• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんた035のブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

雪山あきらめてCX-5タイヤ交換&ブレーキパッド交換…

雪山あきらめてCX-5タイヤ交換&ブレーキパッド交換…5月2日 雪予報→3日 志賀(横手山&渋峠)をもくろんでましたが、
天気予報がいつの間にか変わっていて、コロナ禍も手伝って、テンションダウン…

今シーズンは4月3日の八方尾根で終了しました…

ということで今日、夏タイヤ(と言ってもM+S~♪)に交換しました。
ついでにフロントのブレーキパッドも交換しましたが、
タイヤが重くて交換作業がつらい年ごろになってしまいました…

ちょっとびっくりしたのは、このタイヤ(Michelin)エア圧が
全く落ちておらず今まで30年以上の夏⇔冬タイヤ交換で、初めての経験でした~
Posted at 2021/04/30 18:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2021年04月12日 イイね!

新御殿場IC経由の忍野八海ドライブ(桜)

新御殿場IC経由の忍野八海ドライブ(桜)新東名御殿場JCT~新御殿場IC開通に伴い、昨日(4/11(日))忍野八海&河口湖までドライブしてきました~♪


駒門PAからINすると本線合流と同時に分岐し新東名へ…


左手に富士山を見ながら新しい道は盲腸線とは言えませんが、
それに近いものもあり、空いてて快適です~♪


IC出口で正面に富士山を眺めつつ東富士道路方面へ…
道中のバイパスも新造で、行楽期の渋滞も解消されそうで
本当に快適になりました♪
これで東富士道路が無償or格安なら文句ナシですが、
篭坂峠通らなければ忍野八海は、すぐです。


忍野八海の桜は満開でした~♪ 
ただし、出遅れたこともあり、山梨県側も富士山に雲が湧き出てました…








お昼は吉田うどんと悩みましたが、久しぶりにハンバーガーを・・・
相変わらずの人気店で、密をさけるためにテイクアウトし、河口湖へ…
マイナーな???、道の駅かつやまも駐車場は満車の大賑わい。。。




ルーフボックスを取り外したこともあり、高速道路での風切り音も皆無になり
CX-5、快適車になりました~


このままSKIシーズンフェードアウトか、最後に熊の湯or横手山行こうか悩んでおりスタッドレス… いつかえようか…

Posted at 2021/04/12 19:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

BLASTRACK(SKI)試乗会 (八方尾根)

BLASTRACK(SKI)試乗会 (八方尾根)八方尾根で開催されているBLASTRACKの試乗会にいくべく、朝3:00出の日帰りSKIへ…
東名に乗ってすぐにスキーウェアー忘れたことに気づき、実質、自宅4:00出に…
運転は妻との交代で8:30頃到着。


春SKIなのでのんびりしてると、ゴンドラ30分は待ったでしょうか?
穏やかな日和りで登山客の割合もそこそこ多かったです。


試乗したかったのはバーサントとマッシブ。

試乗コースは兎上部(画像)と黒菱クワッド沿い、兎下部(47寄り)です。
時間とともにコンディションは悪化していき、パウダーの中での妄想すらできず、
購入したい!と思うには劣悪な雪面でした… なので、途中ビール休憩挟んでの
お気楽春スキー試乗になりました…


1本目。 運よく乗りたかったマッシブをGetしました。
兎の滑り出しで自分の立ち位置が分からない?不安定さ。
初めて乗ったツインチップの洗礼?でしたが、ツリーランでは小回り効くかも?
と思いつつ、黒菱へ… ザク雪ながらオートマッチクにターンしていきます。
これがツインチップの乗り味か…と、思いつつ、次の板へ…



2本目。 バーサントが貸出し中で、空いてたブレイザー ツアーを…
なんか普通でした。 としか言いようのないゲレンデコンディション…



3本目。 履いてみたかったバーサント。
乗り味はテールの引っかかりも感じるゲレンデもOKな板と思いました。



1回目のビール休憩挟んで、4本目。 マッシブ116が空いていたので、お試しに…
最初に乗った106よりも不安定な感じが緩和されている感じでパウダーで試してみたいと思いました。



白馬三山も次第に見えるようになりましたが、ゲレンデコンディションは、さらに劣悪に…


5本目。 ブレイザーの乗りました。
これ、昔履いてたSalomon Q105と滑走フィーリングが非常に似てて懐かしい感じがしました。 



6本目。 2回目のビール休憩はさんで、続いてシルバー。
兎上部も荒れ荒れ雪面で、この板ではもはやバツゲーム状態… パウダーで試したかった…


7本目。 太腿が限界を迎えそうになったので、最後にエリキサー。
スペック的にゲレンデ板と遜色なく、これが今日の試乗板で一番滑りやすかったかも? 
ゲレンデ内パウダーでTOP浮くならこの板1本ってアリかも?と思いつつ、黒菱gはパスして兎平を滑り降りました。



どの板もリフト乗車中に重さを感じることもなく、また滑走性も流石オガサカ!って感心しつつ、やっぱり試乗会はTOPシーズンでないと、よくわからずしまいでした…

試乗板でお腹いっぱいになり、自分の板(Vantage持参)履くことなくゴンドラで降りて、駐車場に着くと、車は黄砂がうっすらと…
まだまだ黄砂飛来は収まっておらず、北アルプスが霞んでる訳にも納得。

以前、ひむらのTVに出ていた甲府のお店に・・・
そばはTVで紹介されていた通りの美味しさで、もつ煮も美味しく頂きました♪



帰りに国母駅近くの桜湯に寄って、帰宅時間22:30
ナカナカ、ハードな一日でした~
Posted at 2021/04/04 16:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2021年04月02日 イイね!

増車しました~♪ (MAZDA CX-3)

増車しました~♪ (MAZDA CX-3)コロナが無ければ縁がなかったであろうCX-3。


通勤用に増車しました♪
3月29日納車。
1.8Dー6MT 17年ぶりにミッション車



今日、会社の帰り際、丹沢湖で一枚~
Posted at 2021/04/02 18:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    1 23
45678910
11 121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

時速400km/hと富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:21:05
2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:54:51
リヤハッチからの水垂れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 05:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation