• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

ハロゲン→HIDへ変更

⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ





うーん・・・何で同じ時間に起きるのでも、仕事の時と、プライベートの時は目覚めが全然違うのだろう??

脳内ホルモンのせいだな(笑)←超適当な解釈\(^▽^)/



さて、今日は朝からHIDへの変更をしてきました。

本当は土曜日やりたかったのですが、あいにくの雨でする事が出来ずΣ( ̄ε ̄;|||・・・

まぁその分、コーキング盛り盛りにしておきましたがw

良く、楽天で完全防水とかいってるが、それは一部の部品だけなんだなって事に気づかされました。∑( ̄[] ̄;)

その部品以外の所は全然駄目w

もろ、水入りますが何か?ってな位w

取り付けの場所は、会社の倉庫でやりました。

良く、コーナンとかでやるのですが、昨日結構雨降ったので地面とか濡れてそうだし、ヘッドライト外してる最中に雨なんか降ったら最悪でしょ( ̄□||||!!

だから、屋根のある倉庫で。

案の状、雨降ったし(笑)←その時には完成はしてましたが。

実際やってみての感想(個人的な)ですが、まず配線は簡単O(≧▽≦)O

ですが、友達居るなら二人の方が良いw

何でかというと、トイレ行けない(-。-;)

ヘッドライト取って放置したままトイレ行けないでしょw

後、思いのほかバンパーを取り付けるのが難しかった(-"-;A

外すのは、結構普通なんだが・・・

後、これはFITでやった事あるなら分かるはずですが、FITってエンジンルームに余裕がないから、バラストの取り付けにかなり苦労する(〃゚д゚;A

発熱の事考えたら、あんまり密着とかって考えるも、ハッキリ言って、僕の頭では良い取り付け位置はわかりませんでした。

光軸はどうなんだろう?

昼間の段階では、しゃがみこんで見るとまぶしかったけど、立ったまま見てもあまりまぶしくなかったから、対向車に迷惑は大丈夫だと思いますが

うーん。...ヽ( ´_つ`)ノ
調整は気が向いたら店に出そうw



整備記録UPしていきます。
みん友さんの整備記録や、色々相談に乗っていただいたSESHICAさんKSFさんありがとうございます。:*:゚・☆ヾ(・_・。)了

フリフリ ~~~ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)ノ~~~ バイバーイ♪



※動画もまた今度UPします。
ブログ一覧 | なんとな~く(*´∇`*) | クルマ
Posted at 2012/11/18 21:42:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

初めての帯広
ハチナナさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2012年11月18日 22:05
FITのローHID化ってバンパー外してライト取らないといけないの?
邪魔臭いですね・・・(・Θ・;)

奇遇ですが、自分も本日インサイトのHIビームをHIDにしました(笑)
コメントへの返答
2012年11月18日 22:43
こんばんは

はい。球だけなら出来ない事もないですが、HIDにする時は、ヘッドライトも取らないとかなりやりにくいですね^_^;

取るのは、楽でしたよw

むしろ、バンパーはてこずりました^_^;

一緒にできれば良かったですねw

プロフィール

「これはあかんやろ。 http://cvw.jp/b/1517984/42938554/
何シテル?   06/08 21:17
ペルすんです。よろしくお願いします。☆ヽ(▽⌒*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インプレッサ…盗難にあいました…( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 03:16:34

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
初めての新車。 楽しみです。 慣れると運転しやすい車ですね(≧∇≦)油断禁物ですけど ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
免許を取って、初めて買った車です。 始めは、なにもかも分からず、洗車すらロクにできなくて ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation