• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんた035のブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

菅平スキー場(ソロのようなファミリースキー)_24/25_SKI備忘録(その22)_人生2回目の筋挫傷(痛い)

菅平スキー場(ソロのようなファミリースキー)_24/25_SKI備忘録(その22)_人生2回目の筋挫傷(痛い)
先週のスキー備忘録・・・ ・日程:2/28-3/2(2泊3日) ・訪問先:菅平スキー場 ・宿泊先:塩尻市 ・総走行距離:549.7km ・平均燃費 :16.9km/l 結論から先に言うと、1日目のスキー場駐車場で無念の肉離れにより1日のみのスキーでした。 ちなみに過去もスキー場でスキーをして ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 12:57:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2025年02月25日 イイね!

ロマンスの神様スキー場_( 親子SKI)_24/25_SKI備忘録(その21)_30数年ぶりの木島平

ロマンスの神様スキー場_( 親子SKI)_24/25_SKI備忘録(その21)_30数年ぶりの木島平
前報の続き ・日程:2月24日 ・行先:ロマンスの神様スキー場    (旧_木島平スキー場) 木島平スキー場と言われていたはるか昔、入社したてのどこかのシーズンで会社の先輩に連れられていき、悪天候でスキー場名物の46°の斜度を売りにしているリフトは動かずで、ほとんど記憶の彼方に忘れ去って ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 21:37:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2025年02月23日 イイね!

やぶはら高原スキー場_( 親子SKI)_24/25_SKI備忘録(その20)_鹿児島ラーメンからの北信移動

やぶはら高原スキー場_( 親子SKI)_24/25_SKI備忘録(その20)_鹿児島ラーメンからの北信移動
2月末の三連休、南信のやぶはら×2と 北信方面へ… 2月23日 <2日目> 訪問先:やぶはらスキー場での親子スキー からの北信移動 走行距離: 200.8km 平均燃費: 15.9km/l(累計) ホテル(塩尻):6:24に出発 → スキー場:17:11着。 朝の ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 08:45:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2025年02月22日 イイね!

やぶはら高原スキー場_( ファミリーSKI)_24/25_SKI備忘録(その19)

やぶはら高原スキー場_( ファミリーSKI)_24/25_SKI備忘録(その19)
2月末の三連休、南信のやぶはら×2と 北信方面へ… 2月22日 <1日目> 訪問先:やぶはらスキー場でのファミリースキー 走行距離: 264.0km 平均燃費: 15.6km/l 自宅:4:00前に出発 いつもの道(富士川沿いを遡上)で塩尻ICでおります。 権兵衛トンネル使わず ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 21:07:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2025年02月21日 イイね!

またまた連休~♪

またまた連休~♪
今週もお疲れさまです~♪ 最近、スキーブログ化しているので 東海道の様子でも~♪ いつも品川界隈に出没するときは ラッシュ時間帯は避けているんですが、 今週はそう言うわけにいかず…  朝の品川構内は、ちょっとした観光名所かも? 首都圏通勤の方は周知ですが、エスカレーター乗るのもアトラクショ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/21 21:24:15 | コメント(1) | SKI | 日記
2025年02月16日 イイね!

スキーウェアー購入(決着)

スキーウェアー購入(決着)
昨シーズンからヨレヨレのジャケット、 パンツはリフトが濡れるとすぐにオシリが 濡れてしまい、更新タイミングを見計らって いましたが、お値打ち品探すとなるとこれまた サイズが合わず、今シーズンも神田行ったり、 各地の量販店廻ったり、ネットのアウトレット 徘徊したりでナカナカ、縁がありません でしたが ...
続きを読む
Posted at 2025/02/18 21:28:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2025年02月15日 イイね!

東北 Solo-SKI_24/25_SKI備忘録(その―)_猪苗代スキー場_スルーして帰宅

東北 Solo-SKI_24/25_SKI備忘録(その―)_猪苗代スキー場_スルーして帰宅
前報の続き… 東北スキー旅のラストは猪苗代スキー場を 計画しており、実行しましたが、スキー場を 前にしてそのまま自宅へ帰宅…な備忘録です… ・日にち:2月10日(月) ・行先 :猪苗代スキー場へ行くつもりだった 赤倉でスネが痛くなったのはちょうど骨と皮の所。  この場所意外と痛い神経が ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 11:47:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2025年02月13日 イイね!

東北 Solo-SKI_24/25_SKI備忘録(その18)_山形 蔵王温泉スキー場_スノーモンスターと高湯温泉

東北 Solo-SKI_24/25_SKI備忘録(その18)_山形 蔵王温泉スキー場_スノーモンスターと高湯温泉
前報の続き… TOP画像は ”イメージ” デス… (笑) 今回、夏油のパウダーと並んで楽しみにしていた 蔵王のスノーモンスター。 ここ数年で最高の 出来とニュースで流れていたので期待も大き かったのですが、スキーで行くのは初めての蔵王、ホロ苦デビューでした… ・日にち:2月9日(日) ・行先  ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 23:26:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2025年02月09日 イイね!

東北 Solo-SKI_24/25_SKI備忘録(その17)_赤倉温泉スキー場(山形県)でパウダーおかわり

東北 Solo-SKI_24/25_SKI備忘録(その17)_赤倉温泉スキー場(山形県)でパウダーおかわり
前報の続き… ・日にち:2月8日(土) ・行先 :赤倉温泉スキー場 前日の夏油で満足しつつ、この日はオニコウベか赤倉かどうっちにしようかと思って出発。 静岡県民としては赤倉=妙高ですが、海和さん出身地であることを某雑誌情報から知り、最上町の赤倉温泉スキーは若かりし頃から知ってました。 その ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 07:35:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2025年02月08日 イイね!

東北 Solo-SKI_24/25_SKI備忘録(その16)_The Dayな夏油高原スキー場

東北 Solo-SKI_24/25_SKI備忘録(その16)_The Dayな夏油高原スキー場
前報の続き… ここ5年間で最高なド・パウを堪能した…  そんな初・夏油の備忘録デス。 藤三旅館を8時にチェックアウトし、夏油へ向かいます。 花巻温泉…またいつか… 下回りから異音がするので、コンビニでチェック・・・ ホイールハウス内の氷結がつくのはアルアルなんですが、ダンバー(スプリング ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 22:11:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | SKI | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025フェリーの旅を終えて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 02:26:16
夏休み🐕‍🦺は山之村オープンドライブ💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:59:43
時速400km/hと富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:21:05

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation