• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんた035のブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

やぶはら高原スキー場(親子スキー)_24/25_SKI備忘録(その28)_ラスト・やぶはら_春コブ

やぶはら高原スキー場(親子スキー)_24/25_SKI備忘録(その28)_ラスト・やぶはら_春コブ今シーズン最後のやぶはら高原スキー場備忘録。

・走行距離 : 438.7km
・平均燃費:17.7km/L

・日程:3月29日(日帰り)

自宅:6:07出。
やぶはらラストは前日までの暖気もあり、春コブを。と思い、午後現地入りを
狙っていたため、遅めの出発。


天気予報的には日曜日の方が良かったんですが、土曜日の方が都合がよく…


土曜日朝の天候。 意外と寒く、積雪を記録している所もチラホラと…


沼津市、旧国1の千本松原沿いのソメイヨシノ、咲きだしてました~♪


旧・芝川町からR52を結ぶ県道のしだれ桜? いい感じなんですが、お天気が…


いつものルートで北上します。 小淵沢から雪になり、冬に逆戻りな景色。


先日、車中泊した諏訪湖SA、積雪3㎝くらいでしょうかね? 


塩尻ICからR19で南下します。


特急:しなのに抜かれ・・・


道の駅へ…


長芋、3/23より安くなってる…(買わないケド…)


こちらも久しぶりに満載状態~♪


時間読み違えて、1時間ほど早く自宅出てきたようで、早めの昼食。
カツどん、普通な味なんですが、これが普通なんですよね? やぶはらの各食堂のカツどん、どれもダシ濃いめなんですが、スキーしているとあのくらいの濃さが良いのだと…


第5Pはまだ空きだす時間帯でもなく、スキー学校の少し上の所からINします。


12時頃ですかね? 降雪あったので、白さ復活しているようで下地は黄砂の影響も感じるザラメ雪。。。


ムスメと親子SKI。 回数数えてないですがシーズンパス、充分活用しました~♪


いつものゲレンデ(どんぐりコース)


今シーズンの見納めの景色。


先日(3/23)とは打って変わって、しっとりなゲレンデ。 朝方に圧雪車入れた感じです。(夕刻もしているかも?)


シーズン最後と言うことでムスメにデジイチで撮ってもらいます。


ザクザクな雪質で、雪面状況悪くなると途端に、内足(山足)元に戻ります(汗)


どんぐりコース端の入門的なコブ斜面、春コブで滑りやすいと思い…


ストックが思いのほか刺さり、バランス崩れて…


リカバリーする間もなく・・・


転倒・・・


ここ数シーズン経験してない派手な転倒でしたが、春雪で良かった… 大事に至らず…


<動画:19sec (4K) >  リベンジ。。。 
ストック埋まるの想定して整地滑走時より8㎝伸ばして(113cm)リトライ。

昔のようにはいかず…頭のイメージと体の動きがマッチせず…
やっぱり夏トレいるなーと…(今までしたことないのでしないと思いますが…ダイエットはしようかな?と…)

休憩挟んで…


ここ数日で黄砂きたり、暖気吹いたりで一気に融雪しましたネ…


自分が上達しない代わりにムスメは親の目からみてもシーズン初めとは異なり、上達していることに嬉しさを感じた、そんなシーズンでやぶはら高原スキー場をあとにします。


この日は(も)行きたい飲食店があり、塩尻市内の入浴施設で汗流して、岡谷ICから一路自宅方面へ…

こちら旧国1の旧・富士川町から富士川渡ってすぐの餃子屋さん。 昔からいつも通るたびに車、停まっていて賑わっていたのでいつか…と思い、初訪問。


うんちく


運動のあとの餃子とビール、最高デス~♪

2ndシートに乗って、自宅までzzz…

さすがにザクザクな雪質だとおしまいと思いつつ、景色眺めに…と、TC-Sのプレート違い試しにお天気次第ですが、あと一回、日帰り強硬軍で行こうかな?と…


<滑走履歴>


おしまい
Posted at 2025/03/30 22:11:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | SKI | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 181920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

時速400km/hと富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:21:05
2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:54:51
リヤハッチからの水垂れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 05:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation