• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんた035のブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

焼額山(一日目)

焼額山(一日目)今シーズンの滑り収めは、志賀高原・焼額山。 西館にアーリー&レイトチェックアウトしたので、ホテル滞在時間は、30Hr。さてゲレンデは到着時、曇りで山頂付近の雪質は、締まっててまぁまぁ良かったです。しかし、上部はリフト営業してないので、山麓まで滑りきらなくてはならず、滑り出し1/3位、標高が下がった所から下部はザラメで体力勝負です。滑り出しからゴンドラ3本で昼食摂りに部屋へ・・・ そのまま昼寝^^; 起きて、外の景色みるボタン雪の吹雪。雪が止んで、再度ゲレンデへ・・・ リフトに乗ると雨・・・ 西館から東館ゴンドラへ移動し、ゴンドラに乗ると強風でゴンドラが動いたり止まったり・・・(結局、この日、ゴンドラの営業はこれで終わりました) 朝方良かった山頂の雪質は、雨で緩んでました --; 標高の高い寺小屋へ移動しましたが、強風?でゲレンデ閉鎖・・・ 結局、雨の中部屋に戻りましたが、雨のSKIは何年振り?って事でベタベタになりました ーー;
Posted at 2007/04/02 20:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2007年03月30日 イイね!

外付けHID⇒ハロゲン戻し

外付けHID⇒ハロゲン戻しバーナーとバラストを購入し、HID化してましたが、(実は2セット購入 ^^;) 配光ムラが気になって(画像上・・・実際は左右に光が広がってて明るいです)12ヶ月点検も終わり、ハロゲンに戻しました。 ハロゲンの4000Kって以外に白くないです ーー; 雨の日考るとこのままかなー? と思いつつ、イカリングが妙に白いので、バルブももう少し白くすべきか、考え中~
Posted at 2007/03/30 00:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2007年03月26日 イイね!

点検OUT ーー;

点検OUT ーー;12ヶ月点検で車両入庫した所・・・ フェンダーからタイヤはみだしてるのでNGです。と、点検拒否されてしましました ーー;  キャンバーついてるので接地面(地面)は、はみだしていると言えばはみ出してます。 それにしても厳しい~  早速スタッドレスに履き替え、再入庫させます。。。 これで今週末は志賀高原、決定? 
Posted at 2007/03/27 23:59:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月25日 イイね!

北海道(ニセコ) (帰宅編)

北海道(ニセコ) (帰宅編)今回、土産の一つに十勝ワインの"清見"を購入しました。 普段はアルザスのリースニングを中心に飲んでるので、久々の赤です。 十勝ワインもトカップは近くのスーパーでも売ってるのですが、清見はナカナカお目にかかれません。 (今度近くのワインショップに理由聞いてみます) 以前、NHKの某人気番組でこのワインの生い立ちを放映してましたが、その事を思い出しながら、一本空けてしまいました (^^/)
Posted at 2007/03/27 23:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2007年03月24日 イイね!

北海道(ニセコ) (3日目)

北海道(ニセコ) (3日目)天の恵みか? 3日目の朝イチの山頂付近はうっすら新雪積もってました~♪ 5~10cmですので底付き感、モロです(^^;) しかし、ノートラックに自分のシュプールつけるのはなんともいえない気分です。 しかも、ニセコはヒラフ等も合わせると、デレンデ内の未圧雪域が国内一ではないでしょうか? 来年も是非ニセコに行きたいです。はい。 (ARAIも来年はOPENしてほしぃです。) 結局、この後、山頂部のリフト、午前中のみの時間でしたが、脚がパンパンになるまで、圧雪バーンでカービングしてました~♪ いやー、この日の山頂付近の雪は、ホント良かったです。
Posted at 2007/03/27 23:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 2 3
456789 10
111213141516 17
18192021 22 23 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

時速400km/hと富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:21:05
2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:54:51
リヤハッチからの水垂れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 05:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation