• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月13日

慌ただしくも楽しい日々

みなさんこんにちは!うめポンです^^

今回だいぶはしょったのですが長いですm(_ _)m


うめカプが戻ってきてから、毎日慌ただしくも楽しい日々が続いています^^
10月22日の走行会に向けて、外してた&新たに装着するパーツの取り付けに入りました!
altalt
自宅前で作業できるようになったので今回からはなるべく自分で作業します!


まずは!オグさん特製のフロントブレースバー装着!
純正バーと重ねるようにして装着することでフロントの剛性アップです(^^♪
alt
alt

次に、フロントフェンダーの補強バーを装着!
alt
穴をドリルで空けたり、フェンダー外している途中にネジが折れちゃったりと大変でしたが、一人で装着できました!

他にもアンダーバーをまずはフロントのみ装着!
alt
以前装着していたオグさんのものよりは剛性は落ちるかもしれませんが、スチール製でガッチリしているので効果に期待です^^


そして、忘れないうちに・・・
alt
アルミテープ装着!今回も効果を期待しています!!

先週土曜日にはしんやパパ隊長とMSSのホームコースへ行くことになり、前日夜にはワクワクして眠れない><
alt

そこで、深夜の洗車からの・・・
alt
Gazoo RacingのAERO STABILIZING COATをぬりぬり^^
昔、小学校の水泳の授業の時にさしていた目薬の匂いに似ていて懐かしい気持ちになりました(笑)

それぞれのパーツの効果はサーキット走行後にパーツリストにぼちぼちアップしていきます(^^)/

そして土曜日!
しんやパパ隊長とMSSのホーム、宮ケ瀬までのプチツーリング!
alt
今回はGopro5を装着し走行動画の撮影テストをしました!
alt
一発目からイイ感じで撮れてます(*^-^*)
画質もアップしていて、風切り音は以前より少ないように感じます^^
画角のセッティングは狭角にした方が前の車が大きく映るし、スピード感も出るのでサーキット走行もこのセッティングで撮影しようと思います(^^)/
altaltaltaltalt
久しぶりにMSSのチームの皆さんに会えて本当に嬉しかったです(^^♪

あと、高山さんのワークス超カッコええ・・・・
altaltalt
・・・(*´Д`)ハァハァ

そして!先日何となくパワーチェックの予約を入れたらなんと!翌日可能との事Σ( ̄□ ̄|||)マジで!
これまではだいたい2~3週くらいかかったのに・・・奇跡だ(^^;

という事で早速千葉のオートバックスまで行ってきました!
alt
途中でキレた走りのプロボックスに数台遭遇!!
・・・あれはヤバい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

altalt
そしてパワーチェックの結果は・・・・・






altaltalt
修正馬力119.1PS、最大トルク13.5kgm

撃沈\(^o^)/オワタ 
前回よりも20馬力以上のダウンでした(^^;ザンネン

今回の結果ですが、
前々回は名古屋のオートバックスで、 修正馬力140.1PS、最大トルク14.0kgm
前回は、厚木のオートバックスで、  修正馬力139.8PS 最大トルク14.6kgm
今回は、千葉長沼のオートバックスで、修正馬力119.1PS、最大トルク13.5kgm

というように前々回、前回共に場所は違っても同じ機械で測定して大体近い数値になっていたので、今回はちょっと離れた結果になり残念でもありますが、数値が離れすぎていて、これまでの仕様と比較しにくいのが残念です><

ただ、測定場所や修正値などの違いがあるかもしれないし、測定中にスリップしてたりする可能性もあるしで、誤差の範疇だと思っておきます^^

数値としては出なかったですが、私はパワーは前回と同じくらい出ていて、中低速トルクもアップしているように感じるし、今日もブースト1.2キロでホイルスピンしてたので、数値以上に出てるとは思うのですが・・・どうでしょ(^^;

なんにしてもサーキットを走行して、タイムと最高速を測定すれば大体わかるので10月22日の走行会が待ち遠しいです(*´Д`)

ただ・・・やっぱりちょっとショックで、トボトボ帰りつつ、職場近くの駐車場に車を止めたのですが、そのビルで何と!
alt
漫画の「NEW GAME!」の完結記念展が開催されていました( ゚Д゚)何て偶然!?
アニメから見はじめたのですが、とても好きな漫画で、見ていて元気が出てきます^^

※写真撮影して良いですよ!とのことでしたので撮影してきました^^
altaltaltaltaltalt






そういえば、このマンガの主人公の涼風青葉の有名なセリフが・・・・
alt
「今日も一日がんばるぞい!」


・・・・すぐ立ち直りました(笑)

というわけでこれからも頑張るぞい!٩( 'ω' )وオー!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/13 15:52:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

Z33
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2021年10月13日 16:12
お疲れ〜✌️

今日はお約束の雨☔️でしたね💦
まあ、雨でタイヤのスリップロスによる、パワーロスがあったという事にしておきましょう。

体感が早く乗り易くなっているのであれば、耐久性も含め今回の仕様の方が良いのではないでしょうか?

タイムは気合一発の腕で勝負という感じで是非✌️タイムは踏むか❗️踏まないかだ‼️

まずは壊さず楽しい愛車ライフを満喫しましょう😎✌️
コメントへの返答
2021年10月13日 16:56
お疲れさまです(`・ω・́)ゝ
そうですね!いろいろ考えても凹むだけなので気持ちを切り替えていきます^^

車戻ってきて走ってみてこれで十分だと思っているので、これから末永く楽しめるかどうかの方が重要だと思っています^^
なので、これから楽しく走り回りましょう(^^)/

2021年10月13日 16:45
焼き肉!!!!
コメントへの返答
2021年10月13日 17:04
そうです!焼肉です!
(*゜□゜)o―∈┏焼肉┓(゜□゜*)φ
久しぶりにチームのみんなで行くことができました^^

まだまだ警戒を怠ってはいけない状況だとは思いますが、
少しづつ交流していけるようになると良いですね^^
2021年10月13日 17:07
ノーマルタービンの自分からすると、それでもとんでもないパワーですよ。(汗)
コメントへの返答
2021年10月13日 17:22
確かにそうですよね(^^;
だってノーマルの2倍ですからね・・普通に考えるととんでもないことです(;'∀')

ノーマルタービンの良さもあるので、パワーを追い求めて私みたいなジャ〇キーにならないように気をつけてくださいね(笑)
2021年10月13日 18:30
凄く楽しい状況がビシバシ伝わってきます(^▽^)
やはり愛車との戯れは最高のひと時ですね♪
それにしてもパワーも凄いですが、トルクが羨まし過ぎます(汗)
マイカプチは3,700回転で10.7です(ーー;)
一般走行、サーキット走行共に事故無く、楽しいカプチライフをお互い送りましょう♪
マイカプチは後2ヶ月ほどかかりそうです(^^;;
コメントへの返答
2021年10月13日 19:35
ありがとうございます^^
本当はうめカプは自分ではいじらずプロに全て任せるというつもりでいたのですが、今のご時世で待ち時間が長かったり予定通りいかないことも多いので、自分で作業できるところに引っ越して、できることは自分でやることにしました^^
いろいろありますが、とても楽しいです(*^-^*)
K6Aは低回転からトルクあるからノーマルタービンでも峠で速いですよね(*^-^*)
おっきいタービンに変えても低速トルクがある程度維持できるならK6の方が楽しく走れそうですね^^
2か月は待つ身としては長いと思いますが戻ってきてからやりたいことを妄想しつつ乗り切ってください
o(`・ω・´)o
2021年10月13日 18:35
パワーに関しては、多分車体のヤレと仕様変更でピークパワーよりもドライバビリティを優先した事かな?と思います。
ピークパワーを追い求めても、昨今のシャオミなどの中華メーカー端末のように、カメラやSOCのベンチマーク数値ばかり追い求めたスマホより、誰でも扱い易いアップルやサムスンの端末の方が実際は使いやすく、ストレス少なく、長く使えると同じなんですよね。

タイムなんて、アタックしやすい状況作りさえすれば、なんとかなります。

いくら踏んでも、周りの状況で良いマシンとドライバーでも結果は出ません。


コメントへの返答
2021年10月13日 19:47
確かに・・・ドライバビリティとしては良くなっているように思います。
どこからでもブーストがスムーズに立ち上がるし、以前よりアクセルへの反応が早いし、自分が以前より運転しやすいと感じていることに間違いは無いですからね^^
パワーは下がっても結果的に速くなる・・・
イニシャルDでいうところのハチロクとの下りバトル前の高橋涼介のFCみたいな感じですかね^^
タイムに関してはパワーどうこうよりも自分の技術を上げればまだまだアップする可能性は高いので頑張ってみます(^^)/
2021年10月13日 20:38
遅ればせながら、復活おめでとうございます。
GPSのデータロガーとかでホームコース(なるべく平地で直線の長い)などのデータを残しておくと実際の加速グラフでわかるので、エンジンのコンディションを知るのに良いかもしれませんよ。
コメントへの返答
2021年10月13日 20:49
ありがとうございます!
GPSのデータロガー!まさにその通りですね!
実はすでにデジスパイスを購入してたんです(^^;
エンジンブロー前のデータがあれば比べられたのですが( ノД`)オソカッタ・・・
今後は自分の走りの改善のためだけでなく、エンジンのコンディションを把握する視点も持って利用していこうと思います(^^)/
2021年10月13日 21:04
こんばんは!
奔放屋。のカプチーノはドノーマルなので、規定値通りの64馬力だと思います。
いや、もう30歳近いので、64馬力出ていないかも・・・・orz
それと比べると、120馬力近い値が出ているのは凄いなぁって思います!
コメントへの返答
2021年10月13日 21:12
こんばんは!
私のカプは最初のパワーチェックで61.5馬力でした(笑)
思えばそこから仕様変更のたびにチェックしているように思いますが、あまりにも結果にこだわり過ぎて必要以上に一喜一憂しているように思うので、そろそろ落ち着かないとと思っています(/ω\)ハズカシ~
2021年10月15日 21:33
その節はお世話になりました。
北岸では大変お見苦しい…(笑)
安心して踏めるコトは大事ですよね👍
機械であるクルマと、人間である自分がキチンと噛み合うコト。
本当に命を乗せて走らせて、
本当に最後まで踏み切れてゆくコト。
と某内科医も申しております。
安安で楽しむコトぐらい大切です❤️
コメントへの返答
2021年10月15日 22:39
いえいえ^^

慣れてないと段差とかで飛んじゃうと思って、私が一人で心配してただけなので(^^;

そういえば某内科医さんの車も結果的にパワーは落ちたけど踏み切れるようになったことがありましたよね^^
数値だけで判断してしまったら車がかわいそうなので、前以上に速くなっているという自分の感覚を信じます(^^)/

プロフィール

「@ノグチーノ くんこれは完全にやってるねぇ!まんまだね(*´ω`*)イイね!」
何シテル?   08/03 12:13
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation