• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさむーの"ローちゃん" [ロータス エヴォーラ]

整備手帳

作業日:2017年7月2日

スピードセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ABSとトラクションコントロールランプが常時点灯しました。
原因は右リアタイヤ側のスピードセンサーに異常があったようです。

そのため、右リアタイヤ側のスピードセンサーを交換。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セーフモード不具合対応#3

難易度: ★★★

ダクトホース亀裂

難易度:

シートラッピング

難易度:

EVORAオイル&エレメント交換

難易度:

セーフモード不具合対応#2

難易度:

換気パネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月3日 8:12
おはようございます。

私は横滑り防止装置のランプがつきっぱなしと言うが、前の黒い方でありました。
再起動で消えるのですが。
なにかのセンサーを変えましょうか?
という所で車がなくなってしまいました。
コメントへの返答
2017年7月3日 8:45
おはようございます。

自分の場合は、再起動してもランプが付きっぱなしでした。

ネットを見るとトヨタ系の車で発生してそうなトラブルみたいです(笑)



プロフィール

「MC20カッコいいですよね。うちのマンションの駐車場にも白いのがいます(笑)」
何シテル?   02/11 19:05
いさむーです。よろしくお願いします。 まだ車に興味が無かった高校生の頃、初めてS13シルビアを見て「なんてカッコイイ車なんだ」と思い最初に買った車はS13シル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッション・クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 01:43:22
☆☆大切なお知らせ☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 08:24:40
軽とは思えないスポーツカー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 10:00:42

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ピカチュー (ロータス エヴォーラ)
NAのエヴォーラからエヴォーラ400へ乗り換えました。 2016年式だけど初度登録は20 ...
日産 シルビア ティコ (日産 シルビア)
約11年間乗りました。楽しい車でした。 改造箇所  マフラー:HKSサイレントハイパワ ...
ロータス エヴォーラ ローちゃん (ロータス エヴォーラ)
シルビアから、エヴォーラに乗り換えました。 年式:2010年式 色:ストームチタニウム ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
アメリカ旅行中のレンタカー 結構乗りやすかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation