• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月07日

バイク神社へ行こう!からの千葉ツーリング♪

バイク神社へ行こう!からの千葉ツーリング♪
みなさんこんにちは!うめポンです^^

先日、みん友のノグチ―ノくんのブログで紹介されていた千葉のバイク神社・・・

新しくできた神社らしい、
・・・バイクの神社って行ったことないので行ってみたい♪


そこで近所のしんやパパ隊長に聞いてみると、
いっしょに行ってくれるとの事ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

というわけで先週土曜日に千葉の柏の杜オートバイ神社へ行ってきました!

それにしても一気に寒くなりましたね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
冬装備を準備しておいて良かったです(*^-^*)

ただ、問題は神奈川からだと都内を突っ切る感じになるので、渋滞の問題が・・・
まぁ、そこはバイクなのでまだマシですが(^^;

今日は途中で隊長の思い出の地を回りました!
※そちらの模様はしんやパパ隊長のブログでご覧ください^^
 

バイクで初のスカイツリーはでっかくて写真に入りませんでした(^^;
alt
いろいろ楽しい寄り道しながらオートバイ神社へ!
ここでノグチ―ノくんと合流!
altalt

ノグチ―ノくんは本日はGN125Hで出撃!
新車なのに、ゼファーやサイクロン号と並べてもデザインに違和感なく合っています(*^-^*)
altalt

走りを後ろから見ていると超カッコええ・・・しかも結構速い!!

流石ジオン(SUZUKI)脅威のメカニズム!!

その後はラーメン横綱で早めの昼食!
altalt
名古屋方面の遠征に行った時などに食べてたので久しぶりに食べれて懐かしかったです^^
ノグチーノ君、ゴチでした(^^)/

その後、357号線で軽くバトルを楽しみつつ・・・
alt
夢の国(の前まで)!

お次は葛西臨海公園!!
altaltaltalt
千葉の名所を回りました(*^-^*)

そしてここから帰るわけですが・・・・ここから2時間以上かけて帰るのはしんどいなぁ・・・
と思っていましたが、隊長がしっかり125ccでも通れて早く帰れるルートを調べてくれていたのと、ハイパー引率(汗)で暗くなる前に余裕で帰れました・・・心臓バクバクでしたが(^^;

おかげで?サイクロン号の限界を知ることができました(笑)

というわけで、結構千葉まで下道バイクでも行けるな~という感じでしたので、今度行ったときは峠道も回ってみたいと思います(^^)/

あと、帰りに通った東京ゲートブリッジ!!
バイクで走ると車よりも視点が高いのでまるで空を走っているようでした(*´▽`*)
・・・サイクロン号軽いから風が吹くとすごく怖いですが((((;゚Д゚))))ガクブル
今度は絶対!Gopro装着して撮影してこようと思います!

そして今回!またサイクロン号のスピードメーターの異音が再発!
ツーリング中に、スピードメーターからワイヤーを抜いてみましたが、音が出て、今度はメーターワイヤーを外してみても音が出てという状態でしたので、問題は・・・
alt

お前かー!!(ギアユニット)
という事で分解してみると、結構グリスが無くなって乾燥している感じだったので、しっかりグリスアップして・・・
alt

やっと届いたメーターワイヤー新品に交換♪
交換中に案の定、ワイヤーを通す場所が分からなくなるも、
altalt


サービスマニュアルでワイヤーの通り道を確認して解決!
alt

これで異音がまた消えましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

とりあえずしばらく様子見てみて、それでも再発するならギアユニットを交換してみようと思います^^

それにしてもバイク面白い(*^-^*)
これからもしっかりメンテナンスしつつ、今の状態をしっかり維持しながら楽しんでいこうと思います(^^)/

うめカプの方ももうすぐタイムアタックの準備が整うので楽しみです^^
次の本庄サーキットでのアタックの結果次第で、各サーキットでやり残していた課題クリアを目指しつつ、行ったことの無いサーキットをめぐっていこうと思っています!





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/07 05:38:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2021年12月7日 6:13
お疲れ〜✌️

千葉にバイク神社があるなんてまさかまさか。。。
でも行ってみるとやっぱりちょっと。。。て感じでしたね😅
まあ、バイクブームを盛り上げてくれるのはありがたいです😁

サイクロン号と走りに行く時はルートは事前に調査してます。結構125は通れない道ありますからね。ベイブリの下道もダメだし。

ゲートブリッジは倒れる事を確認して行ったので良かったです😁✌️
もはや高速と変わりませんけどね🤣🤣

また走りに行きましょう😎✌️
コメントへの返答
2021年12月7日 12:38
お疲れさまです!
当日は体調の悪い中おつきあいいただきありがとうございましたm(_ _)m

今回もまた125ccでも楽しく回れるルートを教えてもらえて良かったです^^
ゲートブリッジはちょっと怖かったけどまた通ってみたいです(*^-^*)

またよろしくお願いします(^^)/
2021年12月7日 6:44
お疲れ様でした〜。

125ccと言えど、種類的には原付きですからね〜。400ccの中型車について行くのは普通無理っすよね。(笑)

千葉県には他にもバイク神社があるらしいので、暖かくなったら調査して来ます。
コメントへの返答
2021年12月7日 12:43
お疲れさまでした!

お互いに限界を知りましたね(笑)
125ccだと、いつもビンビン回しておかないと全くついて行けません(;^ω^)

バイク神社って増えてきてるんですかね?
まだ少ないからバイク神社制覇とかなら何とか行けるかも!
調査よろしくお願いします(^^)/
2021年12月7日 19:07
楽しそうですね
(*´∀`)♪

調べたらオートバイ神社ではありませんが、バイク神社と呼ばれている神社が浜松にもあるみたいなので、行ってみたくなりました
バイクは実家にあるので、一回帰って戻ることになりますが
( ̄▽ ̄;)

そしてオートバイ神社ですが、世田谷にあるみたいですよ
知ってましたか?
(*・д・)ノ
コメントへの返答
2021年12月7日 19:20
ありがとうございます^^
超楽しいですが、車の方も忘れてませんので・・(^^;

浜松にバイク神社!!
オートバイ誕生の地の神社なんて御利益モリモリじゃないですか(;゚Д゚)!

125ccには高速使えないから大冒険になってしまうけど・・行ってみたいですね^^

世田谷にもあったんですね(;゚Д゚)!!マジ?
全く知らなかったです!

しかもバイク神社第零号とかカッコ良すぎる・・・(*´▽`*)

ありがとうございます。
また良いツーリングの目的地ができました(^^)/
2021年12月7日 21:00
こんばんは!
バイク神社っていうのがあるんですね。
知りませんでした(^^)
バイクに由来があるのでしょうか?
コメントへの返答
2021年12月7日 22:36
こんばんは!

由来としては、バイクというよりも交通安全の神様だからというのがあるようですね^^
まだ認定されているところは少ないようですが、今後全国に増えていくと思います!
ツーリングの目的地にちょうど良いかもですね(*^^*)
中には巫女さんがいるところもあるようなので・・今度うちの隊長連れて行ってみたいと思います(笑)



プロフィール

「@ノグチーノ くんこれは完全にやってるねぇ!まんまだね(*´ω`*)イイね!」
何シテル?   08/03 12:13
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation