• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ~だぶのブログ一覧

2021年06月22日 イイね!

一昨日ですが

やはり大人しくしていられない病が。 川崎から白石までいつものコスモスラインをフルコースで堪能するつもりが、先行車がコスモスラインにルートを取ったので、予定変更ですずらん峠から遠刈田へ。 ほぼ溝のない&硬化したDirezza Z2でのウェット路面は滑りまくりで、何台かの対向車と変な角度で擦れ違いまし ...
続きを読む
Posted at 2021/06/22 23:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月12日 イイね!

今日は

カミサンと休みが重なったので、早い時間帯からエアコンレスのSWでお出かけ。 今日向かったのは奥松島、宮戸島。 まずは松島湾を一望できる大高森登山。 登山と言うのは大袈裟なくらい、たかだか1km弱の登山道。 でも意外に勾配があったり、段差が不規則だったり…カミサンが半ギレでした(笑) それから場 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 21:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月11日 イイね!

今日は山

昨日のドライブは海方面だったので、今日は山方面へ。 いつものコスモスラインで白石に抜けたところで、今日は戻らずに鎌先温泉方面へ抜け、あじさいロードへ。 あじさいが咲き誇るのはまだまだ先のようですね。 そのままキツネ村をスルーして七ヶ宿、横川のやまびこ吊り橋へ。 以前来たときは長老湖側か ...
続きを読む
Posted at 2021/06/11 21:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月10日 イイね!

暑いので

そうだ!海へ行こう!!と。 まぁ宮城県内でも良かったんですが、何かフラッと福島へ。 松川浦大橋をバックにするには朝方じゃないとダメですね…。 そしてココから少し南下して南相馬へ。 海沿い(海付近)を窓全開で走っているとやや肌寒いくらいの海風でした。 風がなくなる内陸は暑いんですけどね。
続きを読む
Posted at 2021/06/10 22:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月06日 イイね!

本日のドライブにて

午後からフラフラとコスモスラインへ。 今日は日曜日ということもあって、交通量は普段よりも多め。 なので、気持ちよく走れる区間も少なく不完全燃焼気味…。 白石から折り返して遠刈田から村田に抜け、村田から岩沼に抜ける途中でトイレ休憩を。 と、そこで用を足してSWに戻ると…隣にはえげつないほどの存在感 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 21:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月02日 イイね!

フラッと

ふと思い立って南三陸町へ。 小腹が空いたところで生がきを。 そういえば被災した防災庁舎辺りの整備が進んだようで… また定期的に訪れようかと。 それから三陸道には乗らずにR45を北上。 ここをこうやって走るのは20年ぶり? そして道の駅大谷海岸。 せっかく来たのでふかひれラーメン。 ここ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 22:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月30日 イイね!

お漏らし

ビビった末にお漏らししてました(笑) 一昨日の走行会で一本目を走り終えてピットに戻ってクーリングしていたときの図。 根本的解決にはならなそうですが、とりあえず補充を。 着々と減っていたであろう量も合わせてでしょうけど…900cc。
続きを読む
Posted at 2021/05/30 15:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月28日 イイね!

後出し

実力は伴ってませんが、キレイに撮ってもらえた画像を送ってもらえたので。 カミサンに見せたら「昔サザンサーキット走ってたAWみたいだね」と。 確かにそんな画像あったかも。
続きを読む
Posted at 2021/05/28 23:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月28日 イイね!

初SUGO

これまでSUGOにはD1観戦だったり某雑誌の撮影会だったり、その昔はカート体験に行ったりしたことはありましたが、自分のクルマで走るのは初めてでした。 クローズドコースを走ること自体久しぶりだったんですが、これまでは比較的小さなコースばかりだったので、ぶっちゃけ未知のスピードレンジにドキドキでした ...
続きを読む
Posted at 2021/05/28 22:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月27日 イイね!

雨降る前に

今日の午前中、雨が降る前にとそそくさとタイヤ交換。 溝のないTE37&DirezzaZ2から、いくらか溝のあるRP-01&DirezzaZ3へ。 今回はスペーサー無しで若干ツラウチ。
続きを読む
Posted at 2021/05/27 23:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ma~ さん
私も5月にそちらにオジャマしてました。
ラーメンではなく鮭イクラの親子丼をいただいてましたが…ラーメンは間違いなさそうですね。」
何シテル?   09/23 21:45
小さい頃からクルマバカでした(汗) お気に入りのトミカを肌身離さず持ち歩いてました。 車歴:H3年式EL44・サイノスα(5MT) →S60年式A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

手頃なドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:41:52

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
平成9年式トヨタMR2(SW20)からの乗り替えです。 いろんな箇所が壊れ始め、直せば別 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初めての愛車。 翌年AW11に乗り替えることで手放しましたが、走ったりイジったりすること ...
トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
競技ベース・快適&安全装備レスの4型GT-Sです。 先代のAW11がお歳を召してきて、万 ...
トヨタ MR2 えーだぶ (トヨタ MR2)
車バカの病気が再発してしまいました。 カミサンの了承を得て乗り替えることになりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation