• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ~だぶのブログ一覧

2021年04月26日 イイね!

インプレ

アンダーが強くなった感があるのは劣化したタイヤのせいだけではないですね。 フロントが205/45R16から205/50R15になったせいも大きいですね。 リアは225/45R16で変わらないので。 シャキッとした感、スパッと切れる感もイイですが、タイヤの撓み具合を感じるのも大事ですね。 峠道で ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 23:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月26日 イイね!

タイヤの様子見

…ついでに蔵王エコーラインが開通したということで、雪の壁でも見に行こうと朝っぱらから意気揚々と向かいました。 すると… ゲートが閉まってます。 確かに途中所々に雪がありましたが、この先も積雪があるとのことのようで。 開通するかもしれませんが、いつになるかもわからないので下山。 …と見せかけて ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 14:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

原点に…

帰りました…結果的に。 車体購入当初付いていたTE37&DIREZZA Z2に。 何故か? まだ使えそうなZ2を放置しておくのが勿体ないから。 Z3はもう少し温存しておこう。 で、リアのワイトレは外しました。 そのまま付けたら明らかにハミタイで。 これでは気持ちよく走れませんって…。 なのでワ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 23:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月21日 イイね!

今日のドライブ

菜の花と言えばココかな?と角田まで。 子供が小さい頃に連れてきたっけなぁと。 そのまま海側に抜けて浜街道を南下。 松川浦まで…あ、県を跨いでしまった。 新しい飲食施設ができていたようですが、仙台ナンバーで寄るのは躊躇われました…。 誰とも接触せず感染対策万全のソロドライブでした。
続きを読む
Posted at 2021/04/21 17:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月18日 イイね!

ふと

先日スマホのSDカードがクラッシュしてしまい、ここ最近のデータがオールクリア…。 だったんですが、何かこんな画像がふと出てきたので。 カミサンの初代フィット。 無限フルエアロにカーボンボン。 トラストのエアクリに無限マフラー。 いつの間にやらシートもレカロのLSに。 TEINの車高調にTE37。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 21:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月18日 イイね!

桜が終わったので

ふと見つけた菜の花スポットで。 帰宅後は カミサンのFITもFW1でツヤツヤに。
続きを読む
Posted at 2021/04/18 18:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月13日 イイね!

やっぱり

洗車しても長持ちしないジンクス…。
続きを読む
Posted at 2021/04/13 22:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

今日も花見

朝っぱらからカミサンとSWでお出かけ…エアコンレスで一緒に出かけられる時期も限られますからね。 まだ花見ができるだろうと秋保へ。 秋保から閖上まで…山から一気に海まで走らせ、かわまちてらすのウロコ水産さんで「かきごはん」をテイクアウト。 ごはんが見えないくらい、そしてごはんが足りない ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 21:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月10日 イイね!

ようやく

黄砂と花粉を洗浄できました。 カミサンと各々手洗い洗車です。 ケルヒャー導入したらカミサンも積極的に。
続きを読む
Posted at 2021/04/10 20:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月06日 イイね!

ガソリンを入れて

タバコを買いに行っただけのはずが…走行距離100km超(笑) 秋保大滝付近は間もなく🌸満開、なので特に画像はなし。 そこから川崎に抜けて、青根温泉、遠刈田へと。 すずらん峠を抜けて、湖畔公園付近の駐車場にて。 釜房ダム方面に向かって間もなくの路肩スペース。 宮城県はマンボーが出てま ...
続きを読む
Posted at 2021/04/06 22:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ma~ さん
私も5月にそちらにオジャマしてました。
ラーメンではなく鮭イクラの親子丼をいただいてましたが…ラーメンは間違いなさそうですね。」
何シテル?   09/23 21:45
小さい頃からクルマバカでした(汗) お気に入りのトミカを肌身離さず持ち歩いてました。 車歴:H3年式EL44・サイノスα(5MT) →S60年式A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

手頃なドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:41:52

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
平成9年式トヨタMR2(SW20)からの乗り替えです。 いろんな箇所が壊れ始め、直せば別 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初めての愛車。 翌年AW11に乗り替えることで手放しましたが、走ったりイジったりすること ...
トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
競技ベース・快適&安全装備レスの4型GT-Sです。 先代のAW11がお歳を召してきて、万 ...
トヨタ MR2 えーだぶ (トヨタ MR2)
車バカの病気が再発してしまいました。 カミサンの了承を得て乗り替えることになりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation