• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ~だぶのブログ一覧

2022年06月28日 イイね!

リベンジ成功☆

先週狙いに行ってダメだった峠ステッカー、今日はゲットできました☆ 大鳥居をくぐって間もなく右手に見える「まるふく」さんにて。 ステッカーだけでなく天ざるそばも気になったのでいただいてきました。 そばはしっかりとしたコシ、天ぷらはサクサクで全く重くない…美味い‼️ 食後は涼を求めてヒル ...
続きを読む
Posted at 2022/06/28 16:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月27日 イイね!

激務から解放

昨日お友達さんの投稿で見かけたような画像(笑) 昨日までちょっと大きな仕事に追われていたので、解放された今日はSWと戯れ。 …なんですが、エアコンレスで出かけるには厳しい状況になってきましたね。 それでも午後は何とか曇り空キープで気温も昨日より低めと言うことで。 川崎から遠刈田までコスモス ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 20:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月22日 イイね!

やっちまった

今日は曇天で気温も高くなく、エアコンレスのSWでのドライブも苦にはならなそうと思い、こんなのを聴きながらお出かけを。 みん友さんのしん·R.Sさんの投稿を見て蔵王エコーラインの峠ステッカーが欲しい!と掻き立てられまして(笑) そんなわけで… まずはお約束の大鳥居前にて一枚。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/22 15:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月22日 イイね!

お誘いをうけて

仕事終了後、直ちに帰宅して滞在数分で出発、若干遅れてナイトオフに参加してきました。 ちなみに自宅滞在時間が少なく、着替えられずにスーツのまま出発(笑) おおまかに黒3台に白3台でバランス良し。 こんな近所にこんな映えスポットがあるのを知りませんでした(笑) お誘いいただいたbekoさんはじ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/22 15:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月16日 イイね!

勝手に

娘さんのゼストを洗ってみました。 そこまで汚れてたわけではなかったんてすが SWを洗ったついでみたいな感じで。 で、娘さんのゼストを洗うと SWの映り込みがキレイなんですよね(笑)
続きを読む
Posted at 2022/06/17 00:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月15日 イイね!

近況報告

先日、自転車で大転倒してしまい負傷しております。 自転車運転中に肩に下げてたトートバッグがずり落ちてきて、フロントフォークとスポークに挟まりタイヤはロック。 登り坂に差し掛かるところだったので立ち漕ぎ全開のタイミングで投げ出されました。 まぁあちこち擦り剥いたりはしましたが外傷はそれほどでもなく、 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 23:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月10日 イイね!

試走

昨日装着したZETAⅣの様子を見るために少し長めのドライブを。 いつものコスモスライン2ndセクションから白石、角田へと。 角田から山元、新地、相馬と。 一気に山から海に流れ出ました。 さて、肝心のシートのインプレですが…新品ということもありクッションもいい感じで、何よりサイドのホールド ...
続きを読む
Posted at 2022/06/10 23:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月09日 イイね!

投入

今日は大きいサイズの買い物があったので、娘さんのクルマを借りて。 SWで行っていたら間違いなく積めてませんでしたね(笑) そのモノとは… これまでのRECARO SP-Gに変わってBRIDE ZETA Ⅳに。 確かにSP-Gはボロボロですが、使えてないわけじゃないんです。 それでも替えたわけ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/09 20:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

早起き

早朝5時、ニャンコさんの吐き戻しの声で目を覚ましてしまいました。 二度寝しようとしましたが、そこは初老…寝ることを諦めてドライブすることに。 そんなわけでコスモスラインへ。 結局コスモスラインをフルコースで。 そこからコスモスラインを戻るのではなく、R457で遠刈田に抜けて エコーラインで ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 21:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

とりあえず

親父の葬儀が終わって一週間。 今日はこのSWで香典返し回りでした。 そんなこんなですが、少しずつ落ち着いてきました。 さて、そろそろ通常の日常に戻ってみましょうかね。
続きを読む
Posted at 2022/06/04 23:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@take@蝦夷。 さん
こんなんです。
裏には「ローレル2000GSXシャコタン」て書いてありました(笑)」
何シテル?   06/17 12:44
小さい頃からクルマバカでした(汗) お気に入りのトミカを肌身離さず持ち歩いてました。 車歴:H3年式EL44・サイノスα(5MT) →S60年式A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
5678 9 1011
121314 15 161718
192021 22232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

手頃なドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:41:52

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
平成9年式トヨタMR2(SW20)からの乗り替えです。 いろんな箇所が壊れ始め、直せば別 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初めての愛車。 翌年AW11に乗り替えることで手放しましたが、走ったりイジったりすること ...
トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
競技ベース・快適&安全装備レスの4型GT-Sです。 先代のAW11がお歳を召してきて、万 ...
トヨタ MR2 えーだぶ (トヨタ MR2)
車バカの病気が再発してしまいました。 カミサンの了承を得て乗り替えることになりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation