• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペルすんのブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

あれ?前のブログ…

おはようございます





この一つ前に打ったブログ…

最初の部分簡略されてるexclamation&questionexclamation&question

意味わからん始まり方なってるけど…

帰ったら、PCでチェックしないと冷や汗



PS ナンバー灯のカバー潰してしまったあせあせ(飛び散る汗)
まぁ、すでに二個注文してあるからいいけど(笑)


※確認した結果、PCでは大丈夫だった。
Posted at 2012/09/25 08:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2012年09月25日 イイね!

明日は、とりあえず朝早くから頑張っちゃうぞ(o^∇^o)ノ

( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア





バック連動LEDを会社の先輩が夜見て、これは良い!ってほめてくれました。o(*^▽^*)oエヘヘ!

ただ、取り付け位置とか角度の加減で、下はあまり照らしてないですが(^▽^;)

真後ろっというより、少し両サイドの方をガンガンに照らしてくれるので結構成功かな?って自己満足の中で生きてますニャハハ(*^▽^*)

やっぱり、褒めてもらえると嬉しいものです。

先輩のも、頼まれたらやってあげようかな?うふ♪(* ̄ー ̄)v

なんか、ナンバー灯一個しかないのがとても嫌みたいだしw←確かに、一個はないわね(〃゚д゚;A



新堂本兄弟の菅なな子さんのロボットの動きやばかったブワッハハ!(▼▽▼)人(▼▽▼)ブワッハハ!!

見た人はわかると思う。

まさかの、祈祷師みたいな掛け声であの動きはないわ~(; ̄ー ̄A

これ↓


すると↓


大分、吹いちゃったじゃないの(〃´・ω・`)

新堂本兄弟の出演者は、会話の回しが上手いですね^^

喋り下手な僕には無理!!w

ちょっとはこういうので勉強になるといいな(●´ω`●)ゞ



PS 最近、アイドルじゃないけどこの曲好き(≧∇≦)

「-Side SunSet- 悲しみは誰の願いでもない」

って曲なんだけど、テンポがいいかも((o( ̄ー ̄)o))

結城アイラさんが歌ってるのだけど、結構いいかも。



でわでわ。~(=^‥^)ノ☆ おやすみニャ。
Posted at 2012/09/25 00:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんとな~く(*´∇`*) | クルマ
2012年09月23日 イイね!

疲れた・・・。

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪





今日は、届いたLEDテープを使って、二つの事にチャレンジしてみました。

一つは、ライセンス球・・・。←(失敗(/_<)しかも、更に最悪な事が)

もう一つは、整備記録にも書いてある通りのバック連動←(これは、なんとか成功o(*^▽^*)o~♪ なんていうか、こっちに熱が入ってたような気がします(≡^∇^≡))

久々に触ったので、上手い事ハンダ付けとか出来なくて、取り付けようと引っ張ってみたら取れたり∑(; ̄□ ̄A

準備を終えて、いざやるぞってなったらサイズを間違えてたりw

今回だけで、結構消費しちゃったな(^▽^;)

その最初に書いた、、最悪な事ってのは

ライセンス球の代わりまでは成功したのだが・・・

片づけで一回ハッチを閉めたら、なぜか開かない( ̄Д ̄;;

うんともすんともいわない・・・

車内からアプローチしても意味なし・・・

どうすんだ~~~

急いで片づけて、ディーラーに電話したらすぐに見てくれるという事なので持って行って見てもらうのだが

整備士の人と営業マンが二人がかりでやってもどうにもならない(-"-;A ...

どうすんだ~~

んで、そっから20分位経って覗きに行くと、なんとか成功したみたい(o^∇^o)ノ

原因は、やっぱり配線を通した所が悪かったみたい(〃゚д゚;A

このまま閉めたら、また同じ事の繰り返しになるので、その場で取り外しました。

ディーラーの人達には感謝しますミ★(*^▽゚)v Thanks!!★彡

最後に完成した、バック連動の画像だけ↓






その後は、サンシャインワーフにGO!!です。

Alex-sさん・ゆうちゅりさん・KSFさん

今日はお疲れさまです。

KSFさんの異次元のコーナリングは楽しかったです。ヾ(@~▽~@)ノ

皆さん、音響もしっかりとチューニングしていましたね^^

厚みがあって、クリアな音は聞いててサイコーに良かったです。(* ̄∇ ̄*)

いつかまた、呼んで下さい。

寝不足で途中から頭がボーっとしてましたが~(=^‥^A

でわでわ、簡略した内容ですがもう寝ます。

☆GOODNIGHT☆(;д;)ノ~▽''。・゚゚・
バイバーイ。。
Posted at 2012/09/23 04:01:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | なんとな~く(*´∇`*) | 日記
2012年09月21日 イイね!

これは…

おはようございます(^-^*)/





会社の車が車検で、代わりに持ってきた車が臭いので、精神的にしんどいです(;~∧~;)

例えるなら、香辛料みたいな…冷や汗2

商業用のバンなのにね冷や汗



最近、車で走ってて思うのですが

ごくまれに、燃費のためなのか分からないですが、交通の流れを無視した遅さのヤツがいるのですよね冷や汗

そいつの前は、常にスカスカになって後ろはつっかえる状態だから、流れが悪いんです。(-.-;)

思うのですが、チンタラトロトロ走っても燃費は逆に悪いはずexclamation

スピードを出せとは言わないですが、周りの空気に合わした走りをしてもらいたいですねウィンク



PS 時速何キロで一定に走るのが1番燃費良いのだろう?
やっぱり、時速60㌔位かな?
Posted at 2012/09/21 08:41:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | なんとな~く(*´∇`*) | クルマ
2012年09月19日 イイね!

SKE48 シングル&アルバム

(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!





今年初めてのセブンイレブンのおでんを購入してみました。

あ!!撮り忘れた( ̄Д ̄;; 

大根×2 ロールキャベツ×2 牛スジ×1

と偏った購入ですが、これは間違いがないので(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

本当は、ウィンナーが欲しかったのですが・・・無かったのは残念( ̄Д ̄;) ガーン

セブンイレブンのおでんに欠かせないのが、柚子胡椒(笑)

僕は、これだけを口に入れてもいい位大好きなんですよね。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))

四袋も貰ってしまった(≡^∇^≡)

おでんって家で作っても、コンビニで買ってもどちらも美味しいですよね。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

・・・また、食べたくなってきたo(@^◇^@)o



今日、SKE48のシングル(キスだって左利き)とアルバム(この日のチャイムを忘れない)が届きました☆^(o≧▽゚)oニパッ


シングル×3枚 アルバム×1枚

しか~し・・・

特典の写真にがーん…llllll(-_-;)llllll


シングルの3枚の写真のうち2枚が花音ちゃん・・・

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

かぶってしまった(〃゚д゚;A

残り1枚は小木曽汐莉さん

残念!陽さん当たらなかった(ノ◇≦。)

そういや、バーコードを応募したら抽選があるんだったよね(* ̄∇ ̄*)

これにかけてみるかな゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*

当たれ!!



PS 陽さんの画像欲しい(● ̄▽ ̄●;)
後で、特典映像見よっと。



☆⌒(*^-゚)ノ~♪see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆
Posted at 2012/09/19 20:03:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「これはあかんやろ。 http://cvw.jp/b/1517984/42938554/
何シテル?   06/08 21:17
ペルすんです。よろしくお願いします。☆ヽ(▽⌒*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 4 567 8
9 10 11 12 131415
16 17 18 1920 2122
2324 25 26 27 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インプレッサ…盗難にあいました…( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 03:16:34

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
初めての新車。 楽しみです。 慣れると運転しやすい車ですね(≧∇≦)油断禁物ですけど ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
免許を取って、初めて買った車です。 始めは、なにもかも分からず、洗車すらロクにできなくて ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation