2013年06月18日
バ━((ヾ(o´∀`o)ノ))━ンチャ☆
クオーツに出してる時にショップの店員が気付いたのですが、ホンダアクセスのグリルに一部塗装が付いて無い事が発覚(-∀-`; )
確かに見てみると、飛び石とか削った跡ではなくただ塗装ミスな感じw
ディーラーに電話してみると、やっぱり疑ってるので言ってやりました。
「見に来てください。」と住所のなどいうと行けないというので、「こっちも作業が進まないので早く結論をください!」とやりとりをしてると交換してくれる事になりました。
勿論、クオーツは店に持って行くとそこを後でやってくれるのですが、サイドスカートの件からしてトラブルが多い('ェ';)
サイドスカートの件は担当の奴に怒って、「やったピットの人間出せ」と言ったら、担当も「一旦、僕にその件預からせてください。」と言ってきたので預けましたが、今週の日曜日は一ヶ月点検もありその時にグリルも交換になるのですが、ピットの人間はどうなるのだろう?
正直、どうのこうのして欲しいとは思わないけど、グリル交換させるなってのは言っておきます。そいつには車自体触らせないで欲しいから。
やってもらえるのなら、丁寧にしてもらったフロントマンの人にやってもらいたいです。
正直、ホンダアクセスのパーツをプロが真剣に見ると塗料が微妙に垂れてる上からクリア吹いてあったりと、プロにしか分からないレベルですが雑な所がいっぱい出てきます。
一個一個言っても仕方ないので、とりあえず塗装できてないグリルだけは交換になって良かったです。
あ~今週の日曜日の点検は憂鬱です(;´Д`A ```
ていうか、ディーラーオプションとして出してる商品の質がこんなので良いのかな?
凡ミスな商品だけはディーラーオプションとしては出さないで欲しいです。
その辺の安い物じゃないんだからね。オネガイシマスヨヾ(´・ω・`)ノ
一度、気になった人は確認してみてわ??
それでも、HONDA車好きな自分も面白いけどw
でわでわ、ε(*´・∀・`)з゙βуёβуё
Posted at 2013/06/18 22:53:33 | |
トラックバック(0) |
なんとな~く(*´∇`*) | クルマ