• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカxxの愛車 [三菱 エクリプス]

整備手帳

作業日:2022年11月5日

ボンネット塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
上手く塗ってもらいました❣️ダブルアクションサンダー400番で足付けだけしてサフ無しで塗ってクリアー吹いて終了ですが傷や巣穴跡が残ったところもありますがまぁキレイに見えれば良いのでこれでオッケーでしょう👍塗料は600g、クリアー600g使用💮
2
ボンネット外して😆
3
塗装ブースに持ち込んで開始😂
4
乾かして
5
さらに乾かして
6
裏から養生テープ貼ったウォッシャー穴も一緒に固まったのでカッターでくり抜きました💦
7
塗装が落ち着くまではハーフカバーで😆持ってて良かったハーフカバー❣️昼飯挟んで5時間くらい掛かりました💦ほとんど車屋が塗ってクリアーを少しやらせて貰ったけど初めてエアーブラシを触って要領が分からなかったですがこんなもんなれたら簡単でしょう❣️エアーコンプレッサー買って塗装はDIYで済ませたい😃今回、余った塗料でタッチアップしてやっりましたが傷が多過ぎて車の周りを10周以上回って徹底的にタッチアップしたけどそれでもやり忘れがいくつかあった😭

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ついに完成〜🎵 オリジナルデザインテールランプDIY

難易度: ★★

モンスタースポーツ【スポーツエンジンパッケージ】

難易度: ★★★

バイザーのキャッチ部が壊れました。

難易度:

中華製トランクダンパー交換 もっと早くやっとけばよかった(笑)

難易度:

梅雨前のホロ撥水。本格登山用撥水剤ニクワックスの流用はいかに(笑)

難易度:

ず〜と気になっていた左リヤからカタカタカチカチ音 原因判明(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月6日 10:09
素人は道具に頼るからダメだな
玄人はボンネットを筆一本で一筆書き全塗装だよ




コメントへの返答
2022年11月6日 11:03
さすが玄人のメガネさん、プロフェッショナルは言う事が違うね〜セリカxx1号機を筆塗りで仕上げて見せて下さいよ〜😂見たい見たい😍
2022年11月9日 10:23
バンパーはどこのヤツですか?
コメントへの返答
2022年11月9日 20:29
こんばんは😃たしかボメックスって書いてありました❣️ヤフオクでも同じ形のバンパーが出てますが158,000円プラス海外発送です🥶

プロフィール

「@でかバン て事は週末の整備はなしか😂」
何シテル?   08/01 18:47
セリカxxです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【新聞全面広告より その68】こいつにいきなりドキッと?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:58:13
j;luth CORPORATION ゲルハート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 16:21:55
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 19:24:55

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
トヨタ セリカXXに乗っています。
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
ネオクラミーティング番外編
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
バイク初心者です。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
かわいい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation