• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペルすんのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

今日の昼におきた事故(゚A゚;)

こんばんは。´ω`)ノ 





今日で8月も終わりですね。

年末まで、後4か月です。←(まだまだ、暑いけど大丈夫か?)Σ(゚Д゚ υ)

最近、夏バテのせいか4時以降は、ダルさが体を支配します(;・∀・)

こういう時に栄養ドリンクを飲むと効くのですよね(;^ω^)




さて、今日の昼の出来事です。

会社で昼飯を食べていると、ドガガガっ!!という凄い音と軽い振動が来たのです。

その時、心の中ではまたか!!って思いました。

なぜなら、その高架下でコンテナを積んだトラックが年に一回位当たってしまうのです。(゚Д゚;)

多分、コンテナの中に荷物を積んでたら大丈夫なのですが、カラだと車高が上がるのでダメなのかもしれません。

これが、実際の事故写真です。


コンテナが引きちぎれてるので、ある程度のスピードが出た状態で突っ込んでしまったのだと思います。←(ヘッドの後輪が浮いてます)

幸い、運転手や周りの人達に被害が無かったようで一安心です。

僕が言いたいのは、事故が起きた事ではありません。

ここは、僕が見た限り3回はコンテナ車両の事故があります。

コンテナが当たってる黄色い部分は、前にコンテナ車が左折する時に当たって、横転した後に付けられた奥の線路に当たらないようにするためのバリケードだと思います。

しかし、考えてみれば三回(少なくとも)も当たってるのです。

普通に考えれば、こんなに事故が起きてるのだからJRはバリケードを作る前に、事前にコンテナ車に分かるような対策と、高架下辺りの道路を削って未然に防ぐ準備をするべきだと思います。

バリケードはその後の手段だと思います。

何もしないでここまま、また直して時間が経てば、きっとまた同じ事の繰り返しになるはずです。

なぜJRは対策をバリケードだけにしているのか、僕には分かりません。

もちろん、運転手にも責任が無いとは言いません。高さ制限があるのですから。

事前にある程度、把握しておくべきです。

実際、ここではないですが、僕もバリケードに当たった(正確には、擦った)事あります。←(その時は、工事関係者が見ると、入り口と出口の高さが数値は同じなのに、実際は違うかったので、出口はふつうに出る事が出来たので、許して貰いました。)

その時荷物が落ちなかった事と、人に怪我をさせなくて良かったと本気で思ってます。

運転手が気をつける事は当たり前と同時に、対策や整備もキッチリとしてもらいたいと思います。

今後、また同じ所で事故が起きない事を願います。



※不適切であれば、削除します。





Posted at 2012/08/31 23:19:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | なんとな~く(*´∇`*) | 日記
2012年08月30日 イイね!

懐かしい実験(´∀`*)

こんばんは( ・∀・)ノ





座って、あまり開かない足を広げて上体を無理矢理倒すストレッチをしてたら、股関節辺りの筋?(筋繊維ってやつ??)からブチブチって音がしました(;・∀・)

案の状、今日は階段上がるたびに痛い思いをしました。(´;ω;`)

でもここで諦めたら、腰痛になりやすい体質の改善にはならないんだろうな~(; ・`д・´)

ローマは一日にしてならず!!

目標はまず、立ったままの前屈で手のひらがピッタリと地面に着く事!!(`・ω・´)ゞビシッ!!

地道に体を柔らかくしていきましょw←(仕事の性質上、すぐに体の硬さが戻りやすいので大変です(;´∀`))




さて、今日の3時の休憩は、仕事場で取る事ができました。( ^ω^ )

しかも、取引先の会長からアイスの差し入れと、本社からは梨の差し入れが(*´σー`)
有難うございます。(`・ω・´)

アイスには、溶けない様にドライアイスまで入れてありました。

飲み物は、ペットボトルの紅茶を飲んでたのですが・・・・・・・。

昔、水によくドライアイス入れて炭酸水を作って遊んでたのを思い出して・・・・

自分の飲み物に入れてみましたw↓(こんな感じ)


しかも一個では物足りなかったので、大きいのは砕いてたくさん入れてみると・・・

めっちゃいい感じですやんヾ(*´∀`*)ノ


この煙の量、イケてないですか??

この状態のまま飲んでみたら、まだ炭酸はなくて

むしろ、二酸化炭素と紅茶を飲んでるので、肺の酸素が奪われる感覚に襲われました(;・∀・)

でも、鼻から煙とか出せて一発芸にはなりましたがw

そして、全てのドライアイスが溶けた時に飲んでみるとしっかり炭酸が付いてて、炭酸紅茶になってました。

以外に暑い時はイケますね!

皆、マネしてもいいですよ('・c_,・` )



PS いまから、コメント返していかなきゃ=
なんか、最近日課になってきてるな~w
楽しいからいいやw
Posted at 2012/08/30 23:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんとな~く(*´∇`*) | 日記
2012年08月30日 イイね!

ネタを何処かにやってしまった冷や汗

おはようございます(^-^*)/



気温は少しマシとはいっても、湿度のおかげでやたらベタベタするし汗も出ますね冷や汗

おかげで念願の顔痩せは少し達成しましたが(笑)←(冬を越えたら、また戻ってるでしょうがあせあせ(飛び散る汗))



昨日もいつも通りブログを書こうとしたら(プチネタですが)

無いexclamation

いくら探しても無い冷や汗

折角手に入れたネタだったのに残念(-_-#)



PS ホンマでっかTV面白過ぎですよね(笑)
あれは、勉強とストレス解消になるうれしい顔指でOK
Posted at 2012/08/30 08:36:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | なんとな~く(*´∇`*) | 日記
2012年08月28日 イイね!

GTOやっぱいいなヾ(*´∀`*)ノ

こんばんは( ・∀・)ノ





今日は、配達中に休憩時間が過ぎていたので、配達を終えてから休憩をしました。←(最近休憩前に配達が多いな~(;・∀・)計画的犯行??w)

もちろん一人だし、誰とも喋るわけではないので結構トラックで寂しかったり(;^ω^)

ただ、配達後の休憩はドリンクだけってのが多いのですが、たまには一人だしちょっと・・・・・・・・いいじゃないか!!(`・ω・´)ゞビシッ!!

いつか、倉庫組にたこ焼きでもこっそり差し入れしちゃろ( ^∀^)

あ!!今日飲んだドリンクね。

これ、飲んだ事ある方います?

以外に梨感結構あって好き(*´∀`*)




さて、リメイクっていうのかな?

懐かしいGTOがやってますね( ^ω^ )

最初の反町隆史の時は、小学生だったので内容があまり記憶に無いのですよね(´ε`;)

でも、現在もあの時のGTOもカッコイイってのは覚えてる(´∀`*)

いや~今回はウルっときましたね。

なんていうのかな、現実ではありえないのだけど、あの友情は凄い涙腺が緩むのね(;><)

ていうか、ちょっと泣いてた(笑)

そんな感じでじっくり見てたのに、鬼塚の辞表届で一気にウルウルモードから一変して、お笑いモードに(;^ω^)

これ↓

一気に吹いたw

現実ではありえない事に少し憧れてる、

まだまだ、少年なんですよw

ガラスの少年でも歌いたいなw



PS 自販機で売ってる、ビタミンドリンクは、ビタミンの量が乏し過ぎ(; ・`д・´)
むしろ、糖分が多すぎます。←(追加でビタミン剤飲むといいですよね。DHCの、ビタミンB群とか)
Posted at 2012/08/28 23:45:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | なんとな~く(*´∇`*) | 日記
2012年08月27日 イイね!

弱いんだよな~~(;・∀・)

こんばんは( ・∀・)ノ





もうすぐ、9月だってのにいつまで暑いんだよ(#・∀・)

というか、今の気温は平均気温より高いのですね(;^ω^)

この時期は2度変わると結構大きいので、早く気温が下がる様に祈りに行こうかなw



さて、先ほどやってた
HEY!HEY!HEY!今夜が最後!前田敦子AKB48さよならライヴ生中継緊急2時間スペシャルを見てたのですが・・・

もちろん、酒の入った状態で見てたのですが

僕はこういう卒業とか、別れの話に弱いタイプなんです。(;・∀・)←(もちろん、酒に酔ってる状態の話)

ふとした瞬間に気づくのですが、目がウルウルしてるのですよね(*´∀`)

とくに、ペットとのお別れの話とか完璧に泣いてるから、その瞬間だけをみた人はビックリw

それ位に、酔うと涙もろい自分なんですが・・・先輩からは、「泣きたいだけやん!」って

もちろん違いますw

でも、酒に酔った感情なんてコントロールできないから仕方ないですよね(*´∀`*)



今日で前田敦子さんのAKB48としては終わるわけで、AKB48には少なからず大きな穴が空いた事でしょう。

いつまでもアイドルとしてやって行く事は不可能なわけで、いずれは皆卒業を迎えるわけです。

それでも、今後女優としてドラマに出てくる事があれば見て応援しようと思います。



PS なんのこっちゃか分からない方も居ると思いますが、それは多分まだ酔ってるからだと思います(´ε`;)
辛い物を食べながら、ビールを飲むとなぜか酔いが長引きます(;´瓜`)
Posted at 2012/08/27 21:46:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | なんとな~く(*´∇`*) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「これはあかんやろ。 http://cvw.jp/b/1517984/42938554/
何シテル?   06/08 21:17
ペルすんです。よろしくお願いします。☆ヽ(▽⌒*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
5 6 7 8 9 1011
12 1314 15 161718
19 2021 22 2324 25
26 27 2829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インプレッサ…盗難にあいました…( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 03:16:34

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
初めての新車。 楽しみです。 慣れると運転しやすい車ですね(≧∇≦)油断禁物ですけど ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
免許を取って、初めて買った車です。 始めは、なにもかも分からず、洗車すらロクにできなくて ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation