
みなさんこんにちは!うめポンです^^
先週土曜日は千葉県の成田に行ってきました!
まずは夜のうちに移動して時間調整のためにいつもの・・・
快活クラブへ♪今回は最近アニメになって気になっていた漫画「メダリスト」をガッツリ読みました!
不覚にも泣いてしまいました( ノД`)
そして、次は私にとって19箇所22コース目のサーキット
ナリタモーターランド(以下ナリモ)へ到・・・着??
ナリモは前日15時までに電話予約入れるのですが、初走行と伝えたところ、入口を通り過ぎるので必ず事前に地図で確認してくださいと2回くらい言われたのでどんなところだろ?と思っていたらなるほど理解しました(^^;


ナリモは元々カート用のサーキットとして誕生して、その後車も走れるようになったので、コースは小さいですが、走ってみると思ってたよりコース幅は広くて走りやすいです^^ギアはうめスポでもストレートで3速、その他は全部2速で走れます!ヘアピンコーナーが複数あるので車を曲げるセッティングや技術を磨くにはとても良いサーキットだと思います^^
それにスタッフの方が詳しくしっかりと説明してくださるのでとてもありがたいです(´▽`*)
土日でも1時間3000円で走れるのもイイね♪
走行時はコースに1台ずつ入って2周走って交代という感じですので、走行台数が多いと待ち時間が長めになります(^^;
今回の待ち時間は10~13分ほどなので、最終的には1時間で5本走れました^^
当日朝は近くになると結構雨降っててビックリΣ(゚Д゚)ナンで!?
路面は最初湿っていてさらにタイヤに熱を入れられないのでよく分からず走ってましたが、常連さんのトップタイムが最初から43秒台だったのでほぼドライとみて良かったんだなと気づいたのが最後の2本くらい(;^ω^)
というわけで以下は今回のベスト動画になります!
ん~悔しい( ノД`)
ここはまた走りに来たいですね(*^-^*)
ゆくゆくはうめカプでも走ってみたいです(^^)/
そして、お次は道の駅で・・・
ノグチーノくんと合流!
以前約束していた「タイヤの湯」をいただきました!
(人''▽`)ありがとう☆
そこからまずは腹ごしらえ!
成田のイオンの近くのラーメン屋さん
「ラーメンキッチン MENーTAMA」へ♪
メニューを見てると超興味を惹かれるものが(;'∀')これは!!
早速注文すると・・・
でました!「餃子ラーメン」!!
ありそうで無かったこの一品((((;゚Д゚))))ハジメテ!
食べてみるとスープが中華あんかけっぽくなっていて、餃子も麺も冷めないであっつあつ♪
餃子もニンニク効いてて、麺は太麺で底にみちっと敷き詰められている感じでボリュームもあってお腹にたまります^^
店員さんに聞いたらいきなりこれを頼むのはなかなかハードルがあるらしく初回で頼む人はあまりいないとの事(笑)
ごちそうさまでした(人''▽`)
そしてお次は映画の時間!
成田HUMAXシネマズで、
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 をIMAXで観ました!
スクリーンが広くて音も最高で映画の世界に吸い込まれるようでした^^
先に観た人から「開始3秒で笑う」と言われてたら私も「フッww」と笑ってしまいました(笑)
ネタバレになるので内容には触れませんが、私はかなり楽しめました♪
ただ、ノグチーノくんみたいなガチなファースト民の方が観るといろいろと想うこともあるようです(^^;
そのあとはイオンをぶらついたり、中のブックオフで特撮・アニメグッズを覗いて楽しんだ後、今回の主目的であるしんやパパ隊長のお迎えのために成田空港へ!
分かりにくい道をナビでなんとか切り抜け無事に到着♪
成田初のノグチーノくんと空港内を散歩^^
外国の方のおみやげに最適なアニメグッズ屋さんや、展望デッキから飛び立つ飛行機を眺めたりと満喫(*^-^*)
そして、無事に帰国した隊長と合流!
あとは湾岸をひたすらまっすぐ走って無事に隊長を送り届けてミッションコンプリートです^^
今日一日で成田の楽しいところを知ることができました!
付き合ってくれたノグチーノくんありがとうございました(^^)/
ナリモはまた今度リベンジしたいと思っています(*'▽')やるぞ!
おまけ1
しんやパパ隊長からいただいた台湾のお土産の飲み物のお味は・・・
左は強炭酸でドクターペッパーが凄くお薬的になったかなり尖ったお味でドクペ好きの私はイイね♪右は微炭酸とブドウの柔らかい味でスッキリ飲めてイイ感じでした(*^-^*)
おまけ2
最近のうめカプ♪
ワイパーのハイとローが同じスピードですっごく遅くなったので、
ワイパーモーター(キャリー用中古)を装着!結構動きが速くなって安心ε-(´∀`*)ホッ
夜の散歩に某峠に行ってみましたヾ(*´∀`*)ノ
今のノーマルエンジン&タービン仕様でドライブしてみると・・・
クッソ速ぇ(;゚Д゚)!!回転が落ちにくいファイナル5.8と、低回転から回るノーマルタービンの組み合わせと、スロットルのリニア化の効果がイイ感じにマッチしてて最高♪
ブーストアップもしてない仕様ですが、ストレートの無い峠限定なら今までの仕様よりこっちの方が速いし走りやすいです♪
もうこれでいいんじゃないかなとか思ってしまいます(^▽^;)
とはいえこまごま調整が必要なところはありますので通勤で乗りながら気づいた点を少しづつ改善していこうと思います(^^)/
Posted at 2025/01/28 20:33:21 | |
トラックバック(0) | 日記