• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ~だぶのブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

聖地巡礼

今日は聖地巡礼と称したおっさんぽを。
朝7:00前に山形を出発して…新潟へ。
目的地は200km先のラーメン屋さん(笑)

私の好きなバンド、Hi-STANDARDのメンバーがやっているラーメン店「なみ福」へ。
まぁ本人は不在だったのですが、ファンとしては食べてみたいと。
ちなみに7:00前に出て、店に着いたのが整理券配布開始の5分前(笑)
2番目で整理券を貰って準備完了。

注文しての着丼、ラーメンとチャーハンのセット。
ラーメンは優しいながらも煮干が香ばしすぎる一品。
近所にあったら通いたい…でも200km(笑)
美味しくいただきました、ごちそうさまでした。

で、これだけに留まらず…
近場にこんな場所が。

弥彦山!となると弥彦山スカイライン!

もちろん峠ステッカーもゲットです♪

肝心の弥彦山スカイラインですが…
豪雨と濃霧で先のコーナーが見えず、
ヘビーウェットな路面に更に落ち葉が…
変な滑り方をしたところでアタック終了…。

それでも独りながら楽しい一日でした。
16:30には帰宅して健全すぎる。
往復して約400km。
先日の赤倉温泉も含めてトータル600km超走ってますが
まだ無給油です。燃費は現時点で21.9km/Lですね。

さて、飲みにでも行きますかね。

Posted at 2025/09/29 18:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月28日 イイね!

先日のおっさんぽ

先日、職場の後輩と話していたラーメン…ふと食べてみたくなったもんで

行ってみました。最上町の「阿部支店」さんに。
後輩曰く味噌ラーメンがオススメとのことだったんですが…
私の気分的なもので「チャーシューメン」を(笑)

このご時世、このボリュームで900円って。
そして味噌ラーメンじゃなくても美味い。
でも次は味噌ラーメン食べてみたいですね。

そしてこちらは陸羽東線・赤倉温泉駅。
今は水害の被害により運転見合せ中。

なので、線路は赤く錆びて草は伸び放題。

列車はこなくても駅舎はキレイに保たれていますね。


せっかくこちらまで来たので温泉に浸かっていこうかと。

二度目ましての日帰り温泉赤倉ゆけむり館。
まぁ平日の昼間なので貸切に近い状態。
雲ひとつない空の下の露天風呂…チョー気持ちイイ!

風呂上がりに赤倉さいだー。

ほぼエアコンなしでドライブできたので、燃費計読みで22km/Lオーバー。
なかなかなエコカーですね。

さて、今度は味噌ラーメンでリベンジでしょうか?
Posted at 2025/09/28 21:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月20日 イイね!

祝・みんカラ歴22年!

祝・みんカラ歴22年!あと1時間…9月21日でみんカラを始めて22年が経ちます!
…歳バレますがな(笑)


<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
まぁ何だかんだとデミ男さんであちこち出かけましたね…近場ばかりですが。
とにかく乗ることを楽しみ、新たにイジったりはしませんでした。
パワーや加速感に刺激はありませんが、1tほどのボディに110psでキビキビ走れます。
人気のディーゼルターボではなく純ガソリンNAに6MTってのも楽しいですね。


冬場にFバンパー壊して交換しましたが、それでもまだ懲りずに壊しちゃいましたね。
実はRバンパーもちょいとブロックに当ててます(笑)
いいんです、キレイなのは適度で。
山道、高速がメインステージなおかげでもはや飛び石キズだらけですから…。


ソロプレイが多めですが、たまにお友達さんにも遊んでもらいました。
お友達さん?…変態さん達の集団ですが(きっと褒め言葉なはず?)
何にせよありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いいたします。

さて、近々冬に備えてスタッドレスタイヤを用意せねばです。
今回は純正からインチダウンの14インチ、AWのとき以来の14インチ。
厚みたっぷりのモッコリタイヤ、楽しみです(笑)

こんなんですが、これからもよろしくお願いいたします!
Posted at 2025/09/20 23:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月18日 イイね!

記念日

昨日(入籍)なのか一昨日(挙式)なのか…24年が経ちました。
ちょうど仙台で出張の予定だったので帰省して。

そんな一昨日のお話。
記念日なのに手ぶらで帰るのもなぁと、ちょっとオサレなロールケーキを購入。
そして少し早めに帰ろうかと夕方17時ちょっと前に山形を出発。
18時頃、自宅まであと3kmほどのところでふとリアシートに目を向けると…

ロールケーキが乗ってない!
山形に忘れてきてんじゃん!!

…さて、どうしよう???
このまま家に帰って笑い話にするか?
でも日持ちするものでもないし、あとで一人で食べ切れる量でもない。
何より「記念日」ってことで買ったもの…。

はい、山形に引き返しました(笑)
さすがに急がずにはいられず、仙台南ICから山形蔵王ICまでフル乗車で。
住まいの宿舎の部屋に滞在時間10秒(笑)
帰りもまた山形蔵王ICから仙台南ICまでフル乗車で。

何事もなかったかのように19時40分に帰宅。
ちょっと遅くなっちゃったねーなんて話しながら。

あとあと実は1往復半してたことを告白しました…。
ネタとしては面白かったようで、喜んでもらえて何より。

Posted at 2025/09/18 17:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月09日 イイね!

久々に缶ペ補修

少し前にフロントバンパーの右下部を
縁石(段差?)にヒットさせてしまい
ガリ傷になっていた部分。

以前のSW20までなら
「どうせ古いクルマだし」とか
「走ってりゃキズもつくし」とか
放置していることが多かったのですが
一応令和のデミ男さん。
そして私はアラフィフ。
…それなりにキレイにしておきたい。

そんなわけで塗料一式をお取り寄せ。
この色、カー用品店で売ってないんです。
…廃盤なんですよねぇ。


昨日は昼まで雨降りだったので
作業するのは半ば諦めていましたが
昼過ぎに雨が止んでしまい(笑)
ここぞとばかりに作業に着手。
とりあえずペーパー掛けてキズを均しました。
今回はパテまでは使わず、キズ消しのみで。
それからマスキング、サフ吹いて色付け。
最後にクリアを吹いて…

まぁこんなもんですかね。
まだマスキングの段差が残っているので
あとはコレを研いで終了です。
…もう少し凉しくなってからですかね。
Posted at 2025/09/09 10:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ma~ さん
私も5月にそちらにオジャマしてました。
ラーメンではなく鮭イクラの親子丼をいただいてましたが…ラーメンは間違いなさそうですね。」
何シテル?   09/23 21:45
小さい頃からクルマバカでした(汗) お気に入りのトミカを肌身離さず持ち歩いてました。 車歴:H3年式EL44・サイノスα(5MT) →S60年式A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

手頃なドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:41:52

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
平成9年式トヨタMR2(SW20)からの乗り替えです。 いろんな箇所が壊れ始め、直せば別 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初めての愛車。 翌年AW11に乗り替えることで手放しましたが、走ったりイジったりすること ...
トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
競技ベース・快適&安全装備レスの4型GT-Sです。 先代のAW11がお歳を召してきて、万 ...
トヨタ MR2 えーだぶ (トヨタ MR2)
車バカの病気が再発してしまいました。 カミサンの了承を得て乗り替えることになりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation