• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめポンのブログ一覧

2025年04月23日 イイね!

うめカプのサーキットテスト走行♪(前編)

うめカプのサーキットテスト走行♪(前編)みなさんこんにちは!うめポンです^^

いつもの文章とだいぶ違うと思いますが、先にXで公開した文章を編集しているのでご了承くださいm(__)m


4月9日にうめカプのサーキット走行テストのためにオートランド作手に行ってきました!




走行前にまずは静岡のヴァケラッタへ!
alt
alt
MTオイル交換時に気付いたデスビが付いてたところからのオイル漏れの確認をしてもらい、カムと連結している部分のシャフトの修正とオイルシールの交換で無事に改善しました!

そして今回は、うめカプの初サーキット走行ということで、デモカーのテストも兼ねてあらコさんに付いてきていただくことに^^
altaltalt
それにしてもこのデモカー・・エ〇すぎる(*^-^*)
Haltechによるダンバー制御とかサージタンク内圧調整やらなんやら・・・スゴすぎるわ(^▽^;)
alt
二本出しマフラーもカッコ良い♪

そんな作手に向かう途中に、うめカプに今までに無かったパンパン音(アフターファイア?)が発生(;・∀・)ナンデ??
今まで1回も起きたことが無いのに何故今??

そんなこんなでオートランド作手へ到着!
そこであらコさんからリザーブタンク内のラジエーター液の増減(走行後に増えて、冷えると元に戻るか)や、アッパーホースの圧が低いことやエア抜きの事など質問を受ける。

もしかして・・・
ラジエーターのロアホース交換時のエア抜きをミスった?
ラジエーターキャップの煙モクモク後の交換時にもう一度エア抜きした方が良かったか?など、いろいろ思い当たることろはありましたが、普段の水温には問題無かったので走行してみることに。

いよいよ走行ですが、まずは良かったことから^^

タブレットPCの固定がイイ感じで全然動きません!
しかも結構見易いし、シフトチェンジ時も当たらない(^^)bイイね!
これは今後もサーキットで十分使えそうです(^^)v

そして水温リミッター!
回転を上げると8000回転くらいで「ううぅぅ~ン」とリミッターがかかってビックリ!
あらコさんに聞いたら、Haltechで水温リミッターをかけてたとの事・・・全然知らんかったわ(^▽^;)

95℃で8000回転、100℃で7500回転で設定してたそうで正常にかかりました^^

テストのためこの時は一旦は解除しましたが、今後のことを考えて、走行終了後に新たにリミッターをかけなおしました!(97℃で8000回転、100℃で7500回転)

だって、走行中に熱くなってメーター見てない時でもリミッターがかかったらクーリングしないとと冷静になれますしね!
あと、エンジン壊したくないし♪

次はトラブルについてですが、なかなかヤバめなことにつながっていきます(^▽^;)
Posted at 2025/04/23 03:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月11日 イイね!

4月20日のミニマムcarミーティングに参加します!

この記事は、来週末は、やるよー!について書いています。

先日いろいろありましたが、うめカプは絶好調ですので、4月20日のミニマムcarミーティングに参加します!
参加する皆さまよろしくお願いします(^^)/
Posted at 2025/04/11 22:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月11日 イイね!

3月30日ヒーローしのい軽耐久に参加しました!

3月30日ヒーローしのい軽耐久に参加しました!みなさんこんにちは!うめポンです^^


3月30日のヒーローしのい営業最終日に開催された軽5時間耐久レースに参加してきました(^^)/

今回の車両はこちら!
alt
y402さんのミラバン!(ジーノ顔)です♪
2023年末のヒーローしのい耐久に参加したジーノくんの顔とパーツが移植されています^^

今回は3月30日というリミットが先にあったので、車の準備がキリッギリでみんなで協力してなんとか間に合いましたε-(´∀`*)ホッ
alt
本戦はなんとポールポジションヾ(*´∀`*)ノわーい!
ちなみにグリッド順は参加費振込順(笑)

そしていよいよスタートです!!

おおお~カッコ良い(*^-^*)

スタートはy402さんが担当!
エンジンの仕様は本来の仕様は間に合いませんでしたが、53秒台で走ってたので練習時より調子は上向いているようです^^

今回は最後のレースという事で、古参のチームだけでなく、新規のチームも多かったのでトラブルが多くなるかもと思われており、そんな中でも序盤はスムーズに進んでいましたが・・・

中盤に入るころ、最終コーナー付近で「あ!危ない!!」と声をかけられたと思ったらその後ろで・・・

軽自動車が壁にぶつかって宙を舞ってゴロゴロ転がってました・・・

とんでもない事故です。
私もいろんなサーキット周ってきましたが、今回の事故が一番ヤバかったです。

ドライバーは無事とのことでホッとしましたが、何が起こるか分からないので気を引き締めなおしました。
alt

チーム「ツナレーシング」は今回も4人!

y402さん
今回は時間の無い中、参加できる状態まで車を仕上げてもらってありがとうございましたm(__)m
最速53.2秒台を出されてて、速い車も多い中、順位を守りつつ安定して周回されていました!

すみさん
乗りなれたミラバンで安定して周回を重ねておられ、インカム越しにたまに「うわっ!」とか聞こえてきましたがうまくトラブルを避けつつ走られてました!
あと、今まで自分が走った時に雨が降ったことが無いそうで、今回晴れたのもすみさんのおかげです(人''▽`)ありがとう☆

てむぅめくん
自信のミラターボで51秒台で走れるようになり、今回も走行中に走りながら独り言で自分の走りを分析しつつ修正しながら走っていました^^
他車のクラッシュやコースアウト時も冷静に避けることができてたのでかなり冷静に走れていたのではないでしょうか(^^)bイイね♪

うめポン
走行中一番独り言がうるさかったそうです(笑)
だって楽しかったし、車の調子についてもなるべく細かく伝えたいと思ってたのでしゃべりまくってました(^^;

今回のミラバンは、私的にはすごく乗りやすくて曲げやすくて、ブレーキタッチも良くて、ヘアピンでブレーキング遅らせてパワーのある車がブレーキングで四苦八苦してるところをインから差す!が何度か決めれたので良かったのですが、y402さん的にはリアのトラクションがかからず、曲がり過ぎるとのことでイマイチだったとの事。
私が乗りやすく感じてたのは、車の特性がうめスポに近かったからだと思います(笑)

今回はペナルティが細かく設定されていたので、私も1ペナ受けたり、義務ピットイン8回をドライバーチェンジ8回と勘違いした戦略などミスもありましたが修正しつつ進んでいまましたが・・・

私の走行時にヒーローコーナーからの高速コーナリング中に、フロントから「ゴロゴロゴロゴロ・・・」という音が(-_-;)
私の後は、すみさん→y402さんと繋いでゴール!と考えていたので、報告してピットイン!
確認すると、右前の足のガタが><

予備ナックルへの交換を選択して交換作業が終わりスタートしようとすると・・・

動かない!ブレーキがかかったままになってしまう><
私もいろいろ考えたのですがその場では原因が全く分からず。

y402さんがハブリングが付いてないことに気付くも、時間が足りずチェッカーを受けれずリタイヤとなりました。

後で思い返すと前日の荷物積み込み時にy402さんがハブに何か付けないと・・・ってぼそっと言われたような気がしてたのですが、交換可能なパーツについても良く聞いておけばよかったなと深く反省。
alt
しのいでの最後のレースで完走できなかったのはとても悔しくて、最後の表彰式の時にリタイヤ組も一言コメントを話す機会があった時には思わず泣きそうになりました。

ヒーローしのいは営業を終了しましたが、次の企業さまとの交渉次第では、今後も走れる機会があるかも?とのことですので、走れる機会はあるかもですが、ヒーローしのいとしては最後なのですよね。

結果は残念でしたが、車もみなさんも無事に帰ることができたので良かったです。
y402さん、すみさん、てむぅめくん、このような機会をつくっていただいてありがとうございました!
Posted at 2025/04/11 22:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月14日 イイね!

いろいろやってます(^-^;

いろいろやってます(^-^;
みなさんこんにちは!うめポンです^^

ここ最近はXの方でいろいろやっててなかなかブログ書けませんでしたがいろいろやってました!

まずは・・・
alt
左上のカバーがどっか飛んでいったー。゚(゚´Д`゚)゚。
カプチーノあるあるですが初体験です><

早速ネットで手に入れて・・・
alt
装着ε-(´∀`*)ホッ
中古でも1枚2000円以上はするので地味に高い(;^ω^)
一つだけ色が違うので今度4つ合わせて塗ろうかと思っています♪
alt
alt
次に、気になっていたラジエーターホースとクリップを交換しました♪
alt
エンジン載っけて時間経ってないので、ラジエーター液もきれいで問題なくてほっとしましたε-(´∀`*)ホッ

そして、交換後に乗ってたらなんか前から煙がモクモク??
alt
どうやらラジエーターキャップが限界だったようです(^^;
そういえばエンジンブローばっかりでラジエーターキャップまで気が回ってませんでした(^▽^;)
こんなにゴムが変形してホース交換で外したときに限界を迎えたようです💦

そして、水回りの心配もなくなったので、

これでやっと行ける・・・最高速ステージ・・・

湾岸へと!!

というわけで深夜の大黒PAに!
alt
湾岸ミッドナイトでも出てくるつばさ橋を300キロ超えのスピードで渡るってやつをカプチーノでやったらどうなるの?
と思いたち、

湾岸線の制限速度は80キロ、

80キロ×4倍速=320キロ!!

こいつはイケる!!

というわけで、
「カプチーノつばさ橋320キロチャレンジ」です(笑)

実行はAM2時過ぎ!
クルマが少ない時間帯を狙います!

K6(首都高速神奈川6号川崎線)から湾岸線へ!
うまく車がいないオールクリアを狙ってチャレンジスタート!

ひたすら制限速度の80キロで直進してつばさ橋を渡りきったらゴール!

あとは、走行動画を編集して・・・完成ヾ(*´∀`*)ノ


なかなか良いものがつくれました(*'▽')bグっ!

こんな感じでいろいろやってますので、Ⅹの方も覗いてみてください(^^)/


それから、4月21日(月)に
ターボのたあぼうさん主催のドリフト練習会に参加します^^
altalt


場所 群馬サイクルスポーツセンター臨時駐車場
時間 9:00〜17:00(12〜13時除く)フリー走行
金額 9000円

あらコさんの許可がおりたらうめカプでドリフト!
ダメだったらうめスポでFドリ!
どっちにしても楽しみです(^^)/

Posted at 2025/03/14 20:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月03日 イイね!

Xもはじめました!

Xもはじめました!

みなさんこんにちは!うめポンです^^

ここ1週間くらいあまりみんカラに投稿できてなかったのですが、私うめポンは訳あって・・・




Xもはじめました!

で、これがなかなか覚えることが多くて難しい(^▽^;)

「1投稿につき全角140文字まで」
今まで自分の書きたいことを自由に書いてた私としてはこれがかなりキツイ💦
文才が無いので、分かりやすく短文でまとめるのが非常に難しい><

私がこの一週間やってみた感じだと、
Xはざっくり言うと、みんカラの「何シテル?」の超強化版みたいな感じで、
・画像や動画も4枚まで簡単にくっつけてアップできる
・スマホで撮影した動画やいろんな形式の動画も2分20秒以内なら簡単にアップできる
・YouTubeやみんカラのURL添付で、連携が簡単にできる
・リツイートなどでたくさんの人に広げてもらい投稿をみてもらうことができる
などなど面白い機能も満載です^^

みんカラのように自分の日記を時系列で振り返ったり、短文なので整備手帳のように作業の手順まで公開するのは難しいので、Xとみんカラを合わせて運用するとイイかもですね♪
alt

Xをはじめて、みんカラでもお世話になってる皆さんからもフォローしていただきつつ、今のところ炎上もなく活動できていますが、一つビックリしたことが・・・
alt

なんと走り屋漫画「オーバーレブ!」作者の山口かつみ先生にイイねもらいましたヾ(*´∀`*)ノ
もしかしたら私のイイね返しかもしれないけどこれは熱い!
その後フォローしたらフォローバックもらえたので超嬉しかったです(*^-^*)

ただ、Xも良いことばかりではなく車やバイク好き以外の方にも公開することになるし、お金が絡むことでいろんなリスクやトラブルも出てくると思うので、くれぐれも慎重にやっていこうと思います^^

みんカラは今まで通りに自分の車&バイクライフを振り返れる日記をつけながら、積極的にフォロワーを増やしていくことはせずに興味を持ってくれた皆さんと交流していく場所として続けていきます!

Xは今までのみんカラでの活動記録や溜まりに溜まりまくった小ネタを発信しつつ、目的達成(今はヒミツ♪)を目指してやっていこうと思います(^^)/

今後ともよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2025/03/03 20:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月からの振り返りなど♪ http://cvw.jp/b/1517398/48698330/
何シテル?   10/07 07:51
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation