• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんた035の愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

CX-8_運転席and2ndシート他、交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2023.12に2ndシート交換してもらってましたが、また交換して頂きました(保証対応)

シート以外にリアゲートも…

走行距離:49,566km
2
前回交換後、数週間で気づいたズレたシート・・・
3
こちらも前回同様… でも機能的に問題ないから、いいか…と思ってましたが、リクライニングのレバーが異常に硬いのいは改善されず、運転席のリクライニング時、歯飛びするような箇所(電動シート)があり、24か月点検時に申し出て、スキーシーズンが終わった4月に保証対応してもらいました。
4
代車はMazda2。 一人だとこれで充分な動力性能。
5
5万kmを前に新品は嬉しいですが、部品技術とか生産技術とかベンダーさん大丈夫かな?とCX-5の時から変わらず…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーターパネル磨き2025

難易度:

オイル交換

難易度:

2列目にゴミ箱設置

難易度:

24ヶ月点検とCX-80試乗

難易度:

ナンバープレートボルト交換

難易度:

DIYエンジンオイル(3回目)交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月30日 8:07
おはようございます☀。
先ずは解決ですね。アウトランダーも前期型の一部グレードでシート座面トラブル多発状態です。😮‍💨
昨今のモノづくりが、金💰と時間の効率化を理由に雑になってる証左ですね( ; ; )。
以前コメントいただいた、トヨタだけがそこをモノにしてるのかもしれませんね。
コメントへの返答
2025年4月30日 13:14
こんにちは♪
座面トラブル、スプリング系ですかね?マツダでもちょくちょく情報上がりますネ💡

どうも工程能力(cp、cpk)が低いのを許容しているのか、規格広げてグレーゾーンは客からのクレームで判断なのか、勘ぐりますネ。

ワールドワイドでみると当たり前的な考えとは思いますが、国内顧客はT社のような品質求めますからね?
とは言え、商品としての魅力はマツダもあるので無償で直るならヨシと思ってます😚

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025フェリーの旅を終えて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 02:26:16
夏休み🐕‍🦺は山之村オープンドライブ💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:59:43
時速400km/hと富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:21:05

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation