• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月13日

2022夏:北海道家族旅行(Day2~Day3)7/30~7/31

2022夏:北海道家族旅行(Day2~Day3)7/30~7/31 <Day_2>北海道に向けて・・・洋上編

船舶は、あざれあ。 
2017年製でキレイな船でした。


車は3甲板に停車。


エントランス。
小ぶりながらも船旅を演出するには充分です。。。


乗船してすぐ昼食。。。
往路は最安値部屋でしたので、椅子のある通路で出航眺めながら…


昼食後、デッキに出ました。 
洋上をどんどん進み、新潟の街並みが次第に小さくなっていきました。


6階にお風呂があり、スポーツルームも併設されてます。。。
子供の退屈しのぎにはよいかも?


日本海に沈む夕陽。 久しぶりにキレイな夕陽をみれました。。。


日没後も明るい時間が長く続き、オープンデッキが空いていたので、
新潟のスーパーで購入したお惣菜をつまみに夕食を・・・




陽が暮れても暫くはデッキにいました。 
洋上ってこともあり、蚊など気にすることなく、また、
揺れもなく爽やかな風にあたり、日本海沿岸をただただ眺める至福の時間。。。


部屋はツーリストA。
下層よりも上層の方が寝起きが楽でした。
以前、大洗から乗船した際、ムスメはまだ幼児でしたが今回、一部屋占有。。。
遊んでくれるのもあと2年くらいかな???


自分は録画BDをノートPCで観てました。 
PowerDVDも22まで進んだ…と、これまた感慨深く…ドラマ2本目で夢心地…


<Day_3>北海道に向けて …下船迄
日の出前の小樽。。。



港湾内に入りました。 雨でなくて良かった。。。


無事下船しました。


新潟~小樽を選んだ最大の理由は、現地早朝着でした。
日本海も穏やかで、終始揺れることなく快適な船旅でした。。。

続く。。。
ブログ一覧 | 北海道 | 日記
Posted at 2022/08/13 17:10:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2022年8月13日 17:47
こんにちは。

すでに北海道から戻られたのですね。
自分も数日後に同じ航路で北海道へ渡って、その後の予定は現地で考えます(^^♪
この航路は小樽に朝4時半着なので、その日を有効に使えるのが好きです。
コメントへの返答
2022年8月14日 8:13
おはようございます。

現地6泊のタイトな旅程でしたが、充分楽しめました。

kitamitiさんも行かれるんですね? いいな~w
天候不順が続きますが
お気をつけて楽しんできてくださいね~
2022年8月13日 17:48
海から小樽を見るとこんな風に見えるんですね!
うちの奥さんの実家が小樽なので、よく行きます。
コメントへの返答
2022年8月14日 8:15
おはようございます。

実は学生時代の30ウン年前も新潟から小樽に渡り、同じ景色をみたと思いますが、こんなキレイな感じでは無かったと思います。 もう覚えてませんが(汗)
2022年8月13日 20:34
ども~♪

昼食時からおつまみ、ビール、とマイグラス?
至極の時間のための前準備が凄いです!

中3のウチの娘は、もう遊んでくれません。
美味しい食事で、興味をひくのが精一杯です(笑)
コメントへの返答
2022年8月14日 8:20
おはようございます。
マイグラス…旅行の時はいつでもどこでも持参です…
と、言ってもGKBでもらったグラスです(笑)

中3だともうお父さんは相手にしてもらえないですよね?

ウチはまだ小学生なので、来年もなんとか遠出したいと思いつつ、親の介護もあり、自身も難しい年頃です。はい。。。
2022年8月13日 23:02
こんにちは⭐︎
夏の北海道も良いですね!^ ^

冬はもちろん。。(^o^)

続編お待ちしています♪
コメントへの返答
2022年8月14日 8:24
おはようございます。

夏もいいですね~北海道。

今までバイクに興味を持って見てなかったこともありますが、国産メーカー、どうしたんでしょう?ってくらいBMWのツーリングライダー沢山いるんですね? 
2022年8月22日 20:39
はじめまして。
フェリー(新日本海フェリー)を利用しての北海道旅行、ステキですよね。
昨年5月に利用した「らべんだぁ」での船旅を思い出しながらブログを拝見させて頂いています。
特に夕陽☆
素適な夕陽ですよね。
それでは続きを拝見してきます。

コメントへの返答
2022年8月22日 22:48
こんばんは。
はじめまして!
コメント、ありがとうございます~♪

洋上からのサンセット、
キレイですよね~
そして陽が落ちてく感じも。。。

本日で全行程書き終えましたが、早くも北海道行きたい病にかかってます(笑)

引き続きよろしくお願いいたします。

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏休み🐕‍🦺は山之村オープンドライブ💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:59:43
時速400km/hと富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:21:05
2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:54:51

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation