• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月31日

22/23_SKI備忘録(その2) 12/26-28白馬方面(その3)

22/23_SKI備忘録(その2) 12/26-28白馬方面(その3) 3日目 この日はパウダーないのでゆっくり朝食とってからの出発です。


よく冷えてます。 
この日の最低気温、菅平が全国一とローカルニュースで言ってました。。。


帰りに松本経由して天然雪で近場と言えば、乗鞍か白馬しか選択肢はなく
コスパも優先して、今シーズン再開した白馬さのさかへ…



ホテル出:7:45 松本IC 常念サンが綺麗です。。


この日は北アルプス一望&ドライなので快適ドライブ~♪


大町市街に入るいつもの定点ポイント。 蓮華~五竜までくっきりです。


道中、車停めて一枚。


さのさか着…9:08 カービングゲレンデ。。。 
名の通りカービングするには最高のバーンです。


まずは基礎板で滑ります。


久しぶりに来ましたが、いい斜面です。 
この日は気温も低く、バーンコンディションも最高です。


戸隠、高妻、焼山、雨飾が見渡せます。。。


カービングゲレンデだけでも楽しめますが、せっかくなので今季2本運行しているもう一本のリフトに乗車します。。。
第二クワッド、搬器が相当傷んでて、殆どの搬器に修復の跡が…
思わず北見・ノーザンアークのクワッドを思い出しました。 


かつてはナイター営業もしてて、若かりし頃は八方で滑り倒したあと、
残業と言う名の佐野坂ナイターが当時のSKI仲間の定番でした。。。  
ここも休日は席がとれないくらい賑わっていたのが、ウソのようです。。。


何年も架線のままのニューパラダイスゲレンデ。 風の影響が軽微なので、
縦じま冬型でも30㎝級のゲレンデパウダー+ちょうどいい斜度が懐かしさをそそります。。。


板チェンジのため車に戻ります。 
レーサー合宿でしょうか?この層がいなければプライベートゲレンデ状況でした。。。



初日の八方パノラマゲレンデで整地も滑り心地堪能しましたが、DEMO-αとの比較でカービングゲレンデ中心に滑走します。


ポール無くなって以降、広々としたゲレンデになりました。


同じゲレンデ… 滑走時間に差異あるためコンディションに違いありますが、
滑っててイーブンに近いコンディションでした。
DEMO-ALPHA


M6_MANTLA


基礎板の方が当然ながらこのシチュエーションでは分があります。

ただマントラ、センタ96㎜ってこと考慮すると充分なカービング性能を誇ります。
トップの食いつきも良く、それでいて適度なしなり感じられるので、
パウダーでも浮くでしょうし、いろいろなゲレンデ&サイドカントリーを1台で
滑るには最適な選択肢のひとつで、以前ATOMICVantage 95 Ti を所有して
ましたが、用途しては近いですが、乗り味はマントラの方が優しく、
バンテージが型変えてフルモデルチェンジしたことや、ロシの7シーリーズ
やめたのも分かる気がします。。。

また来れるといいな、さのさか。。。


滑走データ。 リフト13回乗ってることになってますが、実際は15回のようです。
リフト券単価 … 2250円/日 ÷ 15回 = 150円/回。 



帰路は高瀬川東岸を下ります~


この日も入浴チケットをありがたく使わさせて頂き…


ロビーにいるだけで幸せな気分になれます~


翔峰から松本ICに抜けるよりも塩尻ICに向かう方がストレスないので、
しののめのみちを使いました。 ちょうど帰宅時間にかかる時間でしたが、
この道使って通勤している人達が羨ましいと思える眺望のよい道路です。


今回もそこそこの走行距離になりました。 


おしまい。
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2022/12/31 10:59:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

おはようございます!
takeshi.oさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2022年12月31日 11:05
むむむ…。整地でキレキレですね。
これはかなり楽しそう!

m6 mantraを買うしかなくなってきました。
けど、次のシーズンの楽しみとっておきます!
いちおうheadのセンター96があるので、それも使わないと!
コメントへの返答
2022年12月31日 11:35
こんにちは。
マントラ、一言で言うと、
懐が深い… ですね~

道具って比べなければ、持ってるモノを使いこなすだけなので、使い倒しましょ~♪
2022年12月31日 12:14
さのさかは行ったことないです〜!^ ^


静かで良さそうですね^ ^
コメントへの返答
2022年12月31日 14:16
青木湖SKI場があったころ、鹿島槍と3つでサンアルピナと名乗ってたころ週末は、駐車場が満車になるくらい、賑わっていました。 NSDの資本が少しでも入って、キッズプログラム対象スキー場にすれば、リフト2本でもファミリー層取り込めると思うんですけどね…

2022年12月31日 15:42
自撮り動画いいですね〜✨

まるで一緒に滑っている気分になります♪

うまい具合に自撮り棒が消えるんですね。
コメントへの返答
2022年12月31日 18:15
こんばんは♪

ブレずにキレイに、簡単に撮れる、
時代の進化を感じます🤗

ちなみに、ロガーデータだと60km/h超
くらいの速度です💡
2023年1月4日 15:45
センター96
私も数年前、
ルスツを1本で滑りつくす
をテーマに、ルスツスペシャルと称して、エランのリップスティック96を購入しました。
これがバッチリ当たり、お気に入りの一台になっています^^
ゲレンデとパウダー、両立のちょうどいいところだと思います。
コメントへの返答
2023年1月5日 7:51
おはようございます😃

このサイズ、オールラウンド用途なら、
万能ですよね?🤗

じゅんたは、買い直しですが、
各社、切磋琢磨していい商品出し続けて
欲しいですねー

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025フェリーの旅を終えて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 02:26:16
夏休み🐕‍🦺は山之村オープンドライブ💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:59:43
時速400km/hと富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:21:05

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation