• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月20日

心配性

心配性
みなさんこんにちは!うめポンです^^

先日の夜のドライブで車の調子が良いのは分かりましたが・・・

・・・やっぱり心配(^^;



走行会当日に壊れちゃったらどうしようかなどいろいろ考えてしまいます><

・・・・前回のブロー後からだいぶ心配症になってしまいました(^^;


そこで!
alt
急遽!本庄サーキットへフリー走行に行ってきました(^^)/

天気予報は曇りだったので、自分が雨ポンということも加味するとかなり不安でしたが行ってみると・・・
alt
セーフでしたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

早速走行準備!
alt
今回からデジスパイスを使用開始して、走行データを残していく&動画に合成していくことになるので、使用テストも行います!
で、今回もやっぱりオープンで走ります。
・・・何故かオープンの方が走りやすいんです(^^;

走行してみてのうめカプの状態としては、
alt
まずはブースト1.2キロで走ってみると元気に走ります!
そして、ブースト1.4キロで走ってみると・・・こちらもしっかりブーストもかかるし全開で走っても問題無いかと思いましたが・・・

本日3本走行した中で2度ストレート後半で「ウッ!」といきなり回転が8000回転くらいから1000回転くらいまでスッと落ちる症状が発生しましたが、、一度コース外に出て、再度様子見しながら走ると改善しました。
前回は本庄のストレートでエンジンブローしたので生きた心地がしませんでした><

店長に聞いてみると元々イーマネージはノイズをひろいやすいとのことで、アメリカ製の強力なCDIを使っているうめカプだとノイズ対策をしていても時折ひろってしまう可能性があるかもとのことでした。

それから、以前よりも水温が上がりやすいような感じで、水温計上は100℃を超えることはなかったのですが、走行後にラジエーター液の量が増えてサブタンクから結構噴き出してました・・・

こちらに関しては、今は次回走行時に水の量を確認しながら様子をみるしかないようです(^^;

あと、ストレートエンドの最高速は前回よりも数キロ落ちて119キロ。
(前回と比較するため本庄サーキットの計測器データで比べています)
今回は初めてアタックラインを使ってみたのですがそれでも最高速は伸びなかったです。

そして、走りとしては・・・・
alt
まずタイヤ(A052)のグリップがとっても落ちてました><
さすがに1年もつけっぱなしで放置していたらあたりまえですね(^^;
元のグリップが良かったので、落ちたときの差がデカいです。

あと、タイヤの温度がなかなか上がりません。
1本目走った後タイヤを触ると・・全然温まってなかったです(;'∀')エー?
本来は数週全開で走ればだいぶ熱が入るのに、途中で道を譲ったりしていたのもありますがなかなか暖まらないし、表面を触るとかなり硬い。

・・・例えるなら年数の経ったSタイヤ履いてるみたいな感じですね(^^;

フェンダー補強とフロント補強のおかげでコーナー入口での安定性と回頭性は上がったのですが、ブレーキング時にタイヤをロックさせやすくなりました。
攻め込むとどのコーナーでもロックさせてしまうような感じだったのでもう少しショックの減衰などを調整したほうが良かったかもしれないです。




・・・と、ここまでは、ただの私の言い訳です(笑)

結果的に一番問題なのは自分の腕が落ちてることですね><
走らせ方分からなくなってるし、熱くなってインにつくのが早かったり、ブレーキングのタイミングも早いしラインも甘いしでダメダメでした( ノД`)
あと、ストレートの最高速が伸びないのは踏み切って前回のブローみたいに壊れないか?という心配で踏み切れていないのもあるかもしれないです。

なので、金曜日の走行会時には今回の走行結果を踏まえて練習してみようと思います!
alt
それに、今回はデジスパイス走行データもとったので、次回走行会時にはいろいろセッティングを変えたり、屋根無し・有りのデータを比べたりなど、今回との差を確認しながら走ってみます(^^)

ちなみに今回のベストタイムは47.729で自己ベストの1.2秒落ちでした。


あと、コース改修後の初走行でしたがとても走りやすくなってました!
縁石も低くなって乗せてもポーンと浮き上がることはなくなりました(笑)

そして!今回もこの方!ターボのたあぼうさんが駆けつけてくれましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
alt
・・・また筋トレですか(^^;前回よりも上がってますね(笑)

走行後にはプチツーリング!
alt
お目当てのラーメン屋さんが閉まってたので・・・
alt
久しぶりのかつ屋!!
チキンカツと唐揚げとタルタルのコラボ・・・旨し!!

alt
ターぼうさん11月22日のドリフト練習会もよろしくお願いします(^^)/

というわけで、今週金曜日の走行会は課題もいっぱいありますが楽しんできます!

今回の走行動画は練習として今回のベストラップ分のロガーデータを重ねてYouTubeに数日中にアップしようと思いますので暇な方はみてください^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/20 18:04:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

体調悪い
giantc2さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2021年10月20日 19:30
あまり焦らないで。
クルマもドライバーもブランクがあるからね。

自分も袖ヶ浦でリザーブタンクからクーラント吹いて、帰りのバイパスでオーバーヒートをしたのを思い出しました。
ガスケット抜けでしたね。

まずは壊さないように、新しい仕様にあった乗り方を試行錯誤して、楽しんで下さい✌️
コメントへの返答
2021年10月20日 20:01
ありがとうございます^^
そうですね。今までの遅れを取り戻そうと焦りすぎているようです(^^;

ガスケットの可能性もあるので、走行会時は水回りの確認を徹底していこうと思います!

自己ベストは今のままでは到底無理なのは自覚しましたので焦らずじっくりやっていきます(^^)/
2021年10月20日 22:08
47.7は十分速いですよ!最高速なんで自分のNAよりずっと速いし(^-^;

いつか、ご一緒したいですね(^-^)
コメントへの返答
2021年10月21日 0:33
コメントありがとうございます^^
私のタイムはまだまだかわいいほうで、本庄で軽自動車枠のカプチのベストは45.5くらいなのでもう異次元レベルです(笑)
ぜひぜひご一緒したいです(^^)/
2021年10月21日 12:22
お疲れ様でしたー😊
あーリハビリ必要な時ありますよねー
わたしもはや二十年近く走ってるコースでも、あれ?ってなるときありますもん(笑)

まー私程度のレベルの話なんで参考にはならないですがf(^_^;

それより、サブタンクフラッシャーがうめかぷにも(○_○)!!

きっとツナの呪いですわ、それ((( ;゚Д゚)))

しかしどちらかというと回転落ちの方が気になりますね(>_<)

コメントへの返答
2021年10月21日 18:31
ありがとうございます^^
せめて車に乗っていれば良かったのですがここ1年ほとんど乗ってませんでしたからね( ノД`)

サブタンクフラッシャーは今までうめカプ乗ってきて初めてだったのでビックリしました(^^;
ただ、店長が今回ラジエーターキャップを交換したりしたそうなので、そっちの関係であれば良いなと(^^;
帰りもオーバーヒートとかしなかったのでガスケット抜けではないとは思いますが・・・

回転落ちは30分くらい走って2回起こったので、明日の走行会で様子見てみます(^^)/
2021年10月23日 13:48
サブタンクフラッシャー!?
なんと!うちのスイフトもなりました!


結局、クーリング性能が足りてないんですかねぇ
気になるので、原因わかったら是非とも記事にしてください

色々と情報交換お願いします
コメントへの返答
2021年10月23日 15:04
エンジンブロー前後で違うのはラジエーターキャップ交換したくらいらしいのですが、交換後はサーキット走行のたびに水を吹くのと、水温計上98℃くらい以上は上がりませんが、水温が上がりやすいのと、電動ファンの動くタイミング?がおかしいように思います。
もう少し調べてみます(`・ω・́)ゝ


プロフィール

「@ノグチーノ くんこれは完全にやってるねぇ!まんまだね(*´ω`*)イイね!」
何シテル?   08/03 12:13
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation