイヤがえげつない内減りに…なっていたんだろうと推測。 それからひっきーさんにお借りしてきた測定器で再度アライメント計測を。 左 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/09 17:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月08日 イイね!

快適は求めちゃダメ!

快適は求めちゃダメ!
特に私のクルマは万人受けはしません。 変態しか乗れないと思います。
続きを読む
Posted at 2022/09/08 23:41:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月03日 イイね!

現状把握

今日は夕方近くからひっきーさん宅にオジャマして、測定器を使用してアライメント計測を。 アナログなだけにセットして計測する過程も楽しいですね♪︎ 結果…まぁ予想通りですがFR共にガニ股(笑) フロントは左右4~5mmのトーアウト、リアは左右共に8mm以上のトーアウト! アーム調整に取りかかる前 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 21:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月02日 イイね!

あわよくば

天気がビミョーなのは承知の上で磐梯吾妻スカイラインへ。 もしかしたら雲の上に出られるかも?なんて思いながら… 高湯温泉辺りから雲の中に突入し、つばくろの谷は勿論真っ白。 いや、浄土平辺りまで上ればきっと… なんてことはありませんでしたね…見たかった景色は拝めず。 時折雲の切れ間ができるも浄 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/02 20:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月29日 イイね!

初来訪

つい先日、カミサンと何処か出かけようかと岩出山の「あ·ら·伊達な道の駅」へ。 ROYCE'で買い物を済ませてランチをしたあと、意外にも天気が崩れないので鳴子方面に足を伸ばしてみました。 と言っても有名どころの温泉街ではなく… 初めまして!の『潟沼』 火山の火口湖で天気によって湖面の色が変わるのだ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 15:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月29日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
9月2日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ・BRIDE ZETA Ⅳ(車検対応化) ・DUNLOP DIREZZA ZⅢ(再購入) ■この1年でこんな整備をしました! ・NUTEC ZZ-01&ZZ-02(3,0 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 14:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

暑くなく熱くないドライブ

タイヤは交換したもののアライメントは未調整、それでも出かけたい病発症した昨日…。 いつもよりだいぶ控えめにコスモスラインへ。 白石から福島に入ったところで「そういや保原とか梁川って行ったことないなぁ」と。 そんなわけでR4から東側へ向かい、保原·梁川…を素通りし(笑)阿武隈川沿いの険道を進み ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 08:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

マイナスイオンを求めて

今回のお盆は新盆ということもあって休みをいただいていたのですが、ここ最近のコロナが身近に迫る状況を鑑みて…実家への帰省は日帰りで済ませたため時間ができました。 とは言え、明日からまた戦場のような職場に向かうことになるので、今日くらいはリラックスできる場で過ごそうかと。 そんなわけで秋保のさらに奥、 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 21:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

交換不要部品?

乗り始めたときから付いていたスパークプラグ、いつから付いているものかもわからず、乗り始めてから30,000km近く走っていることもあって、いくらイリジウムプラグとは言え交換しておくべきかと。 まぁスパークプラグなんてカー用品店にあって、何なら駐車場でそのまま交換してこようかな?なんて感覚でいたので ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 23:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月10日 イイね!

ガマン出来ずに

昨日の午後から娘が学校に行くとかってフリーになったので、タイヤを減らさない程度に菅生村田線に出没。 エアコンレスなので当然窓全開なわけですが、そうすると来客もあるわけで…イナゴですかね。 仙台市内から乗ってきたのに村田まで助手席にいました。 土地勘のないところまで連れて行ってしまってゴメンよ( ...
続きを読む
Posted at 2022/08/10 22:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひっきー@GT8 さん これはいやらしいですね(笑)」
何シテル?   09/02 23:22
小さい頃からクルマバカでした(汗) お気に入りのトミカを肌身離さず持ち歩いてました。 車歴:H3年式EL44・サイノスα(5MT) →S60年式A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

手頃なドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:41:52

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
平成9年式トヨタMR2(SW20)からの乗り替えです。 いろんな箇所が壊れ始め、直せば別 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初めての愛車。 翌年AW11に乗り替えることで手放しましたが、走ったりイジったりすること ...
トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
競技ベース・快適&安全装備レスの4型GT-Sです。 先代のAW11がお歳を召してきて、万 ...
トヨタ MR2 えーだぶ (トヨタ MR2)
車バカの病気が再発してしまいました。 カミサンの了承を得て乗り替えることになりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation