• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ~だぶのブログ一覧

2021年09月18日 イイね!

20th Anniversary

昨日、結婚20周年を迎えました。

当人はそんな自覚ないのですが、でも20年って…。
そんなわけで、お祝いのお酒でも用意しなきゃと酒屋さんへ…
と思わせつつ、そんなすんなり酒屋さんには行きません(笑)


お約束の山道を経由して、80kmほど走って…

我が家から数kmの某酒屋さんへ(笑)

お祝いだからと言ってスペシャルすぎるお酒でもなく、普段よりちょっとイイかな?程度。

海鮮居酒屋さんのお刺身をメインとしたオードブルは間違いなし。

家族状況が好調なおかげでSWで遊ばせてもらえてるので、今後もこれを維持していけますように…。
Posted at 2021/09/18 22:35:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年09月12日 イイね!

今日は

朝からカミサンとお出かけへ。
相馬の松川浦まで…フロントガラスをやられて以来です(笑)


暑くなりましたが、ススキが秋を感じさせるようになりました。
浜の駅・松川浦で昼に食べられそうな弁当を買って帰路へ。


帰宅後、涼しくなった夕方に手洗い洗車を。



ここまでは良かったんですが、この辺りから大量の蚊に襲われて…
拭き上げもせずに屋内へ避難し、ウナクールを満遍なく塗布。
今回出来なかった分はまた後日ですね。

Posted at 2021/09/12 22:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月06日 イイね!

走るのが楽しくなったのは…

おそらくこのパーツを投入してから。


http://minkara.carview.co.jp/userid/15170/car/2899185/11174129/parts.aspx

【ロールセンターアダプター】
歴代のAW11も過去のカミサンのEP91スターレットもGD3フィットも全て車高調仕様でしたが、当時はそれに交換しただけで満足してました。
が、今回のSWで初めてこのパーツを投入してみて目からウロコでした☆
ロアアームがしっかり動く=足がしっかり動く…これって大事ですね。
レートの高い直巻スプリングではないですが、乗り心地が良くすら感じます。
今までロアアームがバンザイして底付きしてる状態に満足してたってことですね。
このしっかり動く足のおかげでコーナリングが楽しいんです。そりゃ山道にばっかり出没してしまいます。
適正化していないアライメントのせいで直線でも轍ではステアリング持って行かれまくりですが(笑)
Posted at 2021/09/06 22:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月06日 イイね!

今日も農道ランナー

ハガキを出さなければならなかったのでポストを探して…100kmほど走ってきました(笑)結果的に家から数百mのポストに投函してきたんですが。

今日もお約束的に農道へ。菅生村田線を抜けて遠刈田へ、そしてコスモスライン2ndセクションからR457で再び遠刈田へ。それからコスモスライン1stセクションで川崎に抜けて仙台に戻り…ここでようやくハガキを投函(笑)

それにしても山道は路肩の草木が伸び盛ってますね。いつものラインだとドアミラーに草木が当たりまくりです。

まぁ洗って磨けば落ちるでしょうからね。


生憎の天気で路面はウェット~ハーフウェットでしたが、これはこれでタイヤが減らないので助かりますね。
Posted at 2021/09/06 17:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月03日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!先にブログで書いてしまいましたが、こんなのが用意されていたんでしたね。

9月2日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・不明ロールセンターアダプター
・Dixel プレーンディスクローター
・Dixel ESブレーキパッド
・ワイドトレッドスペーサー(20mm)※現在非装着

■この1年でこんな整備をしました!
・エンジンオイル交換
・ミッションオイル交換
・ブレーキフルード交換
・ファンベルト交換
・ブレーキランプクッション交換
・純正フューエルキャップ交換
・エアエレメント(純正同等品)交換
・エンジンフードサイドパネルクッション取付
・フロントガラス交換(飛び石により)

■愛車のイイね!数(2021年09月03日時点)
91イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・壊れたところを治していく…「弄る」よりは「維持る」

■愛車に一言
・これからも楽しませてくださいな♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/09/03 15:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ma~ さん
私も5月にそちらにオジャマしてました。
ラーメンではなく鮭イクラの親子丼をいただいてましたが…ラーメンは間違いなさそうですね。」
何シテル?   09/23 21:45
小さい頃からクルマバカでした(汗) お気に入りのトミカを肌身離さず持ち歩いてました。 車歴:H3年式EL44・サイノスα(5MT) →S60年式A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    12 34
5 67891011
121314151617 18
19 2021 22232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

手頃なドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:41:52

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
平成9年式トヨタMR2(SW20)からの乗り替えです。 いろんな箇所が壊れ始め、直せば別 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初めての愛車。 翌年AW11に乗り替えることで手放しましたが、走ったりイジったりすること ...
トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
競技ベース・快適&安全装備レスの4型GT-Sです。 先代のAW11がお歳を召してきて、万 ...
トヨタ MR2 えーだぶ (トヨタ MR2)
車バカの病気が再発してしまいました。 カミサンの了承を得て乗り替えることになりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation