• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOBUUの愛車 [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2023年9月16日

バッテリーを上げてしまい交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
土曜日(9/16)早朝にコペンで朝練に出かけようとして、機械式の駐車場を上げて電子キーで開けようとしたら全く反応しません。電子キーの電池を入れ替えても、予備キーでも変わりません。
2
ディーラー開店を待って連絡して症状を伝えたところバッテリーが上がっている可能性が高いとのこと。ボルボ用でブースターケーブルを持っていたので、My C30をコペンの機械式駐車場の前に寄せて、コペンとブースターケーブルを繋げたところ、エンジンがかかりました。室内を見たら室内灯がついていました。原因は室内灯の消し忘れで確定。こんな時に2台持ちでよかったと実感をしました。
3
エンストを気にしながらディーラーのGR Garage トレッサ横浜に向かい、バッテリーチェックをしてもらいました。サルフェーションがすすんでいたので交換することにしました。
4
バッテリー交換作業込みで値引きがあって税込み¥8,931でした。ボルボだと安くても3〜40,000円ですので軽自動車のバッテリーは安いですね。
5
明け日曜日に、大阪に単身赴任中のクルマ友達に会いに宮ケ瀬にドライブしましたがいつものように快適でした。室内灯は昼だとついているかどうか分かりにくいので、以後気をつけます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーパルス充電

難易度:

半年点検

難易度:

4セット目タイヤ交換

難易度:

ミッションオイル交換 59,950km

難易度: ★★

バッテリー充電

難易度:

安定のブルーバッテリー Panasonic カオス N-60B19L/C8

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@PEARLY-V! さん、タイヤは4年経っていたので交換タイミングでした。別のメンテナンスで、もう一度ここに来ることになりそうです。」
何シテル?   06/16 16:13
NAOBUUです。 しがないおじさんサラリーマンです。免許取得以来、クルマを欠かせたことはないのですが、あくまで足としてのクルマでした。2010年7月から初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ C30 ボルボ C30
ボルボ C30に乗っています。街であまり見かけません。ボルボのイメージがエステートですか ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2022年6月4日にセカンドカーとして増車しました。人生初めての2台持ちです。 軽オープ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
はじめて新車で買ったクルマですが、写真はありません。先日古本で購入したモーターファン別冊 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3代目オデッセイです。車高が低くなり、走行安定性が高いミニバンでした。面構えもよく、気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation