• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月26日

22/23_SKI備忘録(その4)とCX-5最後のロングドライブ  1/20-23 全国割(その2(スキーブーツお買い上げ))

22/23_SKI備忘録(その4)とCX-5最後のロングドライブ  1/20-23 全国割(その2(スキーブーツお買い上げ)) <前報からの続き・・・>

鹿島槍スキー場から長野市の
ゼビオスポーツに移動。。。
目的はスキーブーツ購入です。 
地元スポーツ店は、ブーツに関しては
品揃えが充分でなく、今履いているブーツは
小川町の某店舗で購入しましたが、少しでも
お得に購入するため株主優待が使えるゼビオへ…

年間滑走日数&時間はレジャースキーヤーなのでたいしたことありませんが、
樹脂の耐用年数から、昨シーズンから購入しようと思って昨シーズンも
3Hrくらい(11足)かけて試し履きしましたが、これと思えるものがなく、
購入見送りましたが、今年は買うの前提での訪問です。。。

昨今流行り?のGripWalkがいいなと思い(歳だし…)ハイクアップも皆無
なのでウォークモードなし商品をメインに選定してきます。。。
去年のブログ見ているとテック対応も視野に入れていたんですね… 
タブンそういった使い方するならそれ用のテック&軽量ブーツを
今後は検討するんでしょうーね~

下記に主観感想を表現してますが、今履いているブーツは…

・履きやすさ:×
・くるぶし痛い度:××× →〇になるよう、インナーにパッド貼って痛さ回避
・くるぶし以外の快適性:△ 正直フィットしてないですが、
             滑りに支障出てるわけでもなく及第点。。。
これを8シーズン履き続けてます。。。

じゅんたの足は基本どのブーツも外くるぶしが当たって痛いので
順当にいけば、今履いているテクニカのコーチスなんですが、
テック対応やウォークなど機能満載で、旧モデルお値段◎ながら・・・

<主観感想>
・履きやすさ:×
・くるぶし痛い度:×××
・くるぶし以外の快適性:△
と、言うことで…全然フィットせず、どうせ購入するなら今よりも快適な
ブーツにしたくNG… 

続いてATOMICのHAWX

<主観感想>
・履きやすさ:×
・くるぶし痛い度:×××
・くるぶし以外の快適性:△
数年前、別店舗で履いた時、いい感じだったんですが
金型変わったんでしょうか? コーチスと感じ変わらず… 

続いてSalomonの2種を履きます。。。


<主観感想>
・履きやすさ:◎
・くるぶし痛い度:××
・くるぶし以外の快適性:〇
足の出し入れは良好で、くるぶし痛い度も若干緩和。。。

Salomon 3種目…

<主観感想>
・履きやすさ:◎
・くるぶし痛い度:△
・くるぶし以外の快適性:〇
不思議とくるぶしが痛くない~♪なんかもうこれでいいと思える状況で…

NORDICA SPEEDMACHINE3 130GW

昨年もこちらの下位モデルを試し履きしてますが、いい感じ~♪
足全体が包まれる(フィット)している感じが今履いているブーツとはかなり違い快適です。
<主観感想>
・履きやすさ:〇
・くるぶし痛い度:×
・くるぶし以外の快適性:◎

上のサロモンよりも、くるぶし痛い度高いですが、おいおい調整効きそうな
範疇&デザイン(色)も〇なので一回、他のブーツを履いてからまた履きなおし…

フィッティグ中に数年後のパウダー用板の物色… 
マントラM6購入した前回訪問時よりもかなり板の数減ってて、
需要あるんだなーと思う次第。。。 欲しい板は高くても年内購入ですね…
逆に売れ残ると株主優待併用で、かなりのプライスダウンを受託できます。。。


ということで、こちらのブーツを定価の20%引きから株主優待でさらに20%引きでお買い上げ。。。


ソール形状。。。


お店出るころにはすっかり陽が暮れて、松本に戻り2夜連荘で翔峰の
日帰り入浴券(無償)握りしめ温泉♨に浸かり・・・


松本駅前のホテルで部屋吞み…


翌朝へ続く…
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2023/01/26 10:58:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘り出し市
マンシングペンギンさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2023年1月26日 12:47
ハイク、ウォーク、テック???です😅

ブーツ選びは難しいですよねー🤔

足が痛くならないブーツあったら、どんなにスキーが楽しかったことか😣

締めると痛いし、緩めると動くしで、仕方ないですかね😔

しかも、ある程度時間を履かないと分からないし…。
コメントへの返答
2023年1月26日 17:14
こんにちは。

ここ最近、バックカントリーブームでスキーギア、大きく進化しました。

板は試乗会である程度フィーリング掴めるのと、最悪ヤフオクなどで高値落札されるので、授業料程度で済みますが、ブーツは・・・

確かにおっしゃる通りで、ツルシの状態では、
なかなかじぶんにあうブーツってないかも?ですね。
じゅんたは2006年以降、登山靴と同じでワンサイズ大きめのを選び、インナーにパッド貼って調整してます。これで痛いのなくなり、バックル強く締めなくても、カカト浮くことなく快適になりましたが、今回のブーツもひと手間必要そうです😎
2023年1月26日 21:40
ブーツで痛くなったことがないので、あまりわからないのですが…、石井スポーツとかで、ブーツをドン!としてくれますよね。
そういうのをやっても当たるんですか?
コメントへの返答
2023年1月27日 14:50
こんにちは♪

痛くない・・・羨ましい
ぼくも30年くらい前にリアエントリーの
ブーツ履いてころは、痛いところ皆無
だったんですが、リアエントリー衰退して
以降は、最初は我慢してましたが、
前々回のブーツ(レグザム)から、
パッドで逃げ作って対応してます。 
こうじさん記載のはシェル押し出しかと
推測しますが、その一歩手前ですね😚

インナーは熱成形対応可能なので、
一回トライしてみようかと💡

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

時速400km/hと富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:21:05
2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:54:51
リヤハッチからの水垂れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 05:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation