• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月31日

22/23_SKI備忘録(その2) 12/26-28白馬方面(その2)

22/23_SKI備忘録(その2) 12/26-28白馬方面(その2) 2日目 寝落ちが早かったこともあり4時には起床してました。。。

高速道路のチェーン規制でパウダーある程度、予測できますが…


パウダーサーチ 陽坂30㎝ Over~GOOD♪


アメダス 
白馬・小谷・関川に降雪なしか・・・(6Hr降雪量も)と…思いつつ昨日の八方の上部リフト動いてなかったこと、白馬乗鞍の高速ペアもまだ稼働してないので、動けばいずれも面つる… で、白馬方面へ・・・


<失敗:その1>
この時、信州アクビリティー割を知ってたら
パウダーサーチのデータ信じて、熊の湯に行っていたと思いますが、この存在を知るのがこの日の午後なので、知る由もなく…




<失敗:その2>
素泊まり3000円( クーポン3000円発券なので実質タダ)と
朝食付き3120円の二つがあり、コーヒー飲めるなら朝食付きにしたのが
失敗、その2 食事の内容ではなく、時間。。。


ホテル出:6:45


建屋横に車、停められたので、ガラスに霜がおりることなく出発です。


6時の気温。 よーく冷えてます。。。


昨日と違って、天候回復傾向です。 有明山がいつになく印象的な朝でした。


いつもの定点ポイント。 
昨日とうってかわってドライで快走です。


北アルプス(爺が岳・鹿島槍方面)は雲の中。。。


12月でこの界隈ではナカナカお目にかかれない気温。。。


8:30咲花到着。 パウダーラン狙う身としては、なんで朝食をホテルで
採ってしまったのか…と貧乏性が出てしまう哀しいサガ…


おこぼれ頂きにSoul7でスカイライン目指します。


良く冷えているので整地は最高でしょうね~


スカイラインペアに乗って、この跡。。。 もうOUTを宣告されたようなもんです…


白馬三山も雲の中。。。


風でパウダー飛んでますね~




黒菱はホント気持ちよさそうなバーンです。。。


昨日の面ツル知ってたのにこのありさま。。。
7:00頃に名木山P着、でいけば、兎or黒菱orスカイラインのどこか1本ないし2本はパウダー楽しめたハズですが、済んだこと、頭を切り替えて、板チェンジします。


基礎板最高~なシチュエーションです。 
ホント気温が低くて雪が柔らかいのに荒れない、最高なバーンコンディション。


せっかくなので、この日も麓まで降りてゴンドラ乗ります。


整地だと全く疲れがこないので、ゲレンデ空いていることもあり、飽きるまで
滑り倒します。 と言うか、株主優待使ってもやっぱり高いゾ、リフト券。。。


杓子岳が見えました。 明日、岩岳で滑ると最高な景観な予感です。


12月特有の陽の傾きですよね? 14時くらいですが、雪質が向上します。。。
この感覚(寒くなり雪質向上していく)、ぬかびら以来デス。。。


2日目滑走データ。


昨日は見えなかった五竜岳も顔出してました。。。


水温・油温も正常。


この日の宿泊先。 
3000円/泊(朝食・駐車場無料) 信州割り3000円で実質タダ(以上)


ホテルの横は松本駅です。


実質タダ以上と記載したのは、美ヶ原温泉の翔峰の入浴券がもらえるからで、
松本泊では常宿の一つです。。。


夕食は駅近の定食屋さんに行こうとしてましたが、温泉にまったり浸かったため
営業時間に間に合わず、アルピコプラザでお惣菜&ビールお買い上げ&サスケ見て就寝。。。


その3へ続く…
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2022/12/31 08:52:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年12月31日 9:50
その寒さダメです😣

充実しまくりですね✨
コメントへの返答
2022年12月31日 11:05
こんにちは。
2号軽油だと始動しなく
なりますからね~

北海道行けなかった反動です(笑)
2022年12月31日 12:27
朝食時間!
わかります!!

リフトの順番が( ̄^ ̄)ゞ

ってなりますよね。。



アースホッパー、八方尾根参加していなかったですが、フリーライドツアー?んちゃらの期間、2/4〜2/10の間は2回使えるらしい。。
2日券当たった気分ですが。。
^ ^

コメントへの返答
2022年12月31日 14:10
こんにちは~

貧乏性の極みですね~
情けなやデス…

で、4~10日は八方滑れるんですか?
リフト券、定価で6500円/日なのでお得ですね~

じゅんたは、車両入替えの関係、1月15日で本州でのSKIは一旦終了予定です。。。 

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

時速400km/hと富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:21:05
2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:54:51
リヤハッチからの水垂れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 05:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation