• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんた035のブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

2024夏:北海道家族旅行(Day5(8/12):十勝エコロジーパーク~虹別オートキャンプ場

2024夏:北海道家族旅行(Day5(8/12):十勝エコロジーパーク~虹別オートキャンプ場前報からの続きー
…この夏の北海道家族旅行の備忘録…







Day5(8月12日(月))
道内4日目。雨は上がってましたが、夜はけっこう降ってました。
こういう時は芝サイトで良かったと思えます(基本、芝でしかテント張らない派デス)


4:30起床。 朝のお散歩。昨年使ったサイト。去年の方がトイレ近かったナ…と。


フリーサイト。 満床でなく比較的スペースありました。


戻ってきました。 ホント、ここの区画サイトはどこに張ろうか悩むくらいの広さです。。。


テント張る時、翌朝も降雨予報だったので、撤収時のテントが濡れる影響を最小限にするためにワンポール→2ポールにして、シェードとソロテントのカンガルースタイルに。(画像:ソロテントは撤収済) フライシートとグランドシートはアスファルトの上で乾かしますが、いかんせん雨上がりで即乾と言うわけにはいかず、車の中で乾かすことに… (翌日のお天気で乾きました!)


昨日洗車したので、CX-8を撮影~♪


ロケーションいいんですが、今年も残念ながら曇天…


8:00  去年はブヨに2か所刺されて痒い思いをしましたが、遊具もあって、ここでキャンプそのものを楽しみたい所ですが… キャンプ場、出発。

つぎの目的地(宿泊地)は虹別です。 オンネトー(未だ晴れに恵まれず)か
釧路・大楽毛からあわよくば納沙布岬… で、渡道前はどちらにしようか考えてました…


とりあえず池田方面へ(セコマで朝食買いに)…
ぶどう畑がふと視界に入り…


池田のワイン用か… と。。。


フランス・アルザスでみた風景になんとなく似てるような・・・


ほどなくして利別駅に…


列車来そう…


ホームは島式。


暫く待ちます。


まず、帯広方面からH100到着。


続いて釧路方面からも… 列車交換。。。 
両車両ともお盆時期だからでしょうか? お客さんそこそこ乗車してました。


駅近くのセイコーマートで朝食調達。
この日はどこも曇天なので、行ったことがない大楽毛海岸を目指すことにしました。


セコマで買ったずんだパン。(朝食) 旨し…


時短で道東道を使います。 まぁこんな天気… ある意味、夏の道東らしい天気かと…


10:00 大楽毛海岸到着 昨年、十勝川河口に行ったあと、他にもジュエリーアイスの場所ないか何気に検索したら、ここヒットし今回機会あれば…
と言うことで将来、真冬に訪れるであろう事前調査に…


それにしても波が高く、音も凄まじい音で恐怖すら感じます…(去年の十勝川河口付近もそうでしたが…)


で… 鶴居村も暫くご無沙汰だし納沙布も時間的には厳しいなりに行ける所まで行けないかと悩んだ末、とりあえず厚岸のカキ食べようということになり、釧路を素通りし、厚岸へ・・・ 道の駅入る交差点で軽く渋滞…


道の駅は素通りし、こちらへ…


こちら(地元)の居酒屋で厚岸産が250円で提供されている店からすると、高いと思いつつ、先日の寿都での厚岸産300円よりは安いと言いきかせ、せっかくの産地ですのでお買いあげ。。。


うんちく


北海しまえび・・・甘エビ(南蛮エビ)とはちがうんですよね? ふるさと納税してみようかと…(このあと道内のスーパーでよく見掛けました。。。)


激安。 昔のいわしの価格感。。。


生はNGらしく…


レンチンします。


歌才で軽く火通したのと生、いずれも旨しでしたが、レンチン…クリーミーで旨みたっぷり、ホント、海のミルクって感じで素晴らしいお味でした~ 


店内は賑わってましたネ~


漁期カレンダー  秋のサンマ・・・いつか。。。


厚岸大橋で次どうするか考えます。


渡道前に行きたかった所。 北太平洋シーサイドライン。


しかしながらまたしても、とりあえず的に琵琶瀬展望台経由の立ち寄り湯(霧多布温泉ゆうゆ)へ…


霧多布へ… この先にある厚岸海産、車けっこう停まっていたので、後日調べた所、ナカナカのお店。 次いつくるか分かりませんが次回はここで食事を…


なんとなくこの道、眺望いいかな? と、思いましたがそんなことはなくただただ走るだけの道。(ロードスターなら楽しいかも?) 天候も微妙で…


12:30 琵琶瀬展望台到着。 ここも久しぶり… 


湿原方面… まさに霧多布。。。


これから進む方向…


カンバン


海の方へ歩いてみましたが、全く見えず音だけの世界。。。


琵琶瀬展望台から少し進んだ仲の浜付近。


日光・小田代原に少しだけ似ているような幻想的な風景でしたので、一枚。。。


13:00 温泉到着。


バンガローあるようです。。。


ルパンの街ですね、浜中町。 小窓開いてる通り、空調施設…ありません。。。


僕は飲みませんが妻が地産牛乳が好きなようでお買い上げ。 熊笹の味がするとのことでした。。。


泉質はいたって普通ですが温浴効果が高く、本当は冷涼なハズなんですが、湿度もあり風呂上りは扇風機しかなく汗だらだら…
暫く座ってるとお昼もココで…と言うことになり…人がいないのかな? 40分以上待ちました… 


温泉施設出たのが15時頃でとてもじゃないですが、納沙布岬へはいけず…
北太平洋シーサイドラインも天気微妙なので、またの機会に…
浜中駅に寄ります。


ホーム。


ルパンの街… ここから虹別のキャンプ場に向かうことにしました。。。


今日は一日こんな感じ…


牧場見かけたので停車


のんびりしてていいナ~と…


この牛だけ、ずーとこちら見てました…(何ですの???状態…)


16:30 キャンプ場到着。


2連泊。(バンガロー)


思えば虹別や西春別など最寄りの街で夕食で良かったんですが、何故か摩周駅まで車走らせます・・・


しかも弟子屈ラーメンをあえて避け、 poppoteiへ… すべて旨し…


バンガローに戻り21時頃就寝…

続く…
Posted at 2024/08/31 10:51:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
456 78910
11121314151617
18 1920212223 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:54:51
リヤハッチからの水垂れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 05:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation