• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月30日

240Zの助手席から観える景色♪

240Zの助手席から観える景色♪ みなさんこんにちは!うめポンです^^

2024年もあと1日となりましたね!

今年の一大イベントは「うめカプまたまたまたまたエンジンブロー」でフィニッシュ( ノД`)かと思っていましたが、もう一つ注目のイベントが残っていまして、それが・・・



MSSしんやパパ隊長がカプチーノを降りて手に入れた「あがりの車」とは!?

でした^^
詳細が気になる方は直近のしんやパパ隊長のブログで♪


納車までヒ・ミ・ツ♪とのことだったので、過去の発言やいっしょに大黒パーキングや宮ケ瀬などで車を観ているときの情報などを総合して、左ハンドルのZかハコスカまでは絞り込んでいて、最後まで絞り切れずモヤモヤしていたのですが、ついに判明!

答えは・・・


alt
240Zでした~((((;゚Д゚))))うおおおおおおお~~~!!
alt
か・・・かっけぇ(;゚Д゚)!
生でみると存在感がハンパないです!!

50年以上前の車で現時点ではほぼノーマル!
こんな貴重な車の助手席に乗れるとは(*^^*)ワクワク
alt
乗り込むと足元広ッ!内装カッコ良い!!
シートもホールド性は無いけどふっくらしていて座り心地良い♪
子供のころに乗ってた車のシートを思い出します^^
alt
いざ走り出すと足回りもノーマルで乗り心地良い♪
マフラー音もドドッドドッドドッ・・・とアメ車みたいでカッコ良い(*^-^*)
キャブ車特有のガソリンのにおいと肌にふわっと染みこむオイルっぽい何か(´ー`)ん~
昔乗ってたウェーバー仕様のハチロクを思い出します^^
alt
それと、個人的に大好きなフェンダーミラー!
私から覗くとちょうど自分のにやけ顔が写っててキモイ(笑)
alt
乗ってから終始こんな感じでニッコニコで、降りた後顔の表情筋がヒクヒクするくらいでした(笑)

もう見える景色が全然違ってて最高!

そして!その中でも一番は、外からの視線が凄いΣ(´∀`;)

左ハンドルなので助手席が右で、対向車の人の顔がよく見えて男性ドライバーのおじさんはだいたいこっち見てる^^
高速乗っても右車線から抜いた車のドライバーも振り返るし、バイク乗りの方まで振り返ってる!

カプチーノに乗ってても視線を感じますがもう別次元ですね(;´∀`)スゴすぎ・・・
altaltalt



alt
そんなこんなで目的の大黒パーキングへ!!
alt
alt
しんやパパ隊長と愛機240Zの記念すべき大黒デビューです♪
そして、早速声をかけられまくってました^^
alt
alt
同じ240Z乗りの方とも交流できたそうでこれからのZライフも楽しくなりそうですね♪

しんやパパ隊長
貴重な経験をさせていただきありがとうございました(^^)/








今までうめカプでもう一度サーキットを走りたい!
そのためにも壊れにくい車にしたい!

という思いとは裏腹に、ここ数年で何度もエンジンブローを繰り返して精も根も尽きかけてきた私。


今日の隊長の大黒デビューをみていて、車との付き合い方や楽しみかたはいろいろあるし、変わってもいいんだなと心から感じました。

同時に、それを変えることは今まで自分のやってきたことが無駄になるんじゃないか?かっこ悪いんじゃないか?などと怯えている自分の心もはっきり自覚できたように思います。


うめカプが帰ってきたら新しい付き合い方を考えてみようと思います^^

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/30 22:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アノ車とリアル湾岸ミッドナイト♪
うめポンさん

久しぶりの週末連休とついに!×2♪
うめポンさん

最近の活動報告♪
うめポンさん

2025年もよろしくお願いします( ...
うめポンさん

ETCと大黒と2台の240Zでラン ...
しんやパパさん

MSSで治部坂オフに参加しました!
うめポンさん

この記事へのコメント

2024年12月30日 23:31
今日はお付き合い頂きありがとう😊✌️
助手席に最初に乗せたのが、綺麗なレディでは無くうめポンか〜🤣💦
この旧車のワクワクドキドキ感、久しぶりに感じています。
免許取り立ての頃、バイオレットで走っていた時の感覚に似ています。
いつ止まるか分からない緊張感と五感で感じる高揚感。。。たまりません😊
クルマとの付き合い方は人それぞれだと思いますが、苦しみながら乗るのは勿体ないので、もっと肩の力を抜いて、楽しめばいいんじゃないかな。
4日は宮ヶ瀬でも行きますか?😊✌️
コメントへの返答
2024年12月31日 6:12
こちらこそありがとうございました!
綺麗なレディを大黒にエスコートする前の予行練習とでも思っていただければ(笑)
きっと免許取り立てで初めて助手席に人を乗せた時以上の緊張感なんでしょうね(^▽^;)
今の生活ってうめカプを「楽しむ」というよりひたすら「直す」ためだけに働いてるようなものですからね💦
もっと楽しく車と付き合いたいものです^^
4日の宮ケ瀬ぜひ行きたいです(^^)/
2024年12月31日 8:01
博物館級の車を個人所有して転がしてるって、側から見たらスゴイ事っすよね〜。

今度、し◯やパパさん宅に一緒に忍び込んで…

おっとイカンイカン。(笑)
コメントへの返答
2024年12月31日 18:39
凄いですよね(*^-^*)
その初助手席を尾根遺産じゃなくて私を乗せてくれたのも凄いです(笑)

昔のキャブ車はエンジンかけるのに「儀式」が必要なので、仮にキーが手に入ったとしても難易度高すぎて動かすの無理でしょうね(^^;
2024年12月31日 9:09
今年は大変お世話になりましたm(_ _)m
おかげ様で、うちの、幼虫はしっかり普通の車になりました(T_T)

来年も機会が合えば、是非サーキット以外でもご同行させてくださいませ

それにしても
良きコメントが入ってるじゃぁないですか😊 私もそう思います。
好きなことで苦しむのは、楽しむためにしているのにそれはおかしいと思うし、やはり見ている側も辛い…本人の辛さとは違うけど…
つらさでなくて、努力なら素晴らしいと思いますが

特にうめぽんさんは、サービス精神旺盛、努力家、他人の気持ちを常に考えてと、愛されキャラなのですから

とりま、その旺盛なサービス精神を手当たり次第に目に写る女性に✋
きっと
待ってる人が居ますよ😃

あーでも、240Zの横に乗ったんだから、これ以上幸せになんなくてもいーか🤣
うらやまぁ~です😊

来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

コメントへの返答
2024年12月31日 18:59
こちらこそお世話になりましたm(__)m
まずはミラたんが普通に走れるようになって何よりでした^^

そうですね^^サーキット以外にもいろいろ遊びに行きましょうね(^^)/

好きなことで苦しむのは正直もうこりごりですからね(;´∀`)
元々、カプチーノライフ楽しいよ~と皆さんに伝えたくてブログ書いてたんですが・・・。
最近うめカプのことブログで書いても、おそらく皆さんに苦しさしか伝わってないよなと思ったりします(;´∀`)

サービス精神があっても先立つものが無いとなぁ💦
まずはカプチーノを落ち着けてお金貯めないと近づいてももらえないでしょう(笑)

240Zの横は今年一番車に乗って笑えた時間かもしれません^^
来年は純粋に笑顔で車を楽しめる1年にしたいなぁと思います♪

来年もよろしくお願いいたします(^^)/
2024年12月31日 12:46
展示車クラスの旧車の実走に同伴とはなんとも羨ましい限りで・・・。
当時のパーツも手に入りにくいし、純正の程度の良いバーツも少ない昨今、あえてどノーマルのままというのもアリに思えるぐらい状態良さそうですね。
エンジントラブルから解放されずにしんどいとは思いますが、懲りずに頑張って下さいませ。(笑)
遠方よりエールだけ送っときます。
コメントへの返答
2024年12月31日 19:08
コメントありがとうございます^^
まさかこんな機会が来るとは思ってなかったので最初乗るときは「土禁ですか?土禁ですか??」としつこく聞くくらい緊張しました(笑)
隊長の周りにはこれまでの伝手でいろんな職人がいるし、これからカプの時と同じようにたくさんのZ乗りの方々が集まるでしょうから何があっても大丈夫そうです♪
Zは今のままでも十分カッコ良いので好きですね(*^-^*)

自分のカプのほうはしばらくは今後の方向性をのんびり考えてみようと思います(^^)/
2024年12月31日 17:44
車はいろいろ乗ってこそわかるもの。
いろいろ乗り換えて楽しんでいますよ。
現行アルファードも良いし、ベンツA、C,CLSも、レヴォーグ初代から二代目、カロスポ、どれも良い車です。それぞれに良いところがあって。
そういう楽しみもあります。
コメントへの返答
2024年12月31日 19:16
それも楽しみ方ですよね^^
私もカプにこだわらなかったら新車でスポーツカー1台余裕で買えてたなぁとか思いますが、こだわったからこそ良い出会いが沢山あったのも事実なので、そこはこれからも大切にしていこうと思っています♪
今の自分に合った楽しみ方を探していきます(^^)/
2025年1月1日 9:22
直に感じてみたい、240Z。
魂が揺さぶられても、手が届かないですが。💦


同じ車でも、付き合い方は時間と共に変わりますよね。
いいと思いますよー。👍
コメントへの返答
2025年1月1日 12:06
240Zをみた時に、半世紀を生きぬいてきたからこその存在感とオーラを感じました(*´ω`*)
手に入れるのも、手に入れてからのことも考えると強い覚悟が必要でしょうね^ ^

わたしの場合はまだ付き合い方を選択できる分幸せだと思い、じっくり考えようと思います(^^)/

プロフィール

「@ノグチーノ くんこれは完全にやってるねぇ!まんまだね(*´ω`*)イイね!」
何シテル?   08/03 12:13
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation