• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤングの"大福号" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2012年5月21日

ブースト計 電球からLEDに改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
そういえばあったよな ってガサゴソ引っ張り出したブースト計です

バラバラビームであっという間にバラバラになってしまいました

照明が点灯しなくなってお蔵入りしていたものです

基盤に電球がハンダでついている為 前回は交換を断念しました

しかし なんとかなりそうな予感
2
こんな感じで裏から照らしているんですね
3
分解すると こんな感じです

他にやられている方々がいらっしゃったので参考にさせて戴きました

そして今回はLED化してしまいます
4
庶民の味方 エーモン工業製 LEDライト348円也! 2本セット
5
こんな感じで 高さを調整しつつハンダ付けしました

ちなみに左が電球 右がエーモンのLEDライト

何となくいい感じです
6
ピンボケですんません

点灯試験は成功

もうちょっと煮詰めようかな

後は車両に取り付けるためのホルダーを製作ですね

それとホースも入手しないと

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JUKE15RX 室内清掃しました!

難易度:

地図データ更新

難易度:

車検

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

色落ちエンブレムの補修

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨のほうが見つかり易いと聞きましたよ

何シテル?   04/21 18:20
無茶な改造はできませんが色々な事をしてみたいと思います。 必殺技はヘッドバンキングです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

しまりす堂 テール/ストップパルス駆動キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/23 19:22:51

愛車一覧

日産 ジューク 大福号 (日産 ジューク)
S12・RPS13と乗り継ぎ 次の車はジュークになりました メンテナンスを中心に楽しみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation