• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ~だぶのブログ一覧

2024年07月24日 イイね!

クルマな日


今日はbekoさんの🆕️白カロお披露目と
Ma~さんと初めまして。
bekoさんには「オールペンしただけじゃ?」
とボケてみましたが(笑)


それにしてもMa~さんのアクセラ、
19インチとタイヤとフェンダーの隙間が
イイ感じ過ぎます✨️


ふと見ると…TEAM 柿本(笑)

あまり長居はできませんでしたが
bekoさん、Ma~さん、ありがとうございました😌
またの機会を楽しみにしてます🙋

それから…

いつもお世話になっているお店へ。
SWからデミ男さんになって初めての訪問。
あっという間に3,000kmを超えていたので
オイル交換をしてもらいました🔧

これからの走り方なども見ながら
最適なオイルに合わせていきたいですね😄
Posted at 2024/07/24 23:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月11日 イイね!

バイバイ


カミさんの実家に置かせてもらっていたSW。
買取りしてもらいました、予想外の金額で。


万全の状態に直すにはカネがかかる。
そして直したところでエアコンは無い…。
さらにはまた別の箇所が壊れるであろうと。


歴代MR2では一番短い保有期間でしたが
AWとは圧倒的に違うパワーとトルクで
楽しませてもらったと思います。


ありがとう、そしてバイバイSW。



Posted at 2024/07/12 05:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月09日 イイね!

ここ最近の休日

7/5
元々泊まり勤務明けで仙台に帰省する予定だったところに、元職場の同僚が山形に遊びに来ているとの連絡が。
彼も最終的に仙台に戻るようなので、合流して遠回りすることに。

一度は行っておきたいと言うので旧高畠駅へ。
そのまま七ヶ宿へ抜けて滑津大滝に立ち寄るもあまりの水量の少なさに画像は自粛…。
気を取り直して県道51号の山道に突入し、途中お気に入りのジェラート店、蔵王プロヴァンスファームさんへ。

味、値段、ボリューム全て文句無しです。
そこからコスモスラインを経由して同僚とは流れ解散に。

7/6
カミさんと午前中だけ時間があったので、小一時間で行けるお店へ。

蔵王町のヨーグルト工房Atreyuさんへ。

午前中ということもあってか人はまばら。
こちらも美味しくいただいてきました。

7/7
カミさんときっと見頃だろうと話になり、白石のあじさいロードへ。


それから蔵王町に抜けて蔵王酪農センターチーズシェッドさんにてランチ。

キーマカレーなのにチーズに溺れました。
食後はちょっとお得なアイスを。

今年から猛暑も怖くないエアコン付きのクルマ。
痩せる要素が全くなくなりました。
Posted at 2024/07/09 23:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月29日 イイね!

これにて

これにて昨日は足回り交換後のアライメント調整とマフラー交換を。

アライメント調整に関してはフロントがとんでもなくアウトになっていたのをインに修正。
おかげでダルかったステア操作がクイックになりました。
それとリアのみ車高を1cm上げて5mmのスペーサーを投入。

マフラーは柿本改のclass KR、ガソリン車だと選択肢が少ないんですかね。
で、ほぼ無音だったデミオに音がトッピングされました。
アイドリング時は心地よい乾いた低音、5,000rpmくらいまで回しても気になるような爆音ではない模様。
リアピースのみなので性能アップまでは期待せず、雰囲気だけってことで。
でもテールの焼付色がボディカラーとマッチしていたのは嬉しい誤算。


そしてマフラー替えたらエアクリーナーも必要かなぁと見ていたら、特価品を発見(笑)
純正置換えで十分ってことでBLITZのものに。
こちらも体感できるほどの期待はせずに。


何だかんだ言ってとりあえず試走へ。
コスモスラインに行きたいところでしたが、先日事故があったようで…と、時間が限られていたのとで近場の村田エリアへ。

まずまず楽しんできました。

これにて当初から予定していた車イジリは終了。
今後は消耗品の交換ついでにアップグレードしていく感じですかね。
Posted at 2024/06/29 18:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月24日 イイね!

速さではない

速さではない速くはないけど6MT、ボディーは軽いのでキビキビ走る印象
格上のクルマをコーナーで詰められたら楽しいだろうなぁ
Posted at 2024/06/24 00:44:50 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@take@蝦夷。 さん
こんなんです。
裏には「ローレル2000GSXシャコタン」て書いてありました(笑)」
何シテル?   06/17 12:44
小さい頃からクルマバカでした(汗) お気に入りのトミカを肌身離さず持ち歩いてました。 車歴:H3年式EL44・サイノスα(5MT) →S60年式A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 15161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

手頃なドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:41:52

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
平成9年式トヨタMR2(SW20)からの乗り替えです。 いろんな箇所が壊れ始め、直せば別 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初めての愛車。 翌年AW11に乗り替えることで手放しましたが、走ったりイジったりすること ...
トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
競技ベース・快適&安全装備レスの4型GT-Sです。 先代のAW11がお歳を召してきて、万 ...
トヨタ MR2 えーだぶ (トヨタ MR2)
車バカの病気が再発してしまいました。 カミサンの了承を得て乗り替えることになりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation