• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ~だぶのブログ一覧

2005年09月18日 イイね!

忘れちゃいませんよ

忘れちゃいませんよ実は昨日、4回目の結婚記念日でした。
それなのにカミサンは仕事、娘は保育園、
…でもオヤジはサーキット!???
アリエナイ…ですかね?

でも一昨日のうちにケーキやら
二人とも観たがってたDVDやらを
買っておいたので…これで汚名返上♪

今年は二人とも記念日を覚えてました。
今年は…です。
…去年は二人とも、過ぎてから気付きましたから。
“3年目にして風化した記念日”とか言ってましたね。

来年はちゃんと覚えているだろうか?


画像は懐かしい2ショットです☆
Posted at 2005/09/18 23:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月17日 イイね!

サザン走行

サザン走行今日は待望のサザン走行でした♪
相変わらずチャイルドシート積んだまま
いつもの調子で走ってきました。

今回はAE111・トレノ乗りの友人、EF8・CR-X乗りの友人、
CT9A・エボⅦ乗りの友人の計4名で行ってきました。
他にも多数のドリ軍団がいましたが。

EPには今回もSタイヤを履かせてみました。
(街乗り併用のラジアルが勿体無いから!)
でも数周走ったところでいきなりスピン。
空気圧のせいにしてみる…ただヘタッピなだけ。
Sだからと言って過信は禁物だな、と。
それにしても、やっぱりATが気に入らんです。
6000チョイでレブ当て気味でシフトアップすると
そんな4000以下まで落ちちゃいますか??
せめて4000チョイはキープしてよ、と独り言。

それから小1時間くらい走ったところで
友人のエボⅦに異変が…。
何でもステアフィールがオカシイと。
確かに外から見ても左右の切れ角が全然違うし。
たぶん交差点でも曲がり切れないくらいにオカシイ。
で、タイロッドも曲がったりしてるわけじゃないし。
「パワステフルードが減ったりしてる」って症状と
それって結構関係あったりしてんじゃないのかな?
結局友人のエボは積載車にドナドナされていきました。

そんなこんなで走行終了~。
ってか、友人がそんな目に遭ってるのに
走ってる場合じゃなかったですよ。
早く直って、また元気に走れることを願ってます。

でも画像はEPの画像です(笑)
帰宅後は速攻で子守が待っていたので
タイヤも履き替えずに家路につきました。
Posted at 2005/09/18 23:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月16日 イイね!

ちょっと

ちょっと久々にPCに向かえる時間があったので
今までの車の画像を眺めながら
ちょっとイタズラしたりしてみました。

う~ん…最近は車の画像が少ない。
それ以上に子供の画像も少ないような…。
Posted at 2005/09/17 09:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月15日 イイね!

最近疲れ気味…

もう先月からずっとです…。
ただでさえ不規則勤務をしているのに
休みの日には会議だの打ち合わせだのと
全く休むことが出来ずにいます。
肉体的疲労もだいぶありますが
どちらかと言うと精神的に疲れてますね。
“ハゲ”とか出来てないだけまだいいのかな?

とりあえず明日の仕事が終われば
久々にフリーで過ごせる休みが♪
明後日は友人と一緒に走りに行く予定。
そこで溜まった鬱憤をどれだけ晴らせるか。
全開のNAサウンドに浸ってきますよ。

明日は泊まり勤務から開放されたら
タイヤ×2セットの空気圧チェックにでも。
先々月のクソ暑い中で走ったときのまま
…だったような気がします。
確かあのときはだいぶエア抜いたような?

Posted at 2005/09/16 11:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月01日 イイね!

セカンドカー

セカンドカー…のS13です。
以前も書きましたが1/10サイズの(^^ゞ
あれからチョコチョコと暇を見つけては
アパートの駐車場でドリに励んでいます。

で、ただ走らせるのも楽しいんですが
ビジュアル的にも変化が欲しかったので
実車でも一番最初に替える部分を替えてみました。
…ホイール&タイヤってな感じです。

今どきのラジコンってかなりリアルです。
で、替えたホイールはRAYSのグラムライツ☆
それにドリタイヤを履かせてみました。
ついでになんちゃってブレーキディスクも♪

今までの6本スポークもTE37風でそこそこでしたが
メッキ仕上げになっているグラムライツは
メチャメチャはまってます。
ノーマル然としたS13には映えますねぇ~。

でも、普段「塩ビ管」をドリタイヤにしている
私にしてみれば、製品のドリタイヤは高価すぎ。
(実車のタイヤとは比較になりませんが…)
塩ビ管1本(\300)から6~7セットのタイヤが出来るのに
ドリタイヤは接地面の樹脂部分だけで1セット\350と。
消耗品はそれなりに安くてナンボです!

…まだまだ修行中の私は塩ビ管で十分ですね。
Posted at 2005/09/03 23:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@take@蝦夷。 さん
こんなんです。
裏には「ローレル2000GSXシャコタン」て書いてありました(笑)」
何シテル?   06/17 12:44
小さい頃からクルマバカでした(汗) お気に入りのトミカを肌身離さず持ち歩いてました。 車歴:H3年式EL44・サイノスα(5MT) →S60年式A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

     123
45678910
11121314 15 16 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

手頃なドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:41:52

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
平成9年式トヨタMR2(SW20)からの乗り替えです。 いろんな箇所が壊れ始め、直せば別 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初めての愛車。 翌年AW11に乗り替えることで手放しましたが、走ったりイジったりすること ...
トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
競技ベース・快適&安全装備レスの4型GT-Sです。 先代のAW11がお歳を召してきて、万 ...
トヨタ MR2 えーだぶ (トヨタ MR2)
車バカの病気が再発してしまいました。 カミサンの了承を得て乗り替えることになりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation