• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんた035のブログ一覧

2024年03月12日 イイね!

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その2)_23/24_SKI備忘録-20

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その2)_23/24_SKI備忘録-20
(その1)の続き… ユキヤマアプリで知らない間に当選?していた長野県内全スキー場で使える一日券。 これを野沢か志賀で… と当選通知来た時から思ってました~♪ (確か年末か年始に通知きたような?) 野沢ならやまびこクワッド下・・・ヒラフKing#3Qと似たような程よい斜度と 距離感でリスト下が ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 21:22:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月10日 イイね!

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その1)_23/24_SKI備忘録-19

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その1)_23/24_SKI備忘録-19
2024.03.08~09 ・御嶽スキー場(1日目) ・志賀高原スキー場(2日目) 平日ソロSKI備忘録。 Insta360持ってくるの忘れたのでスマホ画像のみデス。 ◆総評:御嶽は3月の雪質、標高高いだけあって、一旦緩んだバーンが     太陽が雲に隠れた途端、一気にガリガリに… そんな ...
続きを読む
Posted at 2024/03/11 12:35:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2024年03月10日 イイね!

CX-8納車後、1年~♪

CX-8納車後、1年~♪
CX-8納車して一年経過しました。  走行距離2万Kmオーバー… この車も過走行車両になりそうな感じです… 2023.03.12のBBへ行ったブログ 毎年この時期になると、修善寺のBBへ…  いつものショッピングセンターへ食材買い込み… いつもの場所で… 帝国IPA。 ちょっと風があ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 18:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山・伊豆・箱根 | 日記
2024年03月07日 イイね!

3/1-3 妙高・池の平(ファミリーSKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-18

3/1-3 妙高・池の平(ファミリーSKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-18
前報の続き… 3月3日(日) 7時過ぎに宿をあとにします。 降雪:ゼロ。 宿からの妙高山。 7:10頃、スキー場P到着。 8時過ぎに発券します。。。 この日はこどもの日(池の平だけかな?)で、子供のリフト券無料でした~♪ リフト券、発券後に並びます。。。 昨日とダイタイ同じ場所 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/07 20:28:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2024年03月06日 イイね!

3/1-3 妙高・池の平(ファミリーSKI)(その2)_23/24_SKI備忘録-17

3/1-3 妙高・池の平(ファミリーSKI)(その2)_23/24_SKI備忘録-17
前報の続き (3月2日) 宿からスキー場へは車で10分くらいの距離なので、すぐ到着。(6:40) 券売開始:8:00 リフト運行開始8:30 まずまずな駐車位置 アースホッパーも折り返し・・・ 車の中でまったりしてたので、出遅れました・・・ 妙高山は雲の中 予定より10分早くリ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/06 22:11:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2024年03月05日 イイね!

3/1-3 妙高・池の平(ファミリーSKI)(その1)_23/24_SKI備忘録-17の前段

3/1-3 妙高・池の平(ファミリーSKI)(その1)_23/24_SKI備忘録-17の前段
2024.03.01~03 ・妙高・池の平スキー場 (2日間)  ※:正式名称:妙高高原 池の平温泉 アルペンブリックリゾート 3月第一週のファミリーSKI備忘録。 ◆総評:妙高にしてはこの時期、頑張った雪質。2月を思えばホント満足。     2日間とも粉雪気質。 サマリー <車両> ・ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/06 00:08:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2024年02月25日 イイね!

3月に向けて…(SKI雑多ネタ)

3月に向けて…(SKI雑多ネタ)
先日の暖気で3月中旬の北海道、キャンセル しようかと思うくらい一気にテンション 下がりました、北海道の1か月天気予報だと なんとか持ちこたえそうな感じで、旅計画再開… 今回もいつながらの欲張り旅になりそうな感じデス。。。で…以前m-Anesysさん からJAL便での荷物発送サービスについてご紹 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 23:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2024年02月23日 イイね!

NewロードスターとCX-60、6回目の試乗と河津桜

NewロードスターとCX-60、6回目の試乗と河津桜
CX-8の12か月点検時に新しくローンチされたNDの試乗車があったので、営業さん同乗で試乗しました。 2名乗車なので、だた運転しているだけでしたが、2人で1.5Lでも充分かな? 2L出るようですが僕は1.5Lで充分ですネ… まだ買うか買えるか分かりませんが、ガソリン車をMTで… 試乗時は3速中 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/24 10:13:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | CX-60 | 日記
2024年02月21日 イイね!

2/16-2/18 絶景の栂池高原&ハクノリ&コルチナ(ファミリーSKI)(その2)_23/24_SKI備忘録-16

2/16-2/18 絶景の栂池高原&ハクノリ&コルチナ(ファミリーSKI)(その2)_23/24_SKI備忘録-16
前報の続き・・・翌朝(2/18) 昨シーズンの今時期は、車の入れ替えでこの時期、代車生活で来ることが出来ませんでしたので、こちらの宿には2シーズンぶりですが昨晩、僕は早々に爆睡でしたが、宿の常連さんと宿主のお子さん(小1)とちびちゃん、妻でゲームで盛り上がったようです。 親戚の家にいるようなアッ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/22 22:29:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2024年02月20日 イイね!

2/16-2/18 絶景の栂池高原&ハクノリ&コルチナ(ファミリーSKI)(その1)_23/24_SKI備忘録-15

2/16-2/18 絶景の栂池高原&ハクノリ&コルチナ(ファミリーSKI)(その1)_23/24_SKI備忘録-15
2024.02.16~18 ・栂池高原スキー場 ・白馬乗鞍andコルチナスキー場 2月前後半3連休の谷間の通常の週末の ファミリーSKI備忘録。 ◆総評:栂池AM…硬めの乾雪(9:30頃まで) PM…湿雪     ハクノリ&コルチナ…朝から湿雪(アイスバーンなし)&黄砂のない     白い ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 22:20:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | SKI | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025フェリーの旅を終えて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 02:26:16
夏休み🐕‍🦺は山之村オープンドライブ💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:59:43
時速400km/hと富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:21:05

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation