• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ~だぶのブログ一覧

2022年10月12日 イイね!

あれやこれや

一週間ほど車検&整備でSWを預けていました。

確かタイミングベルトは交換してあったはず…でもいつ交換したのか記録が見当たらない。
そんな今は162000km、交換してた方が安心だろうと。
ついでにウォーターポンプAssyとデスビOリングも交換。
すると元気になった水流に耐えられなくなったホースからお漏らしが(笑)
とりあえず漏れたホースを交換してもらいましたが、他のホースも心配…。

この他にもアイドリングが若干不安定だった理由として、1コマずらしが施されていたとか。
こちらはタイベル交換時にノーマル状態に直してもらいました。
あとマフラー、頑なに純正ですがそろそろアンコが寿命のようで排ガスの数値がヤバめとのこと。
今回は何とか車検をクリアしてきてくれましたが…次回はどうなることやら。

こんな仙台北部エリアにいるタイミングでbekoさんから麺活のお誘いが。
この偶然を利用して合流しないわけがありません!(笑)
そんなわけで熊ヶ根の「醤や」へ。

暖簾が出てない…定休日でした。
それなら山形に入ってすぐの「紅花」へ!

そんなことある?…こちらも定休日。
水曜日ってそんなに休みなんですか???
気を取り直して東根の「龍上海」を目指すもここもまさかの定休日。
それでも気持ちはすっかり麺なのでbekoさんオススメの「二代目高橋商店」へ。


ブシの効いたスープに太ちぢれ麺、特大チャーシューと穂先メンマ…美味い!
ここにたどり着くために途中の定休日が続いたのではないか?と思うように(笑)
それから場所をポポラに移して、オッサン二人で食後のデザートを。

ラ・フランスのジェラートはラーメンで温まったカラダを程よくクールダウン。
この味とボリュームで250円は心配になるくらい(笑)

それから立ち話をしばらく。
日もだいぶ傾いてきたので現地解散で帰宅の途へ…と言いつつR48では5台後ろを走ってました。
そして西道路では右車線から追い越してしまいました(笑)

bekoさん、今日はあり得ないタイミングでお誘いいただきありがとうございました😄
行けなかったお店はまた次回リベンジしましょう!
Posted at 2022/10/12 23:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月22日 イイね!

直った?


パワステのリレートラブルで重ステ化していた件ですが、某SNSで外国人の方からアドバイスをいただき早速実施。
ちなみにリレーを叩くどころかボンネットすら開けてません(笑)キーを数回捻っただけです。
すると何とパワステのワーニングランプが消えるようになりました!
片手で切り返しもできるようになりました。

でもまた同じように症状が出るかも?と。

そんなわけで近場を20kmほど試走。走行中は何の症状もなく絶好調!

まぁコレが根本的解決になっているのかどうかわからず(不安になるくらいあまりにも簡単な対処法だったので)
しばらく様子を見ながら遊びたいと思います。
Posted at 2022/09/22 23:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月20日 イイね!

おや?

コレは…SWの定番トラブルでしょうか?

山道走ってるときは何ともなかったんですが、駐車場でエンジン切ってかけ直したらコレですよ。
でもAW以来の重ステ、何か懐かしい感覚(笑)

今日は雨降りだったので何もしてやれませんでしたが、近々リレーを叩いてやろうかと。
以前AWのリトラでもリレーのトラブルありましたが、軽く叩いてやったら直ったんですよね(笑)
Posted at 2022/09/20 23:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月16日 イイね!

祝・みんカラ歴19年!

祝・みんカラ歴19年!9月21日でみんカラを始めて19年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
みんカラのおかげで多くの方々と繋がることができました。
それにしても19年って…それだけ歳を取ったってことなんですよね。
この間ほぼMRしか乗ってない変人ですが、これからもよろしくお願いします!
Posted at 2022/09/16 12:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月15日 イイね!

デジャヴ?



あれ?昨日と同じ背景(笑)
ただし隣はレヴォーグからアルテッツァ…今日は別な後輩と。
2日連チャンでのコバルトライン、楽しみました。


そして野蒜海岸もアゲイン(笑)

往復200km×2日、ガソリン残量1/4。
お疲れさまでしたー。
Posted at 2022/09/15 21:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しん・R.S さん
私も午前中のうちに行っていました。
時間をずらしていたら遭遇したかもしれませんね。」
何シテル?   08/19 09:55
小さい頃からクルマバカでした(汗) お気に入りのトミカを肌身離さず持ち歩いてました。 車歴:H3年式EL44・サイノスα(5MT) →S60年式A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17 18 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手頃なドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:41:52

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
平成9年式トヨタMR2(SW20)からの乗り替えです。 いろんな箇所が壊れ始め、直せば別 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初めての愛車。 翌年AW11に乗り替えることで手放しましたが、走ったりイジったりすること ...
トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
競技ベース・快適&安全装備レスの4型GT-Sです。 先代のAW11がお歳を召してきて、万 ...
トヨタ MR2 えーだぶ (トヨタ MR2)
車バカの病気が再発してしまいました。 カミサンの了承を得て乗り替えることになりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation