• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんた035のブログ一覧

2020年01月28日 イイね!

2020北海道

2020北海道今冬は1回しか行けない(予定)なので、
備忘録代わりに…

日程:1月23~25日
滞在:旭川
行先:旭岳、幌加内、士別

初日:旭岳 /晩御飯:炭や
2日目:ほろたちスキー場と日向スキー場 /晩御飯:えぞや
3日目:日向スキー場 /晩御飯:焼肉ウエスタン
4日目:午後一便で帰宅

いままで毎年のように通ってますが、いつも吹雪かガスってるのが
あたり前で、去年初めて曇天の旭岳を拝めましたがが
今年はなんと青空。初めてで感動。。。


2日目のほろたちはパウダー狙いが、ホテルの朝食をゆっくり摂ったため、出遅れてしまいました(汗)
コンパクトながらスキー場のポテンシャルを感じました。
パウダーフリークには有名なせいか、ここにも外国人の波が…



で・・・はしごで日向にも行きましたが道中、天地が分からない位の
ホワイトアウト状態があり、けっこう危険なめに…




そうそう、レンタカーはシエンタでした。
これは売れてる訳だ・・・と感心しながら運転してました。
今年の旭川、1月にしては信じられないくらいの天候で
夕方からの凍結路(日中溶けて、夕方から凍る志賀高原によくあるパターン)
でした。 タイヤはダンロップのWINTER MAXXで製造月年が3419で、
新品ってこともあり、そこそこグリップしてくれて頼もしかったです。 はい。

新調した ATOMIC VANTAGE 97 Tiですが、ゲレンデパウダーは
難なく快適な板ですが、旭岳のようなオフピステだとTOPが潜り込むので
TOPの反りが大きいSIN7の方が楽チンでした。

ピステンバーンは、セミファットとは思えない安定した滑走で
圧をかければ撓んでくれてカービングも楽々でした~♪
今まで使用していたQ105、SIN7よりはゲレンデでも充分快適でした。



北海道のように1台しか持っていけないなら、アリ。
で、本州ならSIN7のようなTopの反りが大きいセンター105以上の
板とデモ板の使い分けかな???
なので来シーズンはファット板、また購入しそうです(汗)

最後に…
羽田空港のラウンジ、クロワッサンが復活してました。
(朝6:30頃の飛行機って北海道行くこの時期だけなので…)


おしまい♪
Posted at 2020/01/28 22:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2020年01月05日 イイね!

19/20シーズン New_SKI板

19/20シーズン New_SKI板ATOMIC VANTAGE 97TI 180cm

オフピステ用に長野市の某SHOPにて18/19モデルを新調しました。
今使用しているSIN7も悪くはない(パウダーでは満足)のですが、
ゲレンデでももう少しカービング性がいい板が永らく欲しくて
むかーし試乗したことがあるバンテージを選びました。

ただ、未だ機会に恵まれず玄関で鎮座して年を越しました…




Posted at 2020/01/05 23:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

時速400km/hと富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:21:05
2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:54:51
リヤハッチからの水垂れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 05:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation