• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月26日

CR-Z試乗してきました♪

CR-Z試乗してきました♪ 昼間は展示してあったCR-Zですが、閉店間際なら特別に試乗OKってことだったので、早速載せてもらってきました。

ただし、雨の夜間ですので、おとなしく運転してましたが・・・

走行距離50kmほどのバリバリの新車で、客として試乗一号でした。

LEDポジションランプは自然な感じでいいですねー♪


感想ですがノーマルモードで充分キビキビ走ります。

ECOモードは・・・ぜんぜん加速しませんね・・・郊外の空いた国道で定速運転でもするときだけかなー

スポーツモードに切り替えるとメーターが赤くなるのですが、切り替えた瞬間に自動でシフトダウン(CVT)しており、なかなかパワフルでした。

車重が軽いからか、まだあたりのついていないブレーキでも充分に効きます。

サスペンションもスポーティな感じで、硬めです。

ボディ剛性もかなりいい感じで、ちょっとハンドル切るとクイックにターンする感じで小気味よかった♪

ブレーキングでメーターが緑に変化し充電を始め、信号待ちでは自動でエンジンストップします。
ブレーキを離すとエンジンが再始動します。

ただし、ワイパー作動/エアコン作動/ライト点灯などの条件下では、30秒経過後にブレーキ踏んだままでも自動でエンジン再始動してました。

後方視界は予想通りあまり見えません。

真後ろは横一本邪魔です。


斜め後ろはまったくもって見えませんw


納車は最短で来週の水曜日、おそらく週末になりそうな感じです。
ブログ一覧 | CR-Z | 日記
Posted at 2010/02/26 20:55:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

使ってみたいです
ns-asmmさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

アンプきた
別手蘭太郎さん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年2月26日 21:09
僕は黒あぶ号を試乗させてもらいます 笑
コメントへの返答
2010年2月26日 21:18
コーティングもよろしくお願いします。
2010年2月26日 21:35
欲しい

嫁を説得してますが・・・
コメントへの返答
2010年2月26日 21:54
後ろにはオトナはまず乗れないですが、楽しい車だと思います!
2010年2月26日 21:35
概ね合格点ですかexclamation&question
コメントへの返答
2010年2月26日 21:54
合格です!
2010年2月26日 21:42

不合格ならやめちゃうのか??www
コメントへの返答
2010年2月26日 21:55
不合格なら6ヶ月点検で売っちゃうんじゃん?
2010年2月26日 21:59
 試乗インプレも好評のようですね♪
 
 いいな~!!
コメントへの返答
2010年2月26日 22:06
サイズ的にも扱いやすくていいクルマです♪

後は納車が延びているのが・・・crz
2010年2月26日 22:14
こんばんは!
Dへ行った時に搬入されていたので、試乗は出来なかったものの
乗ってきました♪

確かに後方視界はあまり良くなく、死角も多そうでしたが・・・

カッコいいですね~(^^)
インパネ周辺も機能的だし、空力も良さそうだし♪

乗った感じは分からないけど、久々に??
ホンダらしい車になってますね!!
コメントへの返答
2010年2月26日 22:22
アイドリングでのエンジン音は静か・・・

おまけに信号待ちで自動でエンジン切れるし・・・

でも踏むといい音します!

無限マフラーはタイコが砲弾状で小さめだったのできっといい音するんだろうなぁ・・
2010年2月26日 23:10
インプレ乙です!

もうね、こうやって乗った人の感想聞いちゃうとソワソワしてきちゃいますww
あ~もう早く乗りたい!!!
コメントへの返答
2010年2月26日 23:19
MTはさらに楽しそうですね!
2010年2月26日 23:40
やっぱり、同じように感じてますね…(汗

ECOモードだと、今風な感じだったでしょ?(笑
コメントへの返答
2010年2月26日 23:50
エコモードはインサイトを試乗した時みたいな感じを受けました。
2010年2月27日 0:28
こんばんは(・∀・)ノ


お~w(・O・)w


早いですね( ̄ロ ̄;)


ポジションは、いいですよねヽ(´▽`)/


弄る箇所は足回りぐらいなんですかね?

HYBRIDは、マフラーとかは交換できるんでしょうか?(゜U。)?
コメントへの返答
2010年2月27日 6:06
無限からはエアクリボックスも、マフラーも発売される予定ですねー

ただし、アイドリングストップ後の再起動とか緻密にコントロールされますから始動性とかに影響しそうな過激なセッティングはできないでしょうね。
2010年2月27日 6:29
コンパクトでいいですね♪

納車後は、すぐに慣らし終了の距離を行ってしまいそうですね^^

激しく回した後にエンジンストップは、熱やプラグなど大丈夫なんですかね??
コメントへの返答
2010年2月27日 6:40
とりあえず、仙台まで飯食いに行きます。
それで700kmですね。

コンピュータでいろいろコントロールしているから、状況によってはエンジン止めないようになっていると思いますよー。
2010年2月27日 8:47
スポーツモードで赤!


リミッター解除みたいで超かっこいいじゃないっすか
コメントへの返答
2010年2月27日 9:00
でも180km/hでリミッター効くんでしょうねw
2010年2月27日 13:52
さっきからC&D誌でオレンジの写真マジマジと見てます。

とりあえず正解ですね~

来週の納車は晴れるといいですね。
コメントへの返答
2010年2月27日 14:38
平日だと夜になっちゃうのが残念で・・・
2010年2月27日 21:23
今日、神奈川でCR-Zが走っているのを目撃しました。
湘南ナンバーで、試乗車かな?と思いましたが
なぜかコンビニに入っていきました。
キビキビ走ってました。
納車が待ち遠しいですね。^^
コメントへの返答
2010年2月27日 22:09
最短納車組ですかねー

うらやましー!

プロフィール

「牛頬肉の赤ワイン煮こみ@創菜欧風料理ル・ポタジェ」
何シテル?   06/16 13:48
仙台LOVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ALPINE DVR-C320R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 16:54:44
オリンピックナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:54:33
黒あぶちゃんねる 
カテゴリ:黒あぶ
2011/01/19 00:00:36
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒あぶ号 (ホンダ N-ONE)
2020/11/28納車 ミッドナイトブルービームメタリック×シルバーツートン ドラレ ...
スズキ rg250ガンマ ウオルターウルフ Ⅲ型ガンマ ウォルターウルフ (スズキ rg250ガンマ ウオルターウルフ)
発売前に注文。 ウォルターウルフカラーのヘルメットには水谷選手直筆のサインをいただきまし ...
スズキ GSX-R400 ヨシムラSP400レース仕様 (スズキ GSX-R400)
当時のSP400レース仕様です。 給排気系はヨシムラ。 キャブはファンネルむき出し、マフ ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
セダンの本革シート(電動シート) ナビパッケージ+スタンダードナビ ドラレコ フロアマッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation