• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんた035のブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

試乗をかねたポタリング…

試乗をかねたポタリング…3月9日(日)の日中は独り身… 
ふくらはぎの肉離れのリハビリ兼ねて、
ポタリング…ついでに気になってる
車(達)を試乗… そんな一日でした。

まずはポタリング… 黄瀬川の旧国1の橋へ …


令和8年ですか… 仮設橋で全く問題ないのですが、そう言う訳にもいかないんでしょうね…


もう4年経つのか…と… 熱海のあの人災?の時と同じ雨雲だったようです…
月日が流れるのはホント早い…
2021年7月3日_橋崩落

お昼はこちらへ…


ソロなのでちょっと贅沢に…(ジャンボチャーシュー麺)


久しぶりのストレートたまご麺。 チャーシュー、肉厚です。( t ≧ 5㎜)
いつもスタミナラーメンばかりでしたが、これはちょっと、ウマシ…次は家族で…


お腹も満たされ…ポタリング。と言ってもお店からは至近距離・・・


裏口から入ってますがブログの特性上、正規ルートでの掲載・・・対面石八幡神社。


駐車場も確保さてます


この鳥居は???


うんちく


画像右側、タブン梅の花だと思います。 この時期、花見るだけで幸せな気分になります~♪


境内案内図


人がいない静寂な空気感…


本殿もコンパクトながら威厳を感じます。


喪中ながら、忌中はあけているので、参拝します。 と言うか、秋に京都のお寺周ってましたワ… (汗) でも神社は初めてかも???


この地に住みついて30数年・・・初めての訪問…


ねじり柿がインパクトあります。


うんちく


社殿付近のうんちく… 今川に北条に徳川に豊臣の名も…コンパクトな神社ながら威厳感じたのは、源氏ほか、戦国大名も関連する格式の高さからでしょうか?


こちら、花はこれからって感じでした。


寒緋桜でしょうかね? 


神社近くのホンダのディーラーへ… 狙いはこの車・・・


ホンダディーラー・・・昨年末、姫路のディーラーに入りましたが、イスに座ったのは何年ぶりでしょうかね? アコード乗ってた時以来です。。。


定年後を見据えてロードスターを…と、思っている(まだ諦めてない…)のは過去に何度か記載した通りですがフルモデルチェンジの声もチラホラ、35周年車は琴線に触れましたがタイミング的にまだ購入できる状態でない中、完売??? 終わってました。 RX-7(FD)の時のようなファイナルエディション(色はブリティッシュグリーン希望)に期待と言うか、時間稼ぎ・・・


なぜフリードかと言うと、CX-8の全長4.9mがマンション駐車場の2台停めはちょっと長い。(一応妄想が現実になると仮定して…) で、積載量も今とそう変わらずいけるかと… 試乗すぐに感じたのは、走り出しはとても静かでスムーズ。


天井からルーフ高さ54㎝。 ルーフBox載せても駐車できそう…
街中しか走ってませんが、充分です。


ディーラーに戻って深く考えずに見積もりを出してもらうと400万円に迫る結果…
げげげ・・・ハイブリットってこんなに高いんだと… 一旦お店をあとに…


ガソリン車もそれなり・・・スタッドレス、ETC、ドラレコ入れると350万円か…と… 5人乗りなら、スズキのソリオも…と、これまたホンダのディーラーから近しい距離にあるスズキのお店へ…


初めて入ったお店ですが、営業担当がつかない、一人で23~30分好きに走ってきていいと、なんとも太っ腹…


試乗車はBanditでした。 


Banditと言えば、こっちの方が印象が強いな~と… 所有するこはありませんでしたが、いいデザインだなーと…


歳とったせいかこちらよりもノーマルの顔のほうが好みです。


リアシートのリクライニング量も充分。ですが、ラゲッジはミニマム。。。


ソリオ、ルーフレールないんですよね… フィックスポイントもおそらくなさそう・・・ 駐車場の天井から47㎝と、あれれ?な感じ。フリードよりもカタログスペックは全高低いんですが、何でだろう?と…


メーターはセンターレイアウト。 マツダ乗りとしては旧式に感じてしまいますが、ヘッドアップディスプレイも装備されてて◎。


こちら、R1バイパスも走行出来たのでベタ踏みしましたが、北海道のレンタカー各社乗ってるSクラス(1000~1500cc)の平均的な乗り味。。。 お値段がとても魅力的・・・ 北海道でレンタカー借りて思うのはこのクラスでも充分だと感じているので、お値段重視か積載量重視かで


人生後半戦に突入しているので、カーライフもダウンサイジングも考えつつ…と。

話変わって、昨年度からスマホで確定申告するようになりましたが、ちょっとe-taxはまだマスター出来そうになく、来年も会場入り確定と思った今年度の確定申告でした。(本日無事完了)


今週末のお天気…(白馬・八方尾根) これはどうしようかと…
雨は避けれそうですが、ベタ雪の濃霧な予感… 悩ましや…



Posted at 2025/03/11 21:35:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2025年03月09日 イイね!

CX-8納車後、2年~♪ と河津桜と修善寺(ベアード)

CX-8納車後、2年~♪ と河津桜と修善寺(ベアード)昨年(というか毎年 ^^;))同じ構成の
備忘録、今年はついに途絶えると思って
ました。 
予定では昨日(土曜日)はブランシュ高山へ
試乗会、今日は、母娘のイベントで車ナシの
ソロ生活。。。

ところが先週のふくらはぎの肉離れで今年も
ルーティン~♪

CX-8、納車後45,000kmに迫ろうとしてますが、今のところ機関、足回り共、快調です。
<参考:昨年ブログ>CX-8納車後、1年~♪

こちらも毎年のルーティンで自宅界隈の河津桜をムスメとお散歩します。自宅からほどよい距離なのでこの構図で…


南伊豆町の青野川に負けない(嘘)菜の花と河津桜~


河津町の河津桜の開花状況と毎年全く同じで地元ニュースで自宅近くのこちらの開花状況もTVで分かります~。 怪我功名?満開の河津桜みれました~♪


今年は桜の木の近くにある木々が切られて(宅地化)めじろもいなくるかも?と危惧してましたが、ちゃんといました。


枝が多いのでナカナカクリアに撮れず…ですが、これはこれでヨシと…




粘ればなんとか撮れます~


目が合った?


満足して自宅へ…


そのあしで修善寺へ…
大仁のアピタ前。 こちらはも満開でしたが、みぞれ交じり… 寒ぃ。


昨年11月以来のベアードベア。
 

フードメニューが新設?されてました。(持ち込みもOKデス)


コチラも値上げの波が… これはかなりの価格上昇率。 でも今のカード終わったら買うことに変わりはありません…


キムチを… コスパは微妙(少ない)ですが、旨し… いつもの帝国IPA.


日中のお買い物ですので定価…やむなし…


土曜日に来たのは久しぶりで店内は大賑わいでしたが、底冷えする寒さでテラスはだれもいませんでした。


いつもの風景。あと一か月もすれば新緑シーズンですね…


駐車場に戻る際、一瞬だけ青空が…


いつも気になっている駐車場の桜の木、花びらが地面に落ちてましたが、わずかに残っている花をアプリで検索すると…


ホントかな?とネット検索…


合ってるような??? 今度お店の人に聞いてみようかと…


帰りはいつものごとく2ndシートでzzz。 伊豆縦貫道で狩野川沿いの河津桜を撮ろうと思ってたら、寝落ちしてました… これも城山バックにしたかったんですが、なんとか一枚。 少しでも春を感じたい…その心理がこの時期、伊豆を完全にキャパオーバーにさせるのですが、各地でいろいろなお花見れますものね…伊豆、最高です~♪


お天気悪い昨日でしたが、今日(日曜日)は一転して晴天。
と言うことで、今朝は白くなった富士山を撮ろうと昨晩は思っていたんですが、ちょっと出遅れたら雲が… 陽もすっかり上がり白飛びするくら眩しい富士山でした~♪


愛鷹山山系も白く、Yetiもこれはコンディション良好かも?と…


話変わって、ちまたではCX-60がズッコケCX-80も微妙な販売状況、CX-8の中古市場も高値維持らしく、興味本位で見てると…

角目前(前期モデル)で6万km、FFかな?これでも下取り300万円は狙えそうと…
これからはダウンサイジングしたいと思いつつ、これはちょっと下心が…


さて… ふくらはぎのリハビリかねてチャリでも乗ってこようかと…
Posted at 2025/03/09 12:08:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士山・伊豆・箱根 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 181920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

時速400km/hと富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:21:05
2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:54:51
リヤハッチからの水垂れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 05:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation