• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月06日

11/02-04_好天候のふもとっぱらキャンプ場

11/02-04_好天候のふもとっぱらキャンプ場 先週末の備忘録… 

☆彡撮影まとめはこちら~♪

昨年は9月ってこともあり雨に叩かれましたが、今年は3日間とも終日、富士山見れて11月とは思えない陽気で最高なCamp-Dayでした~♪


キャンプブームに加えてコロナ入場制限も加わり、週末の予約は狭き門に…
当初3連泊で予約してましたが…


週間天気予報とにらめっこの日々、数日間で…


天候の良さそうな2連泊としました。。。 ちなみに11/4キャンセルして数分後に残1表示が出たと思ったら、数分後には×に… さすがふもとっぱら!


11/2はお休み頂き朝から準備。 朝からいいお天気~♪

 
SUVとしては大容量のラゲッジを備えるCX-8であっても、この状態…
※:3人なんですケド…


2L水 6本とか、予備?のワンポールテントとか結果的に使わないモノも
それなりに…  ^^;)


学校に迎えたアシでランドセル他、車に積んでふもとっぱらへ直行~♪ 
学校出たのが14:40くらい… 新東名を法定速度で走り、15:40キャンプ場着。
。。


平日とはいえ、この日の予約状況は△で、この時間着なので空いている所を…


いつもは、黄色●の所に張りますが、今回は★の所に落ち着きました…


16:30、2ルーム張り終えました。


富士山にはまだ陽があたって、ゆっくり眺められました~♪


ダイブ溶けちゃいましたが、白いのがあるとないのでは雰囲気ダイブ違うので
これはこれで良し。。。


どんどん陽が落ちていき、また明日もあるので、このあとタープを張り…


テント張ってる時は半袖で大丈夫したが、10℃となるとすぐ体が冷えます…


夕食は鍋も考えましたがお手軽なポトフと…


手羽を…


ヤキヤキ~♪(一部、ポトフに投下)


姫路帰省時に購入した、カール。 焚き木とビールとカール。。。


静岡県では買えくなって久しいですが、たまに食べると懐かし味です。


木星と富士山。 


21時すぎの天頂からやや北よりにカシオペア。 焚き木の煙もありRAWから現像…


ダイタイこの辺で就寝…


4時前に起床。 例年4℃前後なので少し暖かい? 
いえいえ、カラダが慣れていないので極寒です。。。


もう明けの明星が出てて、かすかに東の空が明るくなり始めてました。


南の空には冬の大三角。(写ってませんが…)


月齢19.4だったかな? オリオン座の上にはお月さんが…


空が明るくなり始めているので肉眼ではよく見える北斗七星もレンズ越しだと少々厳しめ…


ずーと日の出を待ちます。 6:02


6:45 きました~♪ 毎年これを楽しみにしてます。
山頂付近から天空に延びる陰影が見れるひと時。。。


6:45 太陽が…


6:45 秒単位で陽が昇ります。


6:45


6:45  少し絞って光芒を出します。


まだ6:45。


6:46


6:47


6:48 富士の裾野から太陽が完全に出ました。 なんとも言えない至福の120秒。
タブン、キャンプ場でなくても朝霧高原のどこでも見れる光景かと思いますが、
大勢の知らないキャンパーとこの時間を共有出来て、何となく幸せな気分に浸れます~♪


朝食は焼きそばをタフまるで… 北海道では全く出番がなかったタフまる、今回のキャンプで大活躍でした。 構造みると、設計者の意図が伝わる秀品ですネ~♪


昨日の残りのポトフ。 一晩寝かせていい味に仕上がってました~♪
トレッキングとキャンプの時にしか食べないカップ麺。 
これも冷える朝、青空レストランでの味は旨し~♪


で・・・お風呂(温泉)どーしよう???と考えるも富士西麓にはコスパのいい所ない(なくもないけど)のと、どうせ食材買いにいくし、100均も行きたい… で、家に帰ろうと… うぅーなんと言うことでしょう??? 比較的近いこともあり一旦、帰宅します。。。


続く…
ブログ一覧 | 富士山・伊豆・箱根 | 日記
Posted at 2023/11/06 19:51:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ふもとっぱらキャンプ場にて
karisumanさん

ソロキャンプ in ふもとっぱら
MITT-Xさん

ekクロスでデイキャンプ in ...
MITT-Xさん

EOCキャンプ部⛺(笑)
じみー@Gさん

GWドライブ
kazu 1809さん

9/23_ふもとっぱらデイ・キャンプ
じゅんた035さん

この記事へのコメント

2023年11月6日 20:22
こんばんわ。

夜明けの富士山物凄く綺麗です。
カールって西日本だけなんですね。知りませんでした。
コメントへの返答
2023年11月7日 7:41
おはよーございます♪

朝日夕陽は刻々と変わるなか、富士山絡めると
見飽きない自然美🤗

カール、全国販売やめたの、まだ10年経って
ないと思うんですが、こちらだと買えないのでたまに買って帰ります💡
2023年11月6日 22:06
富士山から出る朝陽が最高に美しいです!!
絶景キャンプ場ですね。
こんなところでキャンプしたいです!!
コメントへの返答
2023年11月7日 7:50
おはよーございます♪

今回は二日間見れたので至福でした🤗

アクティビティ少ないので子供は
飽きちゃうと思うんですが、コーヒー淹れたり、ビール呑んだり、ただただ富士山眺める所としては、最高ですね😊

風雨の時は惨状なキャンプ場ですが、
そうでないと最高な所なので、機会があれば是非🤗

プロフィール

「[整備] #CX-8 2025.04_CX-8_冬タイヤ→夏タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8210873/note.aspx
何シテル?   04/30 19:39
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:54:51
リヤハッチからの水垂れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 05:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation