• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

気になってたオイル入れてやった。

今日はエンジンオイルの交換に行った。
まぁ当然、エレメントも交換したし、窒素も補充しておいた。

いつもは43道意に行くのですが、品揃えの多さでは神戸のサンシャインKOBEには敵わないし、何か工賃も安い気がするのよね。

オイルは前から気になってた飛燕を入れたのだけど、飛燕って缶青じゃなかった??今回入れたの

黒缶だったし、青缶では .5W っていう??な奴だったのだけど、黒缶ではなくなってた。

エレメントはPIAA製
マグネット付きでより濾過力UPしちゃうのかな。

料金はオイル代¥8.820+エレメント代¥2.000の¥10.820で済みました。工賃はゴールドなので無料。
ただ、気になったのは窒素補充が0円なのが気になった。43道意では金取られてたのに・・・



その後は、カービューティーマックスさんの所に行ってきました。
この部分の見積もりに

最初は板金じゃないと無理かもって話だったのですが、内装の内張りを剥がしたら出来そうという事になって、リペアの見積もりになりました。

お店の方は、思ってたよりは小さかったです。イメージでは、巨大な倉庫をイメージしてただけにww

まぁ、道めっちゃ迷って焦って同じ所をクルクル回って探して遅刻しちゃったけどw大通りから外れたら、裏路地の道はめっちゃ恐怖の道でした。それを3ループしてたのですから、変な汗かなり出てきましたよ。。

一応日程は12月14日に決まりました。

次、ボディーコートする時はカービューティーマックスさんでやろう。

ていうか、どこ行っても言われるのがホンダの塗装は柔らかいって言われるのよね。。ホンダさんもっと硬い塗装お願いしますよ。

12月14日宜しくお願いします^^



PS  13日は忘年会なんだよな~二日酔いにならない様に気を付けよう。。
ブログ一覧 | なんとな~く(*´∇`*) | 日記
Posted at 2013/11/23 17:01:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年11月23日 19:51
窒素補充はお店によって違いますね(^_^)
僕が前居た店は無料でやってましたが、自宅近くのAB店は有料ですからグループでの方針の違いだと思います(^_^)
コメントへの返答
2013年11月23日 23:09
こんばんは


あれってグループあるんですねw
色々工賃が安いからなんでだろ?って思ってましたが。

これからは、遠くても安いならそっちに行こうと思いますw

プロフィール

「これはあかんやろ。 http://cvw.jp/b/1517984/42938554/
何シテル?   06/08 21:17
ペルすんです。よろしくお願いします。☆ヽ(▽⌒*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インプレッサ…盗難にあいました…( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 03:16:34

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
初めての新車。 楽しみです。 慣れると運転しやすい車ですね(≧∇≦)油断禁物ですけど ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
免許を取って、初めて買った車です。 始めは、なにもかも分からず、洗車すらロクにできなくて ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation