• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんた035のブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

先週のSKI備忘録(近隣割-3_菅平高原(3泊4日))

先週のSKI備忘録(近隣割-3_菅平高原(3泊4日))先週のSKI旅行を備忘録としてまとめました。

今回は、信州割が適用され、
3連休なので温泉も目的の一つとし、
NSD適用&株主優待券が使える、
菅平を年末の時点で決めてました。
SKI場の降雪は期待できず(菅平だし・・・)、
ファミリースキーです。。。

◆動画:
動画:子供のSKI動画
360°カメラだと構図全く気にせずに撮影出来き、自動編集でラクチンです。
YouTubeにあげると、画像劣化しますが、PC画面や4KTVでも充分見れます。
自分の老化とは裏腹に時代はどんどん進化してますね…

菅平 追い撮り風
これも分かってはいましたが、両ターンとも内膝が立ってしまっているのが良くわかります(汗)

以下、備忘録…
◆1日目(2/10_移動日(自宅→諏訪))
信州割の使える間は前泊で、今回は翌日の行動を考え、諏訪周辺としました。
が…南岸低気圧により、東富士道路、中部横断自動車道、R52と雪による通行止めで、
朝霧高原越えの一択でした。


朝霧高原から先は雪国状態でしたが、無事に甲府南ICまでたどり着き
中央高速は、チェーン規制でしたが、イージードライブで諏訪ICへ…

IC降りて茅野のワークマンに寄り、TSYRUYAに寄り…


ホテル到着


スーパーで購入の地酒類…


部屋から眺める高速は、さすがに交通量は少なく、お酒飲んで早々に就寝…



◆2日目(2/11_移動&SKI(諏訪→菅平))
SKI1日目は、宿に近いダボスエリアを目指します…

前日の圧雪路が残っていたので、大門峠ではなく、岡谷ICから和田トンネル経由で上田を目指します。


宿には9:00過ぎには到着しましたが、信州割クーポン発券に時間を要し
ゲレンデ着…10:00過ぎ。 踏んでない所で約10㎝程度の新雪がありましたが、
Soul7の出番は今回、全くなし。


ファミリースキーなので、一日のんびりです。


14:00過ぎには宿に戻り、駐車場の除雪跡の雪山でかまくら作り。。。


菅平だけあって、学生ご用達の合宿所のような宿でしたが
ファミリー層もそれなりにいて、にぎやかでした。

◆3日目(2/12_SKI&移動(菅平→長野))
SKI2日目は菅平の太郎エリアを滑走
滑り出しは天狗クワッドから。 この日は天候もまずまずで


根子岳と四阿山方面


浅間山方面


妙高方面


北アルプス方面


パインビーク方面

と、眺望は凄く良かったです。また、朝イチは気温も低くバーンコンディションも最高でした。。。

3連休だけあって、人出もそれなりに多く、スキーはそこそこで切り上げ、
今回旅行の目的の一つである源泉かけ流しの宿に向かいます。

松代荘着。。。 ここも久しぶりに泊まった宿です。。。


翌日、SKIしないつもりでいたので、信州割クーポン使って、夕食に地酒を・・・




◆4日目(2/13_移動日(長野→自宅))
この日はまた、南岸低気圧の影響で甲信地方が雪予報で、帰路を考慮し
SKIはぜずに、SKI-Boots購入検討するためにゼビオへ…
10:00過ぎについて約3時間、11種類のブーツを試着しました。

気になったのは画像の2つ。 テック対応のブーツなら、SalomonのShift
アルペンブーツならNordicaの3rdクラスのブーツが、アシにFITしましたが、
ビビビッ!と言うものもなく購入に至らず…



お昼は、信州割の使える飲食店、竹風堂で栗おこわ&スイーツ。


帰路は野辺山越え・・・


タイミングよくHighRail1375が入線しました。


駅前の公園は貸切状態で、わが娘、ソリ、スコップ、雪玉製造機と
フル装備持ち出し、遊びます。。。
降雪が強くなってきたところで帰路につきます。


山梨県の雪は清里から降りた、たかねの湯あたりからミゾレにかわり、
須玉から自宅までは雨でした。

ブーツは来シーズン持ち越しながら今回、久しぶりに時間かけて、いろいろなメーカー&ジャンルをじっくり履いたので、来年度に繋がりそうです。。。

毎度の如く滑走少な目のお気楽SKI旅行でした。。。
Posted at 2022/02/20 14:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | SKI | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:54:51
リヤハッチからの水垂れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 05:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation